ジュズダマ/数珠玉 2011年10月06日 | 植物 イネ科ジュズダマ属の多年草です。 インドネシアなど、熱帯アジア原産で、古代、日本に移住した民族と共に日本にやってきました。 暖地の小川や湿地などに自生しています。 この実に糸を通して数珠にしたことから、数珠玉と呼ばれるようになりました。 似た植物にはと麦があります。 はと麦の実はたくさんの筋があって、でこぼこしています。 #ガーデニング « 沼津市内浦を散歩 | トップ | 里山の道 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (uru) 2011-10-16 08:42:32 はじめまして。富士市在住のURUと申します。数珠玉草を子供が探していて、この日記にたどり着きました。県内で生えている場所を探したいのですが、さすがに情報はないです。この場所は何処でしょうか? 返信する uruさんへ (haru) 2011-10-16 13:25:17 こんにちは。コメントありがとうございます。浮島ヶ原自然公園の近くです。浮島ヶ原自然公園の看板から、管理棟へ行く間の細い道に生えていました。浮島ヶ原自然公園は東田子の浦駅から歩いて15分ほどのところにあります。住所は富士市柏原か、柏原新田だと思います。10月2日の写真ですので、今もあるかはわかりませんが。 返信する 今もありますよ (NOZO) 2011-10-19 19:02:09 こんにちは。公園ガイドの長谷川と申します。ジュズダマは、ちょうど今が収穫時期です。浮島ヶ原自然公園周辺にはたくさんあります。今年は、園内よりも公園駐車場への道、第一貨物さんのフェンス沿いにたくさんあります。刈られてしまう可能性もあるので、収穫するならお早めに。自分もクラフトの材料にするために、今週末採取しようと思います。公園管理棟にもストックがありますので、困ったらご相談くださいね。ちなみに公園の住所は、中里になります。中里の南の果てですが…。 返信する NOZOさんへ (haru) 2011-10-20 12:12:23 こんにちは、コメントありがとうございます。住所、間違ってましたね、ごめんなさい。m(__)m中里と見て、そうだった!!と・・・・気付くのが遅かったです。最近は浮島ヶ原自然公園を訪問できなくて、いろいろな花や虫の記事を拝見する度に行きたいなぁ、なんて思ってます。季節はどんどん変わっていきますよね。uruさん、ジュズダマを入手できるといいですね。お心遣いに感謝いたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
数珠玉草を子供が探していて、この日記にたどり着きました。
県内で生えている場所を探したいのですが、さすがに情報はないです。
この場所は何処でしょうか?
コメントありがとうございます。
浮島ヶ原自然公園の近くです。
浮島ヶ原自然公園の看板から、管理棟へ行く間の細い道に生えていました。
浮島ヶ原自然公園は東田子の浦駅から歩いて15分ほどのところにあります。
住所は富士市柏原か、柏原新田だと思います。
10月2日の写真ですので、今もあるかはわかりませんが。
公園ガイドの長谷川と申します。
ジュズダマは、ちょうど今が収穫時期です。
浮島ヶ原自然公園周辺にはたくさんあります。
今年は、園内よりも公園駐車場への道、第一貨物さんのフェンス沿いにたくさんあります。
刈られてしまう可能性もあるので、収穫するならお早めに。
自分もクラフトの材料にするために、今週末採取しようと思います。
公園管理棟にもストックがありますので、困ったらご相談くださいね。
ちなみに公園の住所は、中里になります。中里の南の果てですが…。
住所、間違ってましたね、ごめんなさい。m(__)m
中里と見て、そうだった!!と・・・・気付くのが遅かったです。
最近は浮島ヶ原自然公園を訪問できなくて、
いろいろな花や虫の記事を拝見する度に行きたいなぁ、なんて思ってます。
季節はどんどん変わっていきますよね。
uruさん、ジュズダマを入手できるといいですね。
お心遣いに感謝いたします。