![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/21246c419f8256fcb5dbc4710bd751aa.jpg)
画像は3歳の頃のむすめ氏。
まだ「コップ」を「ポック」と言ってた頃。
まだ自分のことを「あめちゃん」と呼んでいた頃。(ちなみに全然違う名前)
…そして7歳の今、まだ時計をよむのが苦手。
そして「1センチは10ミリ」は未だ高いハードル。
昨日、いろんなママと話していて「手作り問題用紙」(←しかもテンションを上げる為にイラスト多数使用)
なんかを作ってるママはわたしだけ、皆さんほとんど一切、こどもの勉強は見ていない、と発覚。
違うんですよ、わたしがマメなんかな訳じゃなく、皆さんのお子さまはお勉強が出来るんです!
家で勉強を見ない→塾に入れる。
うち、多分、塾なんかついていけない~(焦)!
保育園に通わせてたママ達ですから、当然、現在も皆さんハードワーク!
一人、小学校の先生をしているママさんは、泊まり掛けの課外活動からそのまま飲み会に参加ですよ☆
タフだ~~!
わたしなんて現在もぬるま湯に浸かりまくりですから、かなりの時間をこどもに使う事が出来ます。
なんと、絵本の読み聞かせなんてしたことない人が大半。
それに引き換え、うちじゃ月に少なく見積っても20冊は読んでると思うんですよ。
なのに、国語の成績に△が着いた子なんて、一人もいませんでした。うち以外…。
そりゃね、成績の為に読んでなんかいませんとも。
でも~。
も少し頑張れ、自分&こども達!!
ホント、最近はほとんど毎晩一緒にお勉強してるんですよ。
わたしがきぃ~っとなってくると、母が代わって、母がきぃ~っときたら、父が代わったり。
いや、父・波平は異様にきぃ~っとくるのが早い。なので即交代。
小学校の頃のお勉強なんて、出来て当たり前って気がしてたんですが、そうではナイこどもがここに…
ツラ~~~い(ToT)
今日は急に夜8時過ぎから仕事が入り、夕方に洗濯機に脱ぎ捨てていた白衣を、また着て参りました。
でも今日はわたしの弟が久しぶりに遊びに来てくれているので、こども達は弟にぶら下がったり、飛び付いたりしていて
いつもの様な涙・涙のお別れをせずに済みました。
横須賀在住の弟がわざわざ亀戸まで行って買ってきた「ホワイト餃子」を焼いて、5個ほど食べてきました。
お腹が減って仕事にならないと困るのでね←言い訳。
弟が昔福井県に住んでいた頃、よく食べたらしい餃子です。
皮がムチムチで美味しかったです。(…が、少し味が薄いような)
オットがあと30分で終わるので、一緒に帰って、焼いてあげようと思います。
まだ「コップ」を「ポック」と言ってた頃。
まだ自分のことを「あめちゃん」と呼んでいた頃。(ちなみに全然違う名前)
…そして7歳の今、まだ時計をよむのが苦手。
そして「1センチは10ミリ」は未だ高いハードル。
昨日、いろんなママと話していて「手作り問題用紙」(←しかもテンションを上げる為にイラスト多数使用)
なんかを作ってるママはわたしだけ、皆さんほとんど一切、こどもの勉強は見ていない、と発覚。
違うんですよ、わたしがマメなんかな訳じゃなく、皆さんのお子さまはお勉強が出来るんです!
家で勉強を見ない→塾に入れる。
うち、多分、塾なんかついていけない~(焦)!
保育園に通わせてたママ達ですから、当然、現在も皆さんハードワーク!
一人、小学校の先生をしているママさんは、泊まり掛けの課外活動からそのまま飲み会に参加ですよ☆
タフだ~~!
わたしなんて現在もぬるま湯に浸かりまくりですから、かなりの時間をこどもに使う事が出来ます。
なんと、絵本の読み聞かせなんてしたことない人が大半。
それに引き換え、うちじゃ月に少なく見積っても20冊は読んでると思うんですよ。
なのに、国語の成績に△が着いた子なんて、一人もいませんでした。うち以外…。
そりゃね、成績の為に読んでなんかいませんとも。
でも~。
も少し頑張れ、自分&こども達!!
ホント、最近はほとんど毎晩一緒にお勉強してるんですよ。
わたしがきぃ~っとなってくると、母が代わって、母がきぃ~っときたら、父が代わったり。
いや、父・波平は異様にきぃ~っとくるのが早い。なので即交代。
小学校の頃のお勉強なんて、出来て当たり前って気がしてたんですが、そうではナイこどもがここに…
ツラ~~~い(ToT)
今日は急に夜8時過ぎから仕事が入り、夕方に洗濯機に脱ぎ捨てていた白衣を、また着て参りました。
でも今日はわたしの弟が久しぶりに遊びに来てくれているので、こども達は弟にぶら下がったり、飛び付いたりしていて
いつもの様な涙・涙のお別れをせずに済みました。
横須賀在住の弟がわざわざ亀戸まで行って買ってきた「ホワイト餃子」を焼いて、5個ほど食べてきました。
お腹が減って仕事にならないと困るのでね←言い訳。
弟が昔福井県に住んでいた頃、よく食べたらしい餃子です。
皮がムチムチで美味しかったです。(…が、少し味が薄いような)
オットがあと30分で終わるので、一緒に帰って、焼いてあげようと思います。
何だか不安げな写真かわいぃ~(o´∀`o)
小学生の勉強って今となれば当たり前のことすぎて
逆に教えるのって難しいですよねー!!!
って昔従姉妹に教えたのを思い出しました☆
久しぶりにまとめ読みしちゃったんですけど
やっぱり長靴筋肉痛になりました!?
私も1日歩きまくったら、
翌日足パンパンでしたよー!!!ヽ(≧∇≦)ノギャハハ☆
よその子にならもっと上手に教えられると思うんだけど、なんせ娘は自分の分身に思えちゃうから「な~ん~で~分かんないのよぅ~(涙)」的にきぃ~ってきちゃうんだよね…イカン、イカン!
長靴、まみさんのブログ見て、絶対軽くて柔らかなのを買おうと思って、そうしたつもりだったんだけど、ダメだった!
お互い涼しげな顔して頑張って履こうね!ファイト~!