goo blog サービス終了のお知らせ 

猛禽生活

鷹狩りに憧れハリスホークを飼育中。
※捕食シーンも含まれるので嫌悪感を持たれる方は閲覧をお控えください。

来客♪

2007年03月11日 | Weblog

今日は、大分のSさんが愛鷹ちょうすけ(ハリス2006年生まれインプリント♀)
を連れて遊びに来てくれました。
他の猛禽と間近で対面するのは、赤霧にとって初めてのことです。
遠目からは興味深そうに見てたんですが、目の前に来ると威嚇して唸ってました。
初めて見る♀のハリスにビビってたのかも。
挙句に飛び掛ろうとする始末…。
ちょうすけは、そんなことにも動じず大人しいもんです。
爪の垢でも煎じてやりたい…。
現在体重は1kgくらいだそうです。
ちょっとだけ据えさせてもらいましたが、ズッシリとした重量感。
爪もごつい!
赤霧と比べると迫力がありますね~。
その後、鷹の話などをして楽しい時間を過ごしました。
Sさん、遠いところありがとうございました。
また、いつか会える日を楽しみにしています♪

<ちょうすけ画像①/②>

※Sさん、画像②がピンボケになってしまいました…orz
すみません!


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (S)
2007-03-11 19:17:42
こちらこそ有意義な一時を過ごせて感謝しています。
うちのハリスはインプリントですから野性味に欠けるんですかね。赤霧君の様に多少は凶暴でないと、良いハンターにはなれない気もしますが・・・
それぞれの長所を生かして、お互いにより立派なハリスに育てて行きたいですね。
返信する
Sさん (kai)
2007-03-11 22:25:50
今日は、ありがとうございました♪
そんなことはないですよ。今期獲物を獲ってるんですから十分野性味はありますよ。
あまりにも他人を嫌う所は、修正しないといけないな…と思ってます。
来期も、お互いに頑張りましょう!
返信する
こんにちは (すぎやま)
2007-03-12 22:13:45
「デンドロバテスの日」を書いている すぎやま です。
今、チゴハヤブサがペットとしているのですが、ハリスに挑戦するべきか、もっと環境を整えてからにするべきか、迷っています。
返信する
大きいですね (じゅじゅ)
2007-03-12 22:15:47
メスのハリスは1キロにもなるのですね~
大きいだろうな~
800グラムでも重いなあって感じるのに、どんな重量感なのでしょうね。
想像するだけで腕が疲れました(笑)
返信する
すぎやまさん (kai)
2007-03-12 23:45:59
コメントありがとうございます。
写真を見てるだけでもハヤブサの素晴らしさが伝わって来ました。実際、現場で目の当たりにしたら鳥肌ものでしょうね。またいつかハヤブサをやってみたいと思ってはいるんですが…。
環境を整えることも大事だと思います。


返信する
じゅじゅさん (kai)
2007-03-12 23:53:37
うちのハリスは、ウズラ半分食べて800gくらいですからね~。据え回すにも力がいりますね。
返信する
Unknown (ホトトギス)
2007-03-15 14:19:29
ちょうすけさんも、綺麗な鷹ですね! 
(インプリントというのが専門用語で良くわからずすみません)
赤霧クンはきっと神経質な性格なのでしょう。
猟犬の場合は、若犬の時に、おおらかでダイナミックな性格より、神経質な性格の犬のほうが良いといわれますが、赤霧クンも若いから、これから慣れてくるような気がします。
返信する
ホトさん (kai)
2007-03-15 22:51:23
猛禽類は♀の方が大きいので迫力あります!
インプリントは刷り込みのことで、雛の時から人に育てられた個体の事です。なので凄く人に馴れます。
赤霧は親鳥に育てられた個体なので神経質なところがあるのかもしれませんね。
今度訓練に入ったら、その辺も慣らして行こうと思ってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。