今日のハッピー兄さん。

しかたがないよー!
また来週も行くんだよ!

がんばろうね~!
先週の通院時に血液検査をした結果、BUN(尿素窒素)の数値が52.1と 基準値(17.0~40.0)を
オーバー、しばらく毎週 通院することになりました
ずっと正常値内におさまっていたのに…
ハモちゃんのカリカリ、食べちゃダメだよ!

ちゃんと見てるよ!
いつもの療法食( 腎ケアやアニモンダ )に飽きてきたのか、最近食べが悪くて。
うっかりしていると、弟たちのご飯を盗み食いしてます 
パウチや缶詰はあんまり好きではないようで、イマイチ…
体重も3.50kgに 
食べが悪けりゃ、そりゃあ体重も落ちますよね。 ( 吐くことは全然ありません。)
ちょこちょこ食いで 食べるところを見ていて欲しがって、そばで無言のアピール。
「それじゃあ、見ててあげるから、しっかり食べるんだよ!」とカリカリのお皿を差し出すと、
お皿をチラッと見て、離れて行ってしまう… 困ったもんです 
で、たま~にちゅ~るやクリスビーキッスのような小袋のおやつをあげると、喜んで
食べてる
( 3にゃんで、ちゅーるなら1袋を 小袋のおやつなら2袋を分ける感じで。)
好んで食べてくれるような療法食をまた探さないといけないのかなあ…

願いはただひとつ。 しっかり食べてくれること!

りょうちゃんが入っている少年野球チームの、りょうちゃんたち4年生が中心の初めての
試合があるので、よかったら見に来てください、と りょうちゃんママから連絡があり、
暑い中おじいちゃんと見に行ってきました~

手前の一番左がりょうちゃんです。

ネクストバッターサークルのりょうちゃん。
パパもママも私たちもドキドキです。 りょうちゃんもかなり緊張しているようです。
内弁慶でビビりのりょうちゃん、大丈夫かしら?


1打席目は上手くバントに成功! 2点貢献することができました~ 
( その後は2フォアボール、2三振でしたが…)
相手チームは2、3年生中心のチームだったので、対戦成績は22対5(だったかな?)で
りょうちゃんのチームの圧勝でした。 厳しい暑さの中、監督の厳しい檄が飛ぶ中、みんなと
一生懸命頑張っている姿に おばあちゃんはうるうるしたのでした 
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪

凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ