日々是ほぼ好日

小さな幸せを探して、好奇心満載の毎日。

アルゴとレミゼ

2013年03月04日 | 日記

アカデミー作品賞でのベン・アフレックの復活がとても嬉しい「アルゴ」を観て来た。
事実として結末を知っているのにハラハラさせてくれる流れと
ベンの抑えた感じがとても良かった。

アメリカに都合よく作っているという点で賛否はあるようですが、
映画として純粋に楽しめました。


                    



視点が違えば事実も違って見えて当然ということで、
同じ題材でイランも映画を制作するというのが楽しみ。


アカデミー賞といえば、「レ・ミゼラブル」。
実際に歌いながらの演技は気迫に満ちていてミュージカル好きにはたまらない映画です。

「ゲット・リアル」での可愛いい高校生、
そして「プラダを着た悪魔」のイマドキの女の子という印象が残る
アンハサウェイの迫力にびっくり。


流行りモノに乗じてる感はあるけど、次は「リンカーン」を観る予定。
ディカプリオの悪役が面白そうな「ジャンゴ」もおもしろそうだけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿