goo blog サービス終了のお知らせ 

回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

白内障手術成功!

2021年05月12日 18時04分37秒 | 日記

昨日、両目の白内障手術を受けた叔父。今朝病院から、手術が無事完了し、眼科医の診断にも問題がないので退院、との連絡。病室(個室)に行ってみるとちょうど着替えの最中。眼帯もせず、一見どこも変わったところは見当たらない。本人はどこか違和感があるがよく見えるような気がする、と。痛みなどは全くないらしい。

点眼薬をもらいいくつかの注意事項を聞いて、自動支払機を使って入院費を支払い退院手続き完了。引き続き、10日間ほど滞在する施設からの迎えの車が来て、それに乗って移動していった。明後日、眼科医の診断が予定されているのでそれに立ち会えば、付き添い(保証人)の仕事は完了する。何より手術が成功したようでとりあえずほっと。

医学が進歩した、というべきなのか、目の中にメスを入れたというのに翌日には退院というのは何ともスピーディーだ。また、今回は、入院した病室が個室(本人が強く希望、ただし病院側からの確約が得られなかったが幸運にも空きがあった)だったことで、ストレスもあまりなかったのだろう。

コロナ感染防止でどこでも、誰でもマスクをしている現在、話をするにも目だけしか見えない。今回も何人もの看護師と話をする機会があったが、どの看護師もきれいな目をしていた。どうして目だけだと皆きれいに見えるのか不思議。もし鼻や口、頬などが見えたらまた印象は変わるのだろうが。

眼は心の窓、と言われるように、目を見ればその人の本心が判る。そういえば自分の方も目だけしか見られていない時には相手の目をしっかり見ることが出来るような気がする・・・そこでは本心を隠すことはできない。

家庭菜園に植えてある、目にも優しい満開の桃の花。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする