goo blog サービス終了のお知らせ 

映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

4616-石仏の楽しみ

2025年03月28日 | 30秒の心象風景

 古刹寺院の境内では石仏を見ることが多いです。古くから信仰の地として多くの人が集う場所には、石造の奉納物が多く残されています。福崎町の醫王寺は法道仙人開基を伝える古刹ですが、現在は山里の一角にこぢんまりとした境内を広げる寺院です。厳めしい山門もなく、開放的な境内ともいえます。そこに、幾体かの石仏があるのですが、その一つが善光寺如来でした。それほど大きなものではないのですが、石龕に納められ、大切に祀られています。年月を経ているのでしょう、石龕の屋根の部分の石材に割れが生じています。しかし、手入れが行き届いている境内で、石仏はその姿を美しく保っています。

 

30秒の心象風景30462・善光寺如来~醫王寺~
https://youtu.be/48whBjMoVM0


最新の画像もっと見る