goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

有り難くいただく!

2010-01-30 11:25:20 | 育児
時々利用する通販「ベルメゾン」。

今春入学を控えた娘がいるので、思いついたのは・・・

お祝いポイント!

息子が入学を控えた頃も確かポイントもらったよな・・・とおぼろげな記憶を頼りに探したらありました!



該当の方は、応募はコチラからです。

マイルやポイントってものは、塵も積もれば山となるので、有り難く、そして取りこぼしのないようにもらいたいものです

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった! (YU☆KO)
2010-01-30 17:11:42
ベルメゾン独身の頃からたまに利用してるけど、
引越しも結婚も出産も入園も経験してるのに、初耳!
eikoちゃんのブログからかなりの情報を得てる私(笑)
商品名も結構メモってるよ

ここでのコメだけど、旦那さんの寝言編も是非恒例で♪面白かった
返信する
よかったです (eiko)
2010-01-30 20:48:54
>YU☆KOちゃん
入園でももらえるから、ぜひ~。(今春入園だったら)
来年は入学でもらっちゃってね!

旦那の寝言は、夜聞いておもしろいと思っても、私が寝ちゃうと、翌朝には忘れてしまうことも多くてね。続けばいいな~と思います
返信する
早速、GET! (noritama)
2010-01-30 23:16:13
ありがとう~
1000ポイントは大きいじゃない~♪♪♪
いつも色んな情報を把握して、しっかり上手に利用しているeikoちゃんに質問!
会員番号とかって、何かにメモしたりしてる?
なんだかいつもそのば限りの登録をしているから次に利用するときに、会員番号や暗証番号が分からずログインできなかったりして、「もういいや」って思うことが結構あるんだけど
返信する
お役に立ててよかった☆ (eiko)
2010-01-31 10:55:35
>noritamaさん
1000ポイントは大きいよね!
会員番号とかIDは大体同じ物に統一しています。(あまりオススメ出来ないけど)
でも、勝手に割り当てられる会員番号とかパスワードはさすがに覚えきれないので、メモしています。
が、パソコンにメモしたり、手帳にメモしたりしても、いずれも危ないよね・・・。
パソコンはウィルス感染で漏れるかもしれないし、手帳だって落とせば・・・ねぇ
私は使っていませんが、パスワード管理ソフトなんてのもありますが、これだって本当に安全なんだか・・・って感じでこれについては永遠の課題なのかも
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。