朝から廃品回収、お昼を食べながら6年生のお疲れさま会をした後に、
午後は子ども会のイベント、ラスト2の『お別れ会』です。
隣町のホールを貸し切って総勢100名ちょいで行いました
DVD鑑賞、みんなでゲームと楽しんで

6年生はお礼の言葉と今後の抱負を述べました

あいかわらず、6年生男子の落ち着かない様子にちょっとあきれながらも、
ま、それでも1年間見守ってきた町内の子どもたちに愛着
を感じ、
役員、大変だったけど、終わると思うとちょっとサミシイ
子ども会、あとは総会を残すだけです。。。
午後は子ども会のイベント、ラスト2の『お別れ会』です。
隣町のホールを貸し切って総勢100名ちょいで行いました

DVD鑑賞、みんなでゲームと楽しんで


6年生はお礼の言葉と今後の抱負を述べました


あいかわらず、6年生男子の落ち着かない様子にちょっとあきれながらも、
ま、それでも1年間見守ってきた町内の子どもたちに愛着

役員、大変だったけど、終わると思うとちょっとサミシイ

子ども会、あとは総会を残すだけです。。。