一昔前(私が子どもの頃)なんかは、犬なんて
★外につなぎっぱなし。
★餌は人間の残り物。
★避妊手術なんてしない。
だったような気がするんですが(あくまで推測)
、現代のワンコ事情は違うように感じてます。
★室内飼いが多くなって来た
★餌はドッグフード。人間のものは与えない。
★避妊手術推奨
ま、それはそれでおいておいて。
現代じゃ、ワンコにもしつけをして、人とより暮らしやすく、って感じです。
飼ってみてはじめて気付いた(汗)
私なんざ、本格的に犬を飼うのははじめてなんで
あまり扱いをわかってなくて、まるで人間の子どものように接してしまっていたのですが、
やはりそこは犬。
犬としての習性や本能をいかしたしつけをきちんとしたほうが良いようで・・・
夫が図書館で本を借りてきました。
『カリスマ訓練士のたった5分で犬はどんどん賢くなる』
これ、結構いい~
我が家のリリィにも効果アリでした。
おしおきとかも特に必要ないので、犬にも私たちにもストレスもないと思います。
中身も読みやすくて、ちょっとした説明と4コマ漫画。

(詳しく載せたらいけないかもしれないので、ぼかしておきます)
おススメでーす


おやすみ & 肉球ラブ
★外につなぎっぱなし。
★餌は人間の残り物。
★避妊手術なんてしない。
だったような気がするんですが(あくまで推測)

★室内飼いが多くなって来た
★餌はドッグフード。人間のものは与えない。
★避妊手術推奨
ま、それはそれでおいておいて。
現代じゃ、ワンコにもしつけをして、人とより暮らしやすく、って感じです。
飼ってみてはじめて気付いた(汗)

私なんざ、本格的に犬を飼うのははじめてなんで
あまり扱いをわかってなくて、まるで人間の子どものように接してしまっていたのですが、
やはりそこは犬。
犬としての習性や本能をいかしたしつけをきちんとしたほうが良いようで・・・
夫が図書館で本を借りてきました。
『カリスマ訓練士のたった5分で犬はどんどん賢くなる』
これ、結構いい~

我が家のリリィにも効果アリでした。
おしおきとかも特に必要ないので、犬にも私たちにもストレスもないと思います。
中身も読みやすくて、ちょっとした説明と4コマ漫画。

(詳しく載せたらいけないかもしれないので、ぼかしておきます)
おススメでーす



おやすみ & 肉球ラブ
