今日の宮崎は雨
マンションの中に閉じこもっていても仕方がないので、近くのAEONモールへ。
この近くのAEONモールは、以前福岡に住んでいたそれと比べると・・・。
香椎浜AEON<宮崎AEON<福岡ダイヤモンドシティルクル
ってな感じです。
AEONだけどGAPとか入っていて便利です。
家から車で5分だし、頻繁に行ってます。そしてこれからもお世話になります。
そんな訳で、WAONも利用して、JALのマイルも貯めていきます。
今日はお昼から行ったけど、夫の会社の人2名に遭遇。
宮崎の人はみんなここに買い物に来るらしい、デス。
さて、ちょっと落ち着いてきた宮崎ライフ。
少しおしゃべりすると・・・。
【住まい】
7F建てのマンションの7階角部屋です。社宅としては恵まれてるかもしれないけど、子ども達が飛んだりはねたりするのでヒヤヒヤします。
あと、エレベーターのメンテナンスもあるとちょっとブルー。
近くにはた~くさんお店(スーパー、ホームセンター)があり、便利です。
自転車が大活躍しそうです。
【小学校・幼稚園】
小学校は少し遠いので、息子は汗だくで帰ってきます。
福岡とそんなにかわらないかなぁ。
今は学童に行かなくてよくなったので、帰宅後は友達と遊ぶと行ってマシンガンの如く出かけて行ってしまいます。
朝は登校班で行くので、安心です。
でも集合時間が7:15なので、親も寝坊できません。(って当たり前か)
PTAの役員は、1世帯一役ということで、残念ながら役員になってしまいました。
福岡は6年間で1回すれば良かったから、これは損した感じかも。
幼稚園は、たくさんあります。これも福岡と変わらないかな。
基本的に私立幼稚園に行く子がほとんど。保育料は2万5千円弱なので福岡より安いですね。
入園金も県からの補助があるので2万ちょっと。
これは助かります。
【宮崎弁】
イントネーションが半音あがる感じで、私からすると北関東の言葉みたいに感じます。
我が家は「柳丸(やなぎまる)」というところに住んでいますが、これを宮崎風に発音すると、「やなぎま
る
」となります。
※おそらく普通に発音すると「やなぎまる
」です。
失礼とは思いつつ、聞いていると笑いが出てしまう宮崎の言葉(イントネーション)。笑いをこらえても、顔は満面の笑顔になってしまいます。あはは

マンションの中に閉じこもっていても仕方がないので、近くのAEONモールへ。
この近くのAEONモールは、以前福岡に住んでいたそれと比べると・・・。
香椎浜AEON<宮崎AEON<福岡ダイヤモンドシティルクル
ってな感じです。
AEONだけどGAPとか入っていて便利です。
家から車で5分だし、頻繁に行ってます。そしてこれからもお世話になります。
そんな訳で、WAONも利用して、JALのマイルも貯めていきます。

今日はお昼から行ったけど、夫の会社の人2名に遭遇。
宮崎の人はみんなここに買い物に来るらしい、デス。
さて、ちょっと落ち着いてきた宮崎ライフ。
少しおしゃべりすると・・・。
【住まい】
7F建てのマンションの7階角部屋です。社宅としては恵まれてるかもしれないけど、子ども達が飛んだりはねたりするのでヒヤヒヤします。
あと、エレベーターのメンテナンスもあるとちょっとブルー。
近くにはた~くさんお店(スーパー、ホームセンター)があり、便利です。
自転車が大活躍しそうです。
【小学校・幼稚園】
小学校は少し遠いので、息子は汗だくで帰ってきます。
福岡とそんなにかわらないかなぁ。
今は学童に行かなくてよくなったので、帰宅後は友達と遊ぶと行ってマシンガンの如く出かけて行ってしまいます。
朝は登校班で行くので、安心です。
でも集合時間が7:15なので、親も寝坊できません。(って当たり前か)
PTAの役員は、1世帯一役ということで、残念ながら役員になってしまいました。
福岡は6年間で1回すれば良かったから、これは損した感じかも。
幼稚園は、たくさんあります。これも福岡と変わらないかな。
基本的に私立幼稚園に行く子がほとんど。保育料は2万5千円弱なので福岡より安いですね。
入園金も県からの補助があるので2万ちょっと。
これは助かります。
【宮崎弁】
イントネーションが半音あがる感じで、私からすると北関東の言葉みたいに感じます。
我が家は「柳丸(やなぎまる)」というところに住んでいますが、これを宮崎風に発音すると、「やなぎま


※おそらく普通に発音すると「やなぎまる

失礼とは思いつつ、聞いていると笑いが出てしまう宮崎の言葉(イントネーション)。笑いをこらえても、顔は満面の笑顔になってしまいます。あはは
