goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市北区で行政書士・海事代理士・マンション管理士を営んでいる原田行政書士法務事務所の駅ブログ

主に学生時代から撮り続けている全国の駅の写真等をブログで毎日公開しています。

春の選抜野球大会の出場校決定!

2015年01月24日 | スポーツ

昨日は第87回選抜高校野球大会の出場全32校が発表され、6校という最多の選考枠を有する近畿地区からは、天理(奈良)、立命館宇治(京都)、竜谷大平安(京都)、奈良大付(奈良)、大阪桐蔭(大阪)、近江(滋賀)に決まりました。

私の住んでいる兵庫県からは1校も選ばれなかったのが非常に残念です。
しかし、この選考の参考基準となる昨年の秋の近畿大会で、兵庫1位の神戸国際大付属、同2位の報徳学園、同3位の津名が全て1回戦で敗退している結果を見れば、選ばれなくても仕方ないですね。
兵庫県というのは、甲子園の県別の通算勝利数が大阪に次ぐ2位の296勝で、選抜大会に限ってみても大阪、愛知に次ぐ3位の163勝、甲子園での優勝回数も春6回、夏7回もしている県なんですけど、最近はあんまり勝ち星が伸びてないのが気がかりです。

昨年夏の甲子園で優勝した大阪桐蔭がこの選抜大会も優勝すれば、水野や江上を擁して1982年夏、83年春を連覇した池田(徳島)以来の偉業(夏春連覇)となるので、是非頑張ってもらいたいですね。

ところで、今日の原田は午後から大阪府行政書士会で研修を受けて、その後は開業同期のみんなと新年会です。

いっぱい飲むぞ~


鳥谷選手の阪神残留!

2015年01月10日 | スポーツ

阪神タイガースからFA宣言し海外のメジャー移籍を目指していた鳥谷選手が、メジャー移籍を断念し阪神に残留することが正式に決まったんですね!

鳥谷は入団してから今までずっと阪神に貢献してきた選手だけに、将来はメジャーリーグでプレイしたいという早稲田大学時代からの本人の夢を実現させてあげたい気もするけど、あんまりいいオファーはなかったみたいだし、もともとメジャーリーグの各球団の日本人内野手の評価は低いから、アメリカに渡って控えで我慢してるよりも、これまでどおり阪神の遊撃手として颯爽とプレイしてる方がいいに決まってるから、今回はベストの選択だと思います。

それに阪神ファンとしても、阪神自身がシーズンオフに獲得を狙ってた選手をことごとく他球団に獲られて逃しているので、ここで鳥谷まで抜けてしまうと戦力ダウンは明らかなので、残留で一安心してます。

今年は阪神球団創設80周年なので、何としても優勝してほしいです!


箱根駅伝と焼き肉!

2015年01月02日 | スポーツ

今日も伊丹は16時頃から30分ほどだったですが、かなり雪が降りました。

ところで、今日は第91回箱根駅伝の往路をテレビで見てたんですが、優勝候補の大本命だった駒沢大学が小田原中継所でタスキを渡した時は、2位の青山学院大学に46秒差をつけるなど理想的なレース展開だったのに、5区の馬場選手がまさかの大ブレーキで結局4位になってしまいました。

往路優勝の青山学院大学とは7分25秒差なので、これだけ開いてしまうと駒沢大学の総合優勝は難しいのではないでしょうか!

箱根駅伝は毎年何かが起きますね。

話は変わりますが、我が原田家は毎年1月2日は焼き肉を食べることになってるので、今夜は焼き肉をいっぱい食べるぞ~!

もちろん大好きなお酒も飲みまっせ~