haraのblog

はらの日記
孫の成長や貸農園の野菜作りを中心とした我が家の記録など・・・・
2005年11月~

がんセンターへ診察と定期検査の予約に出掛ける。梅干漬けの漬け戻しを行う。

2017-07-05 17:48:36 | 日記・エッセイ・コラム

4月の予約でがんセンターへ年一度の診察と10月の定期検査の予約に行く。
10時20分予約で少し遅れて診察室へ呼ばれる、問診と次回の検査とその結果の診察予約を入れて貰う。
検査は10月11日(水)の9時の採血とCTと上部内視鏡の三項目。
その結果診察は10月18日(水)の10時00分となる。
検査内容の説明から会計を済ませると11時半頃に終わる。
帰りの途中で角上魚類に立ち寄り食材を買って12時半頃に自宅へ戻る。
昼食後に昨日取り掛かった梅干漬けの漬け戻し作業を行う。
水気を切って置いた梅を焼酎(35°)で洗ってから漬物用のプラスチック樽を熱湯と焼酎で消毒し、同じく漬物用のビニール袋も消毒し梅を詰める。
昨日に加熱消毒した梅酢を戻し入れる。
10kgと5.2kgの2樽を漬け戻す。
これで、2週間くらいカビの発生が無ければ、梅雨明けに天日干し出来るが!! 果たして・・・・・
夕方には敷地の立ち木枝を少し切り落とす。

               (漬け戻しの梅干漬け)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする