リニューアル☆姐さんの日記帳 gooバージョン

長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものこそ思へ

今年のエイプリルフールのこと

2017-04-25 14:33:25 | 初めましてのご挨拶
最近、ロクなことがないことと、
仕事が忙しいことで、ブログもあんまり、更新出来ていません。
すみません。

なんか、3月から、仕事が忙しくって、
残業も続いたり(摂市は残業手当は出る)
中身も濃かったりして、いろんな意味で疲れます。

あと、先日、メアリーが修学旅行で沖縄に行ってました。
その間、私は毎日遊びまくってました。

それが、すごく、気持ちいい、というか、ストレスフリーで。
私はメアリーの育児にはストレスはないんだけど、
たくさんいる婚外子の子たちのお世話と
子の世話はいいんだけど、
それにまつわる頭のおかしい親たちに気を遣うのが、イヤになってしまった。

毎年、4月1日なると、「遊ぶな。」・・・

今回は、「カラオケに行きたい。」って言ったのはエモンガ。
「4月1日だったら空いている。」と言ったのもエモンガ。

エモンガ、キバゴ、ププリン、メアリーで
みんなの最大公約数をとって、
「春休み、4月1日にカラオケに行こう!!」となった。

そしたら、エモンガがドタキャンした。


(厳密にはエモンガの母親にドタキャンさせられた。)

から、私はエモンガの母親に文句を言った。

「前にも言ったけど、メアリー、吐くんだけど。
どーしても外せない用事?ドタキャン、やめて欲しいんだけど。」と伝えたら、

「なんで、メアリーちゃんが具合悪くなるからって、
メアリーちゃんに会わせなくてはならないの?!」とキタ。


はぁ???

カラオケ行きたい、4月1日がいい、って言ったのは、そっちだろうに???!!!

「みんなで決めた日程だから・・・」と言うと、

「エモンガが決めた日程ではない。」と。


はあ???

キバゴは

「何それ?それ、違う。親の責任。」と。

情けなくないんだろうか???

エモンガママがおかしいと子どもにまで言われて。

挙げ句の果てに

「もう、誘わなくていいよ。」と。

分かりました。
誘いません。
でも、ハブられるの、エモンガの方だから。

もう、こんな親ばっかりで、
総勢16人!!

もう、話の通じない人たちばっかりで疲れたのよ。
こんなこと、ばっかり。

それで、メアリーがいないと、他の子もいないわけで、
そうすると、頭のおかしい親たちのことも考えずに済む。
そんな、ストレスフリーの毎日だったわ。。。

ああ、あと、和太鼓の仲間で、バッサリ髪を切った子がいた。
理由は「修学旅行前だから」
メアリーも同じ。
修学旅行ではお風呂にゆっくり入って髪のケアが出来ない。
だから、面倒くさくないように切った。

でも、通常学級にも同じ理由で髪を切る子がいることがなんとなく、嬉しい。

あ、魔法学校でもまともな親はちゃんと『勉強会』とか参加するからね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。