タブレット教室・スマホ教室&パソコン教室用テキスト制作日記

スマホ&タブレット講座やパソコン教室用テキストに関する話題の他、パソコン全般・経理・その他のお役立ち情報を毎日更新中!

決算業務(続き)

2011-06-15 23:36:26 | 日々のできごと
皆さん、こんばんは。(^.^)

フゥ~!
今、何とか決算の目鼻が付きました。\(^o^)/


・棚卸計算書

既にやられているとは思いますが、
これは、経費の按分計算書同様に
Excelで雛形を作っておくと便利ですね。


画像は、うちの場合の最終ページです。

お教室の場合、
テキストや消耗品などの単価も、
ほとんど変わらないと思うので、
今期より新しく増えた品目だけを追加することになります。


もっとも、弊社は大量に在庫が増えたので、
計算書の作成がかなり大変でしたが、
これは、事務員にやってもらいました。
私は、最後のまとめをしただけです。

作業分担をして、早く終わらせないと、
テキスト作成に支障が出ますので…。

棚卸だけで約250万円あって、
うちみたいな小規模事業者にはビックリの数字です。
ちなみに、前期は約75万円だったので
今期だけは、これだけでも決算対策が失敗です。

さすがに仮決算時(約1ヶ月前に行っている)
には在庫が調べられないし、
予想をはるかに上回る在庫でした。
まあ、次期以降は、同じような数値になることでしょう。


・申告書に添付する内訳書

これは、弥生会計の
1.[決算・申告]メニューをクリックし、
2.[勘定科目内訳書]→[○○の内訳書]
  と進むと作成できます。

個人的には、作成時には面倒でも、
売掛金、買掛金、前払金、未払金等は
受取先、支払先別に明細を書いておいたほうが
後々、便利な気がします。

明細行の追加は、[Shift]+[F2]でできます。
行を増やしすぎたら、[F9]で削除できます。

他の帳簿類でも同様のことが言えますが、
ここでも、例えば、「買掛金」という科目を
次の行以降にもコピーしたい場合、
上向き矢印で入力してある位置に移動し、
青く反転したら、コピーのショートカットキー
下向き矢印で入力したい位置に移動し、
貼り付けのショートカットキーを用いると
作業がすばやくできます。

弊社の場合は、
預貯金・前払金・棚卸資産・買掛金・未払金
前受金・所得税預り金・役員報酬・人件費・地代家賃
の10項目に関して作成します。
(作成するもののご参考になれば)


とまあ、今日は、ここまでにします。

明日は、
法人事業概況説明書などの作成に入りたいと思います。
また、ご参考になることがありそうでしたら、書いてみます。

っていうか、結構、自分の備忘記録にもなっています。(笑)



応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

長いURLを短くする

2011-06-15 10:59:55 | パソコン関連
皆さん、こんにちは。(^.^)

お陰様で、決算業務は着々と進んでいます。
といっても、普段の日は、他の業務の片手間になりますが…。
今日は、朝からテキストルームで肉体労働をして来ました。
常時、在庫の箱から棚に補充する作業が必要になるのです。


さて、本日の話題ですが、
お友達にお奨めのホームページなどを紹介するときに
何行にも改行されるような長~いURLを見かけるときはないでしょうか?

例えば、これは、日経新聞のニュースの1つです。

URLをそのまま表示すると、こ~んなに長いんですよぉ。
見づらいので、途中で改行しておきます。
http://www.nikkei.com/tech/business/article/
g=96958A9C93819499E3E2E2E08A8DE3E2E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;
p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

で、これを、短くできないか?
ってことで、こんな便利なサイト(ビットリー)があります。

上記の長いURLをコピーして、
表示されたウィンドウのボックス内に貼り付け
「Shorten」というボタンをクリックすると、
こんなに短くなります。
http://s.nikkei.com/joJbm9

「Shorten」は、「短くする」とか「つめる」などの
意味があります。
英語ばかりでビックリされるかも知れませんが、
使い方は、上述のようにいたって簡単で、
会員登録をしなくても利用できます。

なんか、お友達にお知らせするのもカッコウ良くないですかぁ?
よろしかったら、お試しください。


本日の画像紹介は、
お久し振りに堀川先生のシェイプアート作品です。

堀川先生は、私たちのグループPS-Forumに入会されました。

このグループは、FCとか、どこか一部の会社だけが
入会金や年会費等を受け取れるなどのシステムではなく、
相互扶助の目的で作られていて、お互いに利害関係がないのが特長です。
生徒さんのことを第一に考えているお教室で
良い先生ばっかりの集まりです。


おしゃれな桃ですねぇ。


応援クリックお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

人気ブログランキングへ