goo blog サービス終了のお知らせ 

花やかな生活

~お花と着付け教室案内、美味しいものなど~

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

唯一無二

2022-10-04 15:37:00 | Weblog
今年は10月になっても、
いつまでも暑いですが、
レッスンではコスモスが秋を感じさせてくれました♫


日の出が遅くなってきたので、
毎日見れます。
だいたい6時前くらいでしょうか、
瀬戸内海に映る朝日は、とても美しくて。


少しまえですが、書道家、陣内先生の作品を見に広島県立美術館へ。
運良く先生ご本人にお会いできて!!

作品についてや、書道についてのあれこれ
私の質問に、丁寧にご説明してくださって、感激

こちらは、「唯」という文字。
大きく、勢いのあるように見えて、
近くでみると。
墨の濃淡や筆づかいに引き込まれます

唯一無二。
大好きな言葉です。
そして、少し、重く、怖い言葉だと感じます。

自分は1人しかいないということ、
代わりがいない、というふうにも受け取れますが、
それは同時に
自分の人生と、さらには、
周りの人に対する責任を
感じて
怖くなるのです。
人生についても、少し考えました。

こちらの作品は、
なんと、立体!!


左側から見たら、「徳」という文字が浮かび上がり、

右から見たら象形文字が出てきます!
徳、の成り立ちがわかる図のような文字。


数学が得意だったそうで、
額に入れる紙の角度?などを計算されて、
この作品が出来ています。

どちらの作品も、全く違う才能を感じさせられます。
素晴らしい作品を、間近で、
しかも、先生ご本人の解説つきだなんて!!
なんて贅沢なひととき

ありがとうございました。
これからも素晴らしい作品を楽しみにしております。


夫が大阪出張で買ってきてくれた、オメガスウォッチ、スウォッチオメガ?
不思議なコラボは
天体の11の惑星をモチーフに。
色もそれぞれで人気です。

入手困難で、心斎橋店にピンクと黄色しかなくて、夫が欲しいのがなかったから
私に買ってくれたようす。



ヴィーナス、金星の
温度は惑星で一番高く、強い風が吹いている、とかかれてます。

私にピッタリじゃん!
風が大好きなのです。
炎が燃え上がる、九紫火星の。
さらにスピードをこよなく愛する性格なのです。

時計の裏にも
金星の絵が!かわいい秘密の感じで。


最近すきな本。
彗星をいくつも発見した、木内鶴彦さんの
「生き方は星空が教えてくれる」
星空の素晴らしさが書いてある本かと思いきや、
トンデモびっくりの、臨死体験から、癌を治す太古の水から、どんどん引き込まれていき、最後は人類の行先、人生をも考えさせられるすごい本です。

知り合いに勧められて借りた本だったので、
お返しし、自分ですぐに買いました。
これは、持ってないとだめな本だと思って。

人生を変える本に出会うたび、思います。
導かれてどこかへいくんだなと。


今日もお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
皆さまにも素敵な人生の転機が、たくさん訪れますように

星空が教えてくれますよ。