
ブログさぼっていて、久しぶりの更新です

見てくださって、ありがとうございます

人に着付ける練習のかたで、私が練習台です。
着付け師デビューしていただく予定ですので、晴れ着のレッスンでした

しっかりサポートいたしますね!
ずっとお稽古に来られているかたが、ステップアップされていくのは、とっても嬉しいです

長く通ってくださってありがとうございます


梅と水仙

最高に素敵なシンプルイズベスト

和風の素敵なご自宅に生けられたら、さぞかし引き立つことでしょう


こちらは春らしいスイートピーで可愛さ満開です


春らしい明るい色が素敵な付け下げを持ってレッスンに来られました

とっても似合われてましたが、娘さんが着られても可愛いでしょうね〜という話になり、2世代3世代にわたり着れる着物の魅力を再確認しました


小柄なかたなので、お太鼓の大きさでスタイルがかわるのを指摘されて、いろいろ大きさを変えました

着こなしひとつで、全くかわるのが着物ですね

とっても勉強になります


体験レッスンでした

来年、成人式を迎えられるお嬢さんに、サプライズで着物を着せてあげたいという、素敵な目標で、うちに来てくださいました

陸上選手だという可愛いお嬢さんの写真を見せてもらい、成人式にむけて、いろいろ考えられる親心に、
同じように娘がいる私は、9年後の自分の姿を重ねて、じーんとしてしまいました

20年間、自分のことはそっちのけで、家族のために頑張ってこられた姿も、女性として、共感しきりです。
これからは、ご自分のことも楽しんでくださいね

素敵な着物姿になれるよう、サポートさせていただきます

寒すぎる日が続いてますが、皆様お身体御自愛ください
