
オリーブ園の『ギリシャ風車』の前で


ホテルを出ての道すがらにはこ~んなに素敵な景色が続いています。

まるで絵ハガキの様な風景です。




『佃煮ソフト』の看板



小豆島に来たからには訪れてみたかった『オリーブ園』。オリーブ発祥の地ですものね!

オリーブ園は高台にあるので、一面のオリーブ畑と海のコントラストがきれ~い


「降ろして!」←高所恐怖症のももです。





ここにも、と~~っても広い芝生がありましたが、さすがに走らせなかったッスよ




岡山に渡るフェリーがある、『土庄港』。やはりココにもオリーブが植えてありました。

「ちょっとしか居れなかったけど、ありがとう


「あれれれれ...



もはや...謎の生き物...


ももも...




風の当たらない所で... 「あっ!何か食ってる!!!」

そうです~。今回の旅のトリはフェリーで食べたうどん。おいしかった


「ねぇ、何杯目???」



「もも船長さん、ちゃんと舵取りして下さいな~

約70分で岡山港に着きました。これからは一路、我が家を目指しますよ!...と、思ったら...
