goo blog サービス終了のお知らせ 

ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

初めての地・小豆島上陸~♪

2009-10-21 22:54:48 | 香川県うどんツアー&小豆島の旅 

    フェリーを降りてまず向かった先はここ。


私的にはこの子供達の銅像はちょっと怖かった...かも...

   「何て書いてあるの~?」

   さすがにロケーションは抜群でした

    『二十四の瞳』ならぬ『四の瞳』。

  オリーブソフトクリーム  もも、ガン見

小豆島はオリーブの他にお醤油や佃煮もとても有名らしいです。『醤油ソフト』や『佃煮ソフト』がありました。...さすがに食べる勇気はなかったけど...

今晩のお宿『マリンリゾートシータイガーアイランドイン』です。
お部屋の前は広~い芝生。その芝生の先はすぐ砂浜です。海、ちかっ

     


      ハッピーも...

ももも、のびのびと走り回っていました






みんなで桟橋にも行ったよ~。デッキが怖くてもも、ちょっとガニ股。

板の下はズバリ!海です。魚がたくさん泳いでいました。

    夕陽がきれ~~い

  夕食は『讃岐牛のBBQ』とってもおいしかったですよ。

      「おいちそ~

翌日の朝食。と~っても静かで聞こえるのは波の音だけ。あ~んなに海の近くで食事したのは初めてかも... 

      「和食もイケてるわね!」


さぁ~、そろそろ出発ですよ~。今日はどこに行くのかな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、ありがとう~♪

2009-10-21 17:25:45 | 香川県うどんツアー&小豆島の旅 

夕食までお部屋の目の前のランで遊びました~



      さぁ~、みんなでご飯ですよ~

遊び過ぎて泥んこになっちゃったのかな...べっちゃん、かわいいにお着替えしてました~


ただ今、ハッピー、ソファから頭をズリ落としながらも爆睡中

夕食は途中の『一鶴』という骨付き鶏専門のお店で買った、めちゃめちゃおいしい鶏肉(ここもピロコちゃん達のご推薦なり!)と、今日最後に立ち寄ったおうどん屋さんで仕入れた『おでん』と、コンビニおにぎりと、そして~ですよん お泊まり旅行って、これだからいいんですよね~

      そして翌日...


珍しく、ももと早朝(...でもないか!)散歩に出かけた主人が「おもしろい所見つけた!」って言いながら部屋に入ってきました。

そこがここ。お部屋のすぐ裏手になります。遠くに見えるのは『レオマワールド』の入り口です。

ハピもも、朝からワケがわからないまま大人しくトーマスに乗ってます。

     さぁ~、そろそろ出発の準備ですよ~


 「テンちゃ~ん、ごめんね~。何も入ってないよ~。」

   その前に記念撮影です    

  「また、みんなで来れます様に


今回の『うどんツアー』の最後の〆はここです。


『釜玉うどん』。〆に相応しくすっごくおいしかったですよ~~~

今回の『おうどん弾丸ツアー』もここで終了です。この後は各自、自由行動。
せっかくここまで来たのだからもうちょっと足をのばす人、お友達と会う人、いろいろです
...そして...我が家は...




  このは... そ~うです。我が家はせっかくここまで来たのだからと『小豆島』まで行く事に

     高松港前の公園。と~っても広くてきれいな公園でした。


   きれいなバラの花も咲いてましたよ

    香川県の木・オリーブ。

    こんなかわいらしい船が停泊してました。

   私達を小豆島まで運んでくれたフェリー。

ここ、フェリーの真ん中部分ではワンを自由にしても良かったですよ



  「ここ、お船のドッグランなの???」

   ハッピーは海を見るのが好きなんだよね


『小豆島』までは約1時間までの船旅です。いろんな事をして遊びましたよ。


     「何だか眠くなってきちゃったぁ

ももさん、いつものよ~に主人のデカいお腹の上で寝ちゃいました

   「私は元気だよ~~~

さぁ~~~、そろそろ『草壁港』に着きますよ~ 『小豆島』、どんなトコなんだろうね~、楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする