
今日は、我が家から


何十年振りに訪れた公園で...もう、びっくりする程きれいになっていました。

邪馬台国の時代にタイムスリップですよ~



いかにも!って、感じ~




家の入り口には当時の食料が


こういう集落や当時使っていた物なんかがリアルに復元してあります。
公園内はめちゃめちゃ広いです


ススキがきれ~い



これ、『赤蕎麦の花』。綺麗でしょう~



普通は蕎麦の花は白いんだけど、ここには『赤蕎麦』のピンクの花も栽培されてあるんです。



パパっちと、当時の『見張り台』...ってとこにも登ったんだよ~



「ここ、どこ~???」

ちと、興味を引かれて買っちゃいましたが...味は...う~~~ん


「『味は...う~~~ん...』なんだぁ~


吉野ヶ里公園構内ではシクラメンの展示会もあってました。あれだけ並んでると、お見事




これ、シクラメンの原種だそうですよ
