ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ハピ♪もも☆凛との毎日
カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!
キリンビファームのコスモス園
2018-10-31 00:35:06
|
日帰りドライブ
甘木のキリンビアファーム のコスモス畑
一面ピンクと白のコスモスがまるで絵の具で描いた様
圧巻
コメント
良かった♪
2018-10-30 00:00:03
|
Weblog
元気になった、今朝のももちん
先週、おなかがゆるくて3日間○痢Pが続いたもも
土曜日に病院に連れて行き、注射とお薬でその日の夜から復活の兆し
翌日はウンPもとってもキレイで順調、順調
ホントは日曜日にワン連れでお友達とコスモスピクニックの予定だったけど...
大人しく、おウチでまったりと過ごしました
けいちんママ、えみっちちゃん、ワンコちゃん、楽しみにしてたのにごめんね
コスモスは待ってくれないから今度は紅葉でも観に行こうね
ハロウイーン...私の住んでる小さな商店街にもオバケやかわいいかぼちゃが飾ってあります
私も...ちょっとだけ...ハロウイーン
パパちんのお弁当にコウモリのチーズ (抜いた後)
コメント
阿蘇・月廻り温泉
2018-10-29 00:00:02
|
車中泊
先週の事。
初秋にしては暖かな22 、23日でくまモンの故郷、熊本に1泊で行って来ました
もちろん、目的のひとつは『車中泊』
前回『ゆめ花博」の時に車中泊デビューしたわが家。ホテルや旅館には無い『時間の気軽さ』と楽しさにハマってしまいました
そしてもちろん、今回も我が家には『温泉
』は外せませんよ〜
,...と、その前に今まさにコスモスが咲き乱れている『萌の里』にも行って来ました。...十分に綺麗だったけどまだ蕾もたくさん付いていて、8分咲き位かな〜
コスモスを愛でた後は目的地途中にある『道の駅 あそぼうくきの』のドッグランにも
とってもいいお天気でハッピーも、もももごっきげんで遊んでました
さて...今日の目的地は...
南阿蘇の五岳、根子岳がどーんと見える所にあります
駐車場もとっても広い
パパちんが車中泊のセッティグをしてる間に私は温泉へ〜
(自分のやりたい様にやりたいらしい
)
露天風呂から見える雄大な景色、山の緑、と〜っても気持ち良かったです
地元のおばちゃん達もいらっしゃってたみたいでご近所さんのウワサ話が聞こえてきて(面白かったので耳ダンボにして)聞いてました
露天風呂の温度が少しぬるめだったのでゆったりの〜んびり入れました
そして...交代でパパちんが温泉に
そして、パパちんがお風呂から上がり、同じ敷地内にある”田楽”の食事処に行くと...扉が閉まってるー
「ウソやろ
19時まで営業って書いてあったよ
」と若干パニクり気味の私
...だって車の中は車中泊する為に座席も倒してマットも敷いてるしー。今さらコンビニ〜?
で、「すいませーん
すいませーん
」と叫んでいたらおばさんが出てこられて「今日はもう閉めようかと....。う〜ん、どうしようかね.。。。地鶏定食でいいなら
」と、言われたので
それをお願いしました
メニューはこの3種類のみ
ホントは囲炉裏で焼きながら食べれる”田楽”を食べたかったのにな〜
でもまぁ、仕方ない
食べれるだけでもありがたい
だご汁(だんご汁の事をこっちでは”だご汁”と言います)も、おいしかったですよ
お風呂も、お食事も終えるともう外は真っ暗
車に戻り時計
を見るとまだ19時前....。
でも何もすることもなく、i-padでテレビを見てたパパちんから「もう寝ると〜?」と呆れられながら...寝ました。(寝るのは得意です
キッパリ)
そして...夜中。激しい雨音で目が覚め...でも、しばらくすると止み、の繰り返しで、外に出て見るとなーんとさっきまでの雨がウソみたいにキラッキラの満点の星空
寝てたパパちんに「めっちゃ星が綺麗
」って教えたら「ふ〜ん」って言いながらまた寝ちゃいました。...なんてこった
そして...翌朝
駐車場続きのだだっ広い芝生の広場
どこまで行ってもぶち当たらないのが嬉しいのかハッピーがノリノリで、久しぶりにぴょんぴょん楽しげに走ったり、遊んだりする姿が見れました
やっぱり自然がいっぱいな所に連れて来て良かった
(かわいいヤギさん達、もも達に興味津々
)
帰りも、今だに熊本震災の復興が出来ていない道路があり迂回道路を通っての道でした
大好きな”めるころパン屋さん”
パンもどっさり買ったし、イートインで美味しいケーキも頂きました
この時期の阿蘇って朝方とかめちゃめちゃ寒い
かと思い、色々と準備して行ったけど全然大丈夫でした
車の中って結構あったかくて夜中に目が覚めた時には暑くて窓を開けて冷たい空気と入れ換えたくらいでした
さぁ、今度はどこに出かけようかな〜
コメント
いつもありがとうございます
2018-10-28 07:39:29
|
Weblog
またまたお隣のおばさんからの頂き物〜
おじさんが家庭菜園で作られた、掘り立て新鮮なサツマイモ〜。大〜好き
お隣さんからは四季折々のお花や新鮮な旬のお野菜をいつも頂きます
いつも気にかけてくださっていて本当に感謝しかありません
今日の夜は天ぷらにしようかな〜
コメント
歯医者さんと動物病院へ
2018-10-27 10:50:22
|
Weblog
昨日、思い切って歯医者さんに行って来ました
病院の中でも一番怖い歯医者さん
...待合室にいるときからもうドキドキ
診察台に座って、私よりも遥かに若い先生に(昔は歯医者の先生って自分よりもかなり年上だったのに...歳を感じるわ〜
)一昨日の急な痛みと現在の症状を説明し先生に診て頂き、それからレントゲン。
レントゲンも今は3Dなんですね
で、そのレントゲンを見ながら説明を受けました。
まぁ、早く言うと菌が入り込んで炎症を起こしている。まずはこの炎症を抑えてそれから歯を抜く。でも、この歯の近くにはリンパが通ってるからここではなく大きな病院で抜く事になる。(それって、大ごとやん
)
...ざっくり言うとこんな感じ
昨日は菌を殺すための薬をつけてもらい無事終了
先生曰く「中の膿がドッと出るかもしれませんから」と言われていましたが今現在全く異常なし
膿も出ていなければ痛みもない
痛みがなくてもきっちり飲む様に言われてる抗生物質のおかげなのかしら?
そして...この方も2〜3日前からクレート内で療養中
なかなか○痢Pが止まらないんだよね〜
食欲も、パパちんが仕事から帰って来た時の(クレートからの)熱烈歓迎ぶりも相変わらずだけど...○痢Pだけが止まんないのよね〜
大好きな先生のいる動物病院、行っとく?
明日が日曜で休診なので行って来ました...動物病院
結果は『腸内環境の乱れ』からくる○痢P
注射して、お薬をいただいて来ました。これで少しは治るかな。きついね〜。早く良くなります様に
コメント
新しい洗濯機
2018-10-26 08:37:40
|
Weblog
わが家には洗濯機が2台あります。1台はもちろん脱衣場
そしてもう1台は家の裏に置いてます
この裏に置いている洗濯機は上にある洗濯機を買い換えた時の物。
主にハッピー達がゲロした時に汚れたマットや毛布を洗ったりして結構役立ってます
その頑張ってくれてた裏にある洗濯機がついにぶっ壊れてしまいました
随分前から脱水が利かず、それでも洗いとすすぎはちゃんと機能していたので手で絞りながら(びちゃびちゃになりながら
)使っていました。
が、ついについに”洗い”のモーターも動かなくなってしまいハッピー達の汚れ物は溜まる一方
なので上で使ってた洗濯機を外に持って来て、上の洗濯機を買い替えました
じゃーーーーーん
ニノがCMしてるHITACHIのBEAT WASH
TOPの色がホワイトとブラウンがあったので今回はブラウンに
(電気の灯りで変な色に写ってますけど実際はかっこいいです
)
今朝、初使用して一番驚いた事はめちゃくちゃ音が静か
ウチは戸建だから騒音は関係ないし、洗濯も基本朝しか回さないけど(翌日に用事があるときは夜も回すけど)この静かさだったら集合住宅でも夜でも全然OKじゃないかなって位です
それにしても...夏にはエアコン、秋には洗濯機...”二度あることは三度ある”...このまま行けば...冬には何が壊れるの〜?
コメント
痛み止めの薬
2018-10-25 10:02:52
|
Weblog
昨晩の事。夕食も終わり、リビングでテレビ
を観ていたら急に歯の左下がズキズキと痛み出し...
時間が経つ毎に痛みが酷くなる一方
スマホで”歯痛の時の対処法”なるものを読んでも良く分からず...まぁ、清潔にした方がいいのかも!と、歯磨きをするも、全く痛みが引かず...
薬箱の痛み止めを探すも...なく...
そうこうしてる間にも痛みは増すばかり
このままじゃきっと一晩中痛くて寝れないと思い、薬局に走りました
ラッキーな事に近くのスーパーの中の薬局がまだ開いていて(閉まる寸前だったみたい
)ようやくGET
薬剤師さん曰く、歯科でも痛み止めとして使われてる薬だそうです。
家に戻り、バッグを置くのもソコソコに規定通り1錠
10分、20分、30分..と本当に痛みが嘘のように取れました。こんな小ちゃな1錠でこんなに早く効くなんて...なんてありがたい
ただ、まだ違和感は残ってますけどね...
(やっぱり病院に行かないとダメ...よね。歯医者さん、怖い〜〜〜〜
)
なるべく薬には頼りたくないけど、夜中やどうしても痛みが我慢出来ない時の為に『痛み止めの薬』って用意しといた方が安心かも...と、つくづく思いました。
コメント
マンハッタン
2018-10-24 10:52:49
|
Weblog
2、3日前テレビ
で”福岡代表のパン”って紹介されてました。...福岡の代表
ホント
高校生の頃、購買で買ってよく食べてました
テレビで紹介されて懐かしくなって久し振りに買ったけど、これって美味しけどめっちゃ高カロリーだよね
コメント
お昼ね♪
2018-10-22 00:24:00
|
Weblog
ちゃ〜んとあったかいトコ選んでるのネ
コメント
柚子風呂
2018-10-21 09:33:29
|
Weblog
近所のおじさんから”柚子”を頂きました
今夜は贅沢に”柚子風呂〜”
バスクリンの柚子も気持ちいいけどやっぱり果実にはかなわない〜
風呂場のドアを開けた瞬間から柑橘系のいい香りに癒される〜
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
#ペットブログ
#犬ブログ
#国内旅行ブログ
自己紹介
動物も植物も大好きです。たくさんの方とお友達になりたいな!
最新記事
わんこ日和さんへ
*凛*
長井浜リゾート*そらすな*
7月20日
ドッグランでBBQ
紫陽花
デカ玉ねぎ
ジブリ展と i +Land長崎
庭のグミ
ステラおばさんのクッキー
>> もっと見る
カテゴリー
広島旅行
(0)
キャンプ
(24)
Weblog
(2270)
ハッピー の腎臓疾患
(17)
角島
(2)
家庭菜園
(13)
ウォーキング
(10)
TDR
(27)
ハッピーの眼疾患
(12)
バスツアー
(44)
アニマルコミュニケーション
(1)
キャンピングカーでの旅行
(4)
宮古島・石垣旅行
(47)
沖縄旅行
(96)
神戸旅行
(12)
倉敷・淡路島旅行 2011’初夏
(4)
車中泊
(4)
北海道旅行
(14)
京都旅行
(8)
軽井沢・八ヶ岳旅行2009' 夏
(11)
神戸・淡路島旅行2009' 春
(6)
南房総旅行2009' 春
(7)
お台場・房総旅行2008' 秋
(4)
香川県うどんツアー&小豆島の旅
(7)
伊豆、箱根、河口湖旅行
(11)
お散歩ウオッチング(OW)
(81)
日帰りドライブ
(169)
ドッグカフェ
(85)
DOG RUN
(39)
浜名湖旅行2007'
(4)
お泊まり(九州)
(178)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
けいちんままへ/
foresta aso
けいちんまま/
foresta aso
モカままへ/
わが家の新しい家族
けいちんままへ/
わが家の新しい家族
モカまま/
わが家の新しい家族
けいちんまま/
わが家の新しい家族
けいちんままへ/
沖縄旅行 2023’ 11/27〜30
けいちんまま/
沖縄旅行 2023’ 11/27〜30
けいちんままへ/
沖縄旅行 2023' 11/27〜30
けいちんまま/
沖縄旅行 2023' 11/27〜30
カレンダー
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
ブックマーク
JR お出かけネット
ベルメゾンネット
ペットサロン リボン
道路交通情報
ameblo なおのブログ
第一観光 BUS
クラブツーリズム
天気と服装指数
ミンネ
石垣島 うみまる
我が輩は犬である
sunday beach cruiser
ANA/全日空
JAL/日本航空
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について