今年のGW、私の住んでいる九州はお天気の良い日が続きました。
その、毎日毎日遊びほうけたお休みももう今日で、終わりです...。

熊本の鹿北町にある、石の風車のある『一本松公園』。石の風車、珍しいでしょう~
ちゃんとグルグル回ってるんですよ

「見える~~~~
」
ちょっと寄り道しちゃったけど、今日の目的地は熊本の『菊池渓谷』。高速使って
から約2時間かかってやっと着いたのに...駐車場には「犬は入れません!」の張り紙が
「やっと着いたのに~~~~!
」一気にテンション



仕方ないので、ここから
で30分の所にある、『大観峰』へ...。(仕方ない!と言う事もないか
)

その「大観峰」です。ももチン、ちょっとお疲れ~

ワンちゃん連れもたくさん見かけましたよ

「姉ちゃん、ここ高いでしゅね~
」

「お山しか見えましぇんねぇ...。
」
歩道の脇にズーッと咲いていました。何て言う花かしら?すずらんみたいな花びらでしたケド!

『くじゅう花公園』です。
たくさんの色とりどりのお花がまさに満開でした~


エヘヘッ

お花のパッチワークみたい

こういう高い所から下を覗くのが大好きなハッピー。
ハウスの中にはこんな珍しいお花も! これ、何て言うお花か知っていますか?
実は...これから迎える梅雨を代表する花、あじさいの仲間『カシワバあじさい』だそうです。ちなみに...お値段は2400円なり~でした

大事そ~~~に、こんなのも展示してありました。
現物はコレ >



連休最終日の夕方という事で...遠出の旅行をされた方は早めに家に帰られたのか帰りの高速は全く混んでいませんでした。
我が家は今年も渋滞に巻き込まれる事もなくスムーズに目的地まで遊びにいく事が出来ました。
渋滞...て、『時間』を損した気分になりますものね

その、毎日毎日遊びほうけたお休みももう今日で、終わりです...。


熊本の鹿北町にある、石の風車のある『一本松公園』。石の風車、珍しいでしょう~



「見える~~~~

ちょっと寄り道しちゃったけど、今日の目的地は熊本の『菊池渓谷』。高速使って


「やっと着いたのに~~~~!





仕方ないので、ここから




その「大観峰」です。ももチン、ちょっとお疲れ~


ワンちゃん連れもたくさん見かけましたよ


「姉ちゃん、ここ高いでしゅね~



「お山しか見えましぇんねぇ...。


歩道の脇にズーッと咲いていました。何て言う花かしら?すずらんみたいな花びらでしたケド!

『くじゅう花公園』です。

たくさんの色とりどりのお花がまさに満開でした~






お花のパッチワークみたい


こういう高い所から下を覗くのが大好きなハッピー。

ハウスの中にはこんな珍しいお花も! これ、何て言うお花か知っていますか?
実は...これから迎える梅雨を代表する花、あじさいの仲間『カシワバあじさい』だそうです。ちなみに...お値段は2400円なり~でした


大事そ~~~に、こんなのも展示してありました。
現物はコレ >




連休最終日の夕方という事で...遠出の旅行をされた方は早めに家に帰られたのか帰りの高速は全く混んでいませんでした。

我が家は今年も渋滞に巻き込まれる事もなくスムーズに目的地まで遊びにいく事が出来ました。

渋滞...て、『時間』を損した気分になりますものね

笑えます...。だって、ここは長崎自動車道の『金立SA』のドッグラン
我が家からは高速道路、一区間なり~ 

「ねぇ、お父しゃん。今日は陶器市があってる、有田町に行くんじゃなかったの?」
そ~なんです
そのつもりで出掛けた我が家...。ですが...
で高速道路情報誌を見ていた所、『ん?『金立SA』にドッグランが新しく出来てるよ~。ちょっと寄ってみようか
」という事でSAへ
。
ランの方へ行ってみると...高速道路のランにしては以外に広いし、出来たばっかりなのでキレイ


しばらく遊ばせているうちに段々...「今日はもう、ここでいいかぁ~!」という気に




ハッピー、ナ~イス

「えへっ
私、ハッピーよ
」
「二人揃ってなにか???」byわたし
金立SAは我が家の高速出発地点から一番近くのSAです。う~~~ん、わずか15分位かなぁ。
しかも第一日曜日の高速SAは『お客様感謝デー』でSA内のすべての商品が2割引です。
(入り口近くのテント内の天ぷらとかソフトクリームもですよ~
)
なんか...安上がりな1日だったなぁ~



「ねぇ、お父しゃん。今日は陶器市があってる、有田町に行くんじゃなかったの?」
そ~なんです





ランの方へ行ってみると...高速道路のランにしては以外に広いし、出来たばっかりなのでキレイ



しばらく遊ばせているうちに段々...「今日はもう、ここでいいかぁ~!」という気に





ハッピー、ナ~イス


「えへっ




「二人揃ってなにか???」byわたし

金立SAは我が家の高速出発地点から一番近くのSAです。う~~~ん、わずか15分位かなぁ。
しかも第一日曜日の高速SAは『お客様感謝デー』でSA内のすべての商品が2割引です。
(入り口近くのテント内の天ぷらとかソフトクリームもですよ~

なんか...安上がりな1日だったなぁ~

今日は午前中、OWへ...。事前予約を取っていた為待ち時間もなくスムーズに!!!

『ハイ、チ~ズ
』

事前予約の時間が偶然に同じだった北斗くん
今日のコスチュームはかわいいミニーちゃん
この後、『博多どんたく』に連れて行ってもらってみんなにグリグリされたそうです~。(笑)
北斗ママと別れた後、我が家は福津市にある、『カフェゾーネ』へ...。
が目の前にある、気持ちのいいカフェです。

今日も絶好調のハッピーさん

「ん???」

ハッピーに触発されたのかもももものすごいスピードで...

「ここまでおいで~
」
ボストンテリアのうめちゃん
ハッピー (こんなカケッコしてる姿を見るのが大好き
)

「つかれちった...
」
ももはおチビさん同士、仲良し
「ねぇ、何してあそぶ?」

「エヘッ
投げて
」
「ねぇ~、投げて~!」
「投げてってばぁ~
」
「お願いします! お父しゃん!!」

「...たのンます...
」
これ、ランに来ていたワンちゃんがブルンブルン振り回してた、パンのおもちゃ
あまりのリアルさに本物のパンかと思っちゃいました

「...捕まっちまった!...でも、ホントは抱っこされて嬉しいの
」
」byハッピー


「あたし、ちょっと電池切れ~~~~
」
「私も~~~~
」


















「私達、海を見て黄昏れてます...だって、女の子なんだモン
」
そして...夜の我が家


遊び疲れて早々と就寝中~
お休み~

『ハイ、チ~ズ


事前予約の時間が偶然に同じだった北斗くん



北斗ママと別れた後、我が家は福津市にある、『カフェゾーネ』へ...。




今日も絶好調のハッピーさん


「ん???」


ハッピーに触発されたのかもももものすごいスピードで...


「ここまでおいで~


ボストンテリアのうめちゃん



「つかれちった...


ももはおチビさん同士、仲良し



「エヘッ



「ねぇ~、投げて~!」

「投げてってばぁ~


「お願いします! お父しゃん!!」


「...たのンます...


これ、ランに来ていたワンちゃんがブルンブルン振り回してた、パンのおもちゃ

あまりのリアルさに本物のパンかと思っちゃいました


「...捕まっちまった!...でも、ホントは抱っこされて嬉しいの




「あたし、ちょっと電池切れ~~~~


「私も~~~~






















「私達、海を見て黄昏れてます...だって、女の子なんだモン





遊び疲れて早々と就寝中~


先月30日、仕事がお休みだった主人と、(仕事をサボった)私と、ハッピー達を連れて海と山に行って来ました。



志摩の海岸
きれいな海です。
その海岸への道を挟んですぐの所にあるカフェです。
店内はアジアンチックな感じ。お食事もアジアンチックな感じ。

店内には看板犬かしら...ちょっとおデブちゃんのダックスちゃんと...
若いお姉ちゃん連れの横でジィ~~~と動かない、これまた看板犬の柴犬ちゃんが居ました

鮮やかな新緑と...
きれいな海と....大好きな自然がいっぱい
お昼を食べて...行くあてもなく
を走らせていると...
さっきのお店でもらった『志摩町map』におもしろい橋の名前が...。
『ゆらりんこ橋』 ※『ゆうこりん橋』ではありませんよ

駐車場から見るとこんな感じ

橋の途中はこんな感じ
ゆらりんこ橋だけど全然揺れないしぃ...。
橋を渡りきったさきには休憩処がありました。

橋の下、左右は甘夏みかん畑で今甘夏の最盛期なのでしょう...
なーーーんと、甘夏食べてる猿がいるぅ~~~~
もう、びっくりです


木々をユッサユッサとならして、あっちでキキキッ!こっちでキキキッ! 何匹見た事か
猿にとっては滝の水あり、山々の隠れ家あり、そして甘夏のバイキングあり...で、BESTな住処なんでしょうね~。それにしても...
が出るって、どんだけ田舎やん

今度はまた海へ...ここは『姉子の浜』という鳴き砂の海岸です。

「姉ちゃん、砂、鳴いてる?」byもも 「う~~~ん!私達の体重じゃ無理かも!」byハッピー



「お姉ちゃ~ん、何してるの~?」
「別に...!」
「ハッピー!あなた、又砂食べたでしょうー
」byわたし
今年のGWはと~ってもいいお天気が続いていますね
おかげで「今日はどこに行こう!」ともっぱら忙しい私です~。


3日は『どんたくパレード』に25周年記念のディズニーのパレードも催されるそうです。
しばらくご無沙汰のディズニーパレード
見に行きたいなぁ~




志摩の海岸


その海岸への道を挟んですぐの所にあるカフェです。

店内はアジアンチックな感じ。お食事もアジアンチックな感じ。


店内には看板犬かしら...ちょっとおデブちゃんのダックスちゃんと...

若いお姉ちゃん連れの横でジィ~~~と動かない、これまた看板犬の柴犬ちゃんが居ました


鮮やかな新緑と...

きれいな海と....大好きな自然がいっぱい

お昼を食べて...行くあてもなく

さっきのお店でもらった『志摩町map』におもしろい橋の名前が...。

『ゆらりんこ橋』 ※『ゆうこりん橋』ではありませんよ


駐車場から見るとこんな感じ


橋の途中はこんな感じ


橋を渡りきったさきには休憩処がありました。

橋の下、左右は甘夏みかん畑で今甘夏の最盛期なのでしょう...

なーーーんと、甘夏食べてる猿がいるぅ~~~~





木々をユッサユッサとならして、あっちでキキキッ!こっちでキキキッ! 何匹見た事か




今度はまた海へ...ここは『姉子の浜』という鳴き砂の海岸です。

「姉ちゃん、砂、鳴いてる?」byもも 「う~~~ん!私達の体重じゃ無理かも!」byハッピー



「お姉ちゃ~ん、何してるの~?」

「別に...!」

「ハッピー!あなた、又砂食べたでしょうー

今年のGWはと~ってもいいお天気が続いていますね

おかげで「今日はどこに行こう!」ともっぱら忙しい私です~。



3日は『どんたくパレード』に25周年記念のディズニーのパレードも催されるそうです。
しばらくご無沙汰のディズニーパレード


日曜日、北九州のドッグカフェ『たろはな』さんで『九州ワンコの会』でのオフ会がありました。


私は初めての所でしたが『たろはなファン』がいらっしゃる程、有名なドッグカフェみたいです

春生まれのハッピーさん
冬生まれのももサンも参加させて頂きました





ひとしきりおしゃべりして、ワンコもおいしそ~な
をガッツいた後は...
で10分の所にある、ドッグランへ~

そんなに広くはないけど、チラホラとアジリティの道具もあったりして...





ももはどこかのワンちゃんと

「ももは誰と話してるンだ???」
「遊んで~!」
「うわ~~~
誰かついてくるぅ~~~~
」
「投げて
」
参加者はえみっちさん、小龍ママ、北斗ママ、ぴろのすけさん、うさぎさん、ちぃさん、けいちんママ、そして私でした。
初めての参加の私、お名前がわからなくて失礼しちゃったかも...
ワンちゃんも「このコがどのオーナーさん家のコ」かはわかっても...お名前までは確実に覚えれませんでした
でも、今度からのOWが楽しみです~
皆さん、ありがとうございました
すごく楽しかったです~


私は初めての所でしたが『たろはなファン』がいらっしゃる程、有名なドッグカフェみたいです


春生まれのハッピーさん

冬生まれのももサンも参加させて頂きました






ひとしきりおしゃべりして、ワンコもおいしそ~な




そんなに広くはないけど、チラホラとアジリティの道具もあったりして...






ももはどこかのワンちゃんと


「ももは誰と話してるンだ???」

「遊んで~!」

「うわ~~~



「投げて


参加者はえみっちさん、小龍ママ、北斗ママ、ぴろのすけさん、うさぎさん、ちぃさん、けいちんママ、そして私でした。
初めての参加の私、お名前がわからなくて失礼しちゃったかも...

ワンちゃんも「このコがどのオーナーさん家のコ」かはわかっても...お名前までは確実に覚えれませんでした

でも、今度からのOWが楽しみです~

皆さん、ありがとうございました

