今日から10月です。またしても台風
がやって来てますね
...全く、幾つやって来るのやら
今日も朝から雨が降り続いてる九州北部です
先月のまだまだあっつ〜い暑い中、パパっちを誘ってバスツアーに行って来ました
ツアーのメインはコレ
佐世保の海軍基地のアメリカンフェスティバル (9/17・18のみ)
会場に付いてみるとあるのは食事のテントブースがずらり...と、一角に子供向けのふわふわ遊具のみ


会場の一角ではハンバーガーの早食い競争等があっていましたが...ちょっと、いや、かなり期待はずれ
アメリカンフェスティバルのFBやネットでのPRなどでもっと大掛かりなものを期待していた私はあまりの規模の小ささに意気消沈でした


時間だけはたっぷりあったのでさっさと会場を後にして会場周辺のアーケード街を散策〜

そしてあまりの暑さにカフェへ避難する事に

とってもおしゃれなカフェでした
本場のミルクセーキもとってもおいしかったです
『展海峰』から見た絶景の九十九島
(以前乗った九十九島海賊船”みらい”が見えます
)
このあと、『海軍資料館』(思ってたよりも興味深かったです
)やハウステンボス近くの『カステラやさん』に寄り(もちろん試食しまくり)また高速で帰って来ました
ここ数年間いろんな所にバスツアーに行ってるけど...メインがこれ程残念な所は...なかったです
(もちろん私個人の感想です)
添乗員さんが高速を降りる所から見える会場を見て『今日は土曜日なのにそんなに混んでいない様ですね〜』と言われた意味がわかる気がします


まぁ、これだけバスツアーに行ってればハズレもある
...という事で これからいい季節になって、これに懲りずにまたお出かけしますよ〜



今日も朝から雨が降り続いてる九州北部です

先月のまだまだあっつ〜い暑い中、パパっちを誘ってバスツアーに行って来ました

ツアーのメインはコレ




佐世保の海軍基地のアメリカンフェスティバル (9/17・18のみ)








会場に付いてみるとあるのは食事のテントブースがずらり...と、一角に子供向けのふわふわ遊具のみ



会場の一角ではハンバーガーの早食い競争等があっていましたが...ちょっと、いや、かなり期待はずれ

アメリカンフェスティバルのFBやネットでのPRなどでもっと大掛かりなものを期待していた私はあまりの規模の小ささに意気消沈でした



時間だけはたっぷりあったのでさっさと会場を後にして会場周辺のアーケード街を散策〜


そしてあまりの暑さにカフェへ避難する事に




とってもおしゃれなカフェでした





『展海峰』から見た絶景の九十九島


このあと、『海軍資料館』(思ってたよりも興味深かったです


ここ数年間いろんな所にバスツアーに行ってるけど...メインがこれ程残念な所は...なかったです

添乗員さんが高速を降りる所から見える会場を見て『今日は土曜日なのにそんなに混んでいない様ですね〜』と言われた意味がわかる気がします



まぁ、これだけバスツアーに行ってればハズレもある

