Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

素敵な音楽

2019-01-28 15:52:01 | スポーツ&芸能

この映画は「映画館でみるべし!」って聞いて
ようやく行ってきました。
「ボヘミアン ラプソディ
世代的にはクィーンはちょい上?だけど、
洋楽が熱い80年代世代なのでね・・。
うん、やっぱり音楽っていいね~。
「素敵な音楽」の映画です。

ドンドン・パ!ドンドン・パ!
ガリレオ!ガリレオ!
そして、ライブパフォーマンスシーンでは、
天才フレディの姿に、私はなんだか
奈美恵ちゃんが重なっちゃって、涙・・

ステージに上がっていく姿。
ステージから見える景色。

 

で、突然の「嵐の活動休止ニュース」
私はドームツアー50本を発表した時に、
直前の奈美恵ちゃんの動向に似てて、
(追加公演で怒涛の100本ライブ)
ちょっと「やっぱり」って思ってしまった。
特にドーム追加公演の時に・・
「ファンクラブの子もチケットがとりにくい状態なので、
一人1回は、見てもらえるように考えた」的なこと言っててね。
まだ2年間という時間はあるけど、
ファンの方たちの心のざわざわ感は、すごくわかる。。
エントリーしたファンの方がちゃんとコンサートに
当選するといいなぁ~。
(来年、コンサートもあるだろうし)
嵐がこれから2年は前を向くんじゃなくて
ファンの方たちと向き合って行きたいって話してて
とても感動しました

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 年末

2019-01-25 00:00:00 | 食べ物

年末駆け込みで「ふるさと納税」した返礼品です。
北海道の三方六セット
北海道の鮭
伊豆のいちご
(いちご星人のらぶっちも感謝
佐賀・唐津市のハンバーグ


ふるさと納税って、居住地以外の自治体に寄付したら
地方税&所得税から控除されるよって、話で。
「ふるさと寄付金」なんだよね。
今年も確定申告しなきゃね。
返礼品が厳しくなって
今後はどうなるか、わかんないけど・・・。
やっぱりご近所にないモノをいただけるのは
素直にうれしいです。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョ展

2019-01-24 00:00:00 | お出かけ

12月のジョジョ展@大阪
夫が出張時に寄り道して来ました。
今、名古屋では地上波でやってないのが残念です
BS11でやってまーす







アニメは、ジョジョと進撃の巨人とハンターハンターが好き。
(昔は、ドラゴンボールとコナン)
この前、美容院で若いアシスタントの男の子と盛り上がれた
謎のBBA。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル

2019-01-23 20:05:54 | スポーツ&芸能

20日のNHKスペシャル
「安室奈美恵 最後の告白」
引退の理由は、やっぱりシンプルに
ファンの皆様の中に
「いい状態の安室奈美恵」を思い出として残してほしいな
でしたね。
声帯も痛めていたんだけど、これがすべてだろうな。
(コンサート前、ずっと吸入してたもんね
ずっと、いつかはゴールしちゃうと思ってました。
でも、ここ5年のパフォーマンスがアゲアゲで
うっかり忘れてました。

奈美恵ちゃんより九つ年上で体力に自信のない私は、
「好きなのに、体調崩してコンサートにいけない・・」の日が来るのも
怖かったりしたので、私も元気な時にファイナルを見届けられて
(奈美恵ちゃんと同じ40台でw)
ほっとしている自分もいたりします。
四十肩で上がらぬ腕で、コンサートに行って
夫にタオル回し係をやってもらったりw
ぎっくり腰で、腰痛ベルトしてオールスタンディグに臨んだりw
そんな日々もいい思い出です。

今年に入って、7-11で頼んでいたグッツが届きました。
スマホケースは、もったいなくて使えず、
透明ケースにfineryツアーでゲットしたテープを入れてを自作した。
Tシャツは、沖縄ラストライブを見て「かっこいい!」って
最後に駆け込み注文したんだけど
私が着たら、ロボコンだったわ。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 平成31年

2019-01-04 15:43:27 | 雑記

あけましておめでとうございます


平成ラストのお正月は、お天気も穏やかで・・
いいお正月でした
クリスマス終了と共に、怒涛のお掃除モード突入は
毎年のことだけど、ぎりぎりにならないと
(というか、追い詰められないと・・)
スイッチが入らないから・・。
結婚以来20年以上、毎年新年会にお友達が集まってくれなきゃ
やらないかも・・。
なので、本当にありがたいことです

 




 

 

お友達で集まって宴会、ご親戚で集まって宴会
会えない人も年賀状をいただき・・
暖かい気持ちになれるのは、
怒涛のお掃除苦労の末、いただけるお年玉かな?
(あぁ、本当に掃除&片付けが苦手で・・

 




 

昔は、プラスおせちも手作りしてたけど・・
そこはがっつり省略です。
「空間」提供だけでOKだと早々に気が付いたw


 

2018平成最後の紅白歌合戦・・
郷ひろみ、聖子、サブちゃん、ユーミン、サザンと
昭和最後の紅白かと思ったよw
平成の歌姫は、いずこ・・

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする