Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

2008・7 四国旅行(13)

2008-08-29 17:16:30 | 国内旅行

高知県土佐市のヴィラ・サントリーニのディナーです。
昨夜は海辺の定食屋さんでガッツリいったので今日はレストランでお上品に

 

 

 

レストランは座席の間に余裕がありますので、お隣が気になりません。

 

 

 

お店の方に、写真をとって頂きました。
唯一この旅の2ショットでございます。
そういえば、お付き合いから20周年記念日だったのでルネッサーンス

 

 

 

 

 

 

こんな感じの地元の食材を使ったコースでした。
(だんだん暗くなるので写真がヘンですが)
ゆったりとおいしく頂きましたよー。
デザートはお米のアイスでした!
夫はポテチ一袋&入りの腹からスタートし、しかも飲んでましたので
さすがにデザートは食べられなかったので、私が1人で2皿、頂きました

 

食事の後は・・

 

 

星がとってもきれいでしたー
しかし、部屋に戻ると夫は「胸焼けが・・」と言ったままベットに倒れ

私は1人でドラマ「魔王」見てからお外でジャクジータイム
(ジャクジー、なかなかお湯がたまりませんのでご注意です。)
それから照明つきなので、さまざまな虫さんと混浴になります。
いっぱいの星を見ながら、虫さんと楽しくバスタイムになりましたー。

 

NEXT 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008・7 四国旅行(12)

2008-08-27 23:24:24 | 国内旅行

高知県土佐市にあるホテル、ヴィラ・サントリーニの続きです。

 

 

下にプールが見えたので、水着に着替えて行ってみます

 

 

 

お部屋を出たスペースには、こんなジャクジーもあります
ここで夜に星をみながら語るなんて、素敵かも・・

 

 

 

プールまでは外階段を登ったり降りたりします。
こうして見ると白&ブルーで素敵なホテルです
ほんとエーゲ海に来たみたいです。(行ったことないけど)
でも、お隣の建物は「国民宿舎」なんですよね。。
普通におやじ団体とかいましてね、現実に~

 

 

私はプールには入らず、ここからぼっーと海を見て過ごしました。

 

 

 

夫はプールでクールダウンしてました。
ここのホテル、子供不可なんです。
だから中年夫婦2人でもプールに来やすいです。

さて、ここはディナー付プランで予約しましたので・・
ここのレストランでディナータイムです。
夫は昼のうどんがすべて消化されたようで、ディナータイムまで待ちきれず
部屋でTV見ながらポテチ1袋をポリポリと1人で食べきってました
だったら、もう少し早い時間にしてもらえばよかったのにぃ。。
ご飯の前にお菓子を食べちゃ、食べまくっちゃいけません!
きっと、後悔するだろうに。

 

NEXT

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵文字コンテスト

2008-08-27 22:50:46 | 雑記

絵文字コンテストで地味に「メモ」を作ってみたけど

UPするとGIF→PNGファイルになってしまいます。。

とりあえず、エントリーしてみますが。

 

  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008・7 四国旅行(11)

2008-08-26 20:02:30 | 国内旅行

四国旅行2日目のホテルは高知県土佐市にある
ヴィラ・サントリーニです。
エーゲ海リゾート風の大人のホテルということでとっても楽しみ
桂浜から30分くらい海沿いを行き、山を登ると・・

 

 

じゃーん
でもフロントまで車でつけられない&階段なので、大荷物を運ぶのは
少したいへんでした

 

 

 

左写真→フロントとレストランになってます。
目の前が海~で一気にリゾート気分

 

 

 

案内された私達のお部屋は207号室。
カギもかわいいですね
隣への境界はくさり1本って感じなので、お隣さんがいなくてよかった。

 

 

 

 

 

白い洞窟風のお部屋は妙に落ち着きます。
で、(めざまし)時計はないのーー。

 

 

 

素敵なアメニティにジャクジーバスです。
これは大人の女性に喜ばれそう
でもバスルームはガラス張りだったりするので
ここは、カップル向けですね
お部屋には空気清浄機も設置されてました。

ちょっと休憩してからホテルのプールに行ってみましょー。

 

NEXT

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピック

2008-08-24 21:45:38 | スポーツ&芸能

はぁ、北京オリンピックが終わりました。。
しかし、花火がすごかったですねー。

2週間、TV観戦モードで楽しませてもらいました。
ウチはデジタルブラウン管テレビなんですが(プラズマほしー)
2画面表示になるので助かりました。

 

 

ソフトと野球ですね。。
あっち?こっち?言いながらテレビ観戦で応援

やっぱりオリンピックって4年に1度だから、燃えますね
今回は、トライアスロンとBMXが見てておもしろかったなぁ。
特にトライアスロンはオリンピックにぴったりな競技かと思いました。
後、卓球やバドミントンの試合もオリンピックでしか一所懸命見ないけど
いやーー疲れました、こっちも力が入って

今回見事に金メダルを取ったソフトボールもピッチャーが20秒以内に
投げないといけないルールがあって、野球に比べて進行が早くてよかったなぁ~。
野球はいろいろと残念だったけど(岩瀬君が・・・

で、なんだか全体的に女子の方が頑張ったイメージがあるけど、
男子も体操団体ではメダルだし、
それに水泳と陸上の両方のリレーでメダルを取ったって
素晴らしいと思うしとっても感動しましたよね~
団体とかリレーって日本人向けかも?
国別対抗男女混合駅伝(短距離じゃ無理っぽいので)とかあれば
どうでしょう??一つ東京オリンピックで

 

後、フィギュアスケート好きなので採点競技を見て思ったけど
シンクロとかいまだ10点方式なんですね。
新体操なんかもイマイチ基準がわかりませんでした。
衣装も演技も素敵でしたけど。。
解説の方も「とても難しいことをやっています」ばかりで。。
一番難しかったのは「飛び込み」ですけどねぇ
↑みんなすごいことやってるとしか、見えない。。

 

夏のお楽しみが終わってしまって淋しいデス。
つーか、夏も終わりですね
早くフィギュアスケートのシーズンにならないかな?(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする