goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

今週(H29.9.23~24)・来週(H29.10.1)のイベントお知らせ

2017-09-19 20:14:32 | 日記
皆様こんばんは!産業振興課現場部隊のたつやです(^_^)ゞ



一昨日から昨日は台風18号が秋田県に最接近して、強風が吹き荒れましたね…



八峰町もこれから梨の本格シーズンということもあり、とても心配です…(T_T)



皆様も台風や災害にはお気を付けください(^_^)ゞ



さてさて、本日は今週、来週開催されるイベントのご紹介をしたいと思います(^_^)/



まずは、平成29年9月23日(土)、24日(日)は




釣り具メーカー ダイワ様主催の「第2回ダイワキスマスターズ2017」です!

昨年度に引き続き、今年度も開催されます!



日程としては平成29年9月23日(土) 午前7:00~午後2:00が予選!



平成29年9月24日(日) 午前6:00~午前10:00に準決勝・決勝が行われます!



場所は八峰町峰浜の目名潟浜!
※国道101号沿い「ミツ農研」様から奥の林道を浜方向へ入ったところです。



全国の予選を勝ち抜いた、16名が八峰町で優勝目指して戦います!



見学は自由ですので釣り好きの皆様、全国レベルの技を八峰町で見てみませんか?

※見学にあたり下記の事項にご注意ください。

・競技に支障が出ないよう堤防の外側でご見学ください。

・会場までの林道は狭く、砂利道となっております。(普通車1台が通れる程度)

・駐車場はございません。空き地等に駐車することになります。




詳細については、コチラからHPをご覧ください!



そしてもう1つは…



平成29年10月1日(日)に開業20周年を迎えるJR五能線「あきた白神駅」の



「あきた白神駅まつり」です!

当日は、午前9時30分から開会セレモニーが行われ、

午前10時からのミニSLの運行を始め…



JR秋田支社吹奏楽部「RMC」様の演奏のほか、



地元からは峰神太鼓、フォークデュオ「ゆずシャーベット」茂浦民謡同好会がステージを盛り上げます!



ステージ以外では食のテント村も設営され、だまこ鍋白神ねぎラーメン豚なんこつカレーうどんなど、地元グルメも楽しめます!



そのほか、先着50名様には「炭火焼き棒パンづくり体験」「パターゴルフ」無料体験頂けますし…



そしてなんと!能代山本地域の特産品JRグッズ合計40名に当たる大抽選会も行われます!



イベント当日に五能線を利用して会場におこしの方には、テント村で使える割引券を(先着100名様)に進呈する特典もありますので…



平成29年10月1日(日)は是非!JR五能線「あきた白神駅」へお越しください(^_^)/



以上、現場部隊のたつやでした(^_^)v



私個人の目標1つ目達成ブログは次回ごゆっくりと…
イベント目白押しで書くスペースなくなっちゃいました(笑)