goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

しらかみ西海岸王国誕生?

2014-08-30 19:01:32 | 日記
八峰町観光協会と、青森県深浦町観光協会、おなじく鰺ヶ沢町観光協会で「ルート101連絡協議会」をつくっています。
今日のセミナー講演会で「しらかみ西海岸王国」建国の話題がでました。

初代国王は当会長の笠原幸子女王。(予定)
国歌は「アナと雪の女王」。
母国語は「秋田弁」と「津軽弁」。
憲法は「笑顔であいさつすること」などなど。

楽しくなりそうです。




いい花火です!

2014-08-21 19:14:14 | 日記
秋田の雑誌Agの編集長から頼まれて、雄島花火大会の写真を探していたら‥

公報係のN氏、さすがにいい写真を撮ってくれていました。

雄島から打ちあがる花火と海中花火、そして日本海と人々と。

あんまりいい写真なのでみなさんにも紹介します。



もう一枚は、この近さ、この迫力!という写真です。



来年、雄島花火に来たくなったでしょう。

ポンポコ山音楽祭

2014-08-17 09:46:46 | 日記
今日はポンポコ山音楽祭です。

準備とリハーサルが続いています。





ちょっと天気が心配ですが、無事もってくれると良いですね。

午前11時開始。アマチュアバンド10組、ポンポコ山レジェンドバンド、スペシャルゲスト山本恭司さんのライブがあって午後6時30分フィナーレ。

音楽で元気になりましょう。