goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

白神森海のアワビ弁当

2014-07-18 20:05:05 | 日記
再登場です。

白神森海のアワビ弁当。2,500円。一日前の予約が必要です。

値段からすれば、日常的に食べる弁当ではありませんが、お客様が来たとき利用すれば、ちょっと感動的な食事会になるでしょう。

お勧めです。


水と緑の森づくり基金運営委員会

2014-07-18 19:51:13 | 日記
秋田県には「水と緑の森づくり税」があって、森林や水源を守るためのさまざまな事業に生かされています。

ブナ天然林の「留山」の木道も、昨年、今年とこの事業をつかってリニューアルすることができました。

今日はその税の基金運営委員会のみなさんが、留山を視察しました。

万を持して、当スタッフの〇津にガイド役を務めてもらい、成功裏に終えることができました。

パチパチ(拍手)。




王様の夢枕

2014-07-18 19:36:56 | 日記
TBSのテレビショッピングで人気の「王様の夢枕」という商品、実は八峰町の会社が製造しています。

このたび、新工場が完成したので見学させてもらいました。






超極小ビーズを使ったこの枕の感触はくせになりそう。5年間で60万個も売り上げたのも納得。授乳クッションや腰掛マットなどの新商品も好評だとか。

海開き

2014-07-18 19:28:41 | 日記
7月18日観光協会の海開き神事がありました。
会員によるクリーンアップの後に、海水浴等の無事故を祈願して神事。
ちょうど八森小学校低学年の海水浴授業があって、ときどき歓声が上がるこころ和む式になりました。