昨年、7月から一般市民による使用が認められAED(自動体外式除細動器/心肺蘇生)の講習会が外国籍の人やその支援者を対象に飯田市で行われました。
最近国内外で起きている災害、特に日本の地震を見聞きした外国人にとっては大変関心が高く、講習会には定員を超えた人が集まりました。
3時間の講習会も質問などが出て時間がオーバーするほどでした。
主催された、保健所や消防署の人達は今後も引き続いて出来るだけ多くの外国籍の人達にもこの講習会を行っていきたいと話しておられました。
飯田市近辺には今4000人を越える外国籍の人が暮らしています。

最近国内外で起きている災害、特に日本の地震を見聞きした外国人にとっては大変関心が高く、講習会には定員を超えた人が集まりました。

3時間の講習会も質問などが出て時間がオーバーするほどでした。
主催された、保健所や消防署の人達は今後も引き続いて出来るだけ多くの外国籍の人達にもこの講習会を行っていきたいと話しておられました。
飯田市近辺には今4000人を越える外国籍の人が暮らしています。