昨日、雛子を夫に託して、次女を誘い、宮城護国神社に初詣に行って来ました。
こちらの神社では、ペット用のお守りがあるので、ここ3年は毎年来ています。

去年はのばらと雛子、そして実家のベルにと3つ買いましたが、
今年は雛子とベル、2つとなりました。
その他にも、家内安全のお札、交通安全のお守り、実家の母へ健康お守り、
本当は義父の分も買いたいのですが、義父はお守りとか、好きじゃなさそうなのです

それから、次女へは縁結びのお守りも買ってあげました♪
お参りとお守り買いが済んでから、城址公園内のお店でランチ、
その後は、メディアテーク内のカフェで、ケーキと飲み物を頼み、
いろいろおしゃべりをして来ました。
この頃は雛子の体調が気になり、
外出は極力控えて、必要最小限の近くのスーパーへのお買い物くらいで、
そんな私が考える事といったら、雛子のことがほとんど、、、!?
ですので、夫に用事の無い休日は、こんな風に預けて出掛けると、
とても良い気分転換となるみたいです。
昨日、次女とのおしゃべりの中で、あら素敵

やだぁ~~可笑しいわ~

あら素敵

次女は去年の夏の終わり頃から、フラダンスを習い始めていますが、
(お正月は我が家と祖父母宅で、踊りを披露してくれました♪)
一緒のクラスのお友達は、ファッション誌(エビちゃんが出ていた)の
読者モデルをよく頼まれるようで、写真を見せてくれました。
とても綺麗なお嬢さんでした~♪
それから
やだぁ~~可笑しいわ~

先日の金曜日の夕方、仕事帰りに駅ビル地下街の
とあるお店で、一人で「晩酌セット」を頼み、
ニンマリとお酒を飲みつつ、お料理を楽しんでいたら、
なんと地元のお友達に見つかり、
呆れられながら、大笑いをされたそうです~~
24歳の女性が仕事帰りに、一人で「晩酌セット」なんて、、、、
まるで40代以上のおじさんの様な娘です、、、

買ってあげた「縁結び」のお守り、
次女のために働くのは、なかなか大変そうです。。。

次女のお部屋を訪れたら、先月、お土産に持って行ったヒヤシンスが
綺麗にお花を咲かせていました♪