
1/17に青空を拝んで以来~雨の日が続き、庭も畑に残っていた雪が消えた。
玄関の下駄箱上…アザレアが昨年末から開花中で花持ち良く
1/21残っていた雪!

1/22すっかり消えてしまった!
畑の隅に埋めて置いた越冬用大根20本…雪に埋もれていた方が傷まないのに!
暮れに葉を切ってビニール袋に入れて密封しておいた大根で切干を作った。
サツマイモはアルミホイルで包んで薪ストーブに乗せて置くと、
30分もしないうちに焼き芋の出来上がり~本家や友人から貰った数種類のサツマイモ。
シルクスイート・シルキースイート・紅あずま・べにはるか~それぞれ食感を楽しむが、どれも甘い
TV天気予報では注意喚起が続く~今日から予報は

が並ぶ。
大雪は前回同様に山手だけだろうか…我が家は市内南の里山で佐渡島が屏風になるのか?
雪雲が避けていき大雪を免れている…それでも里雪予報が当たると、かなり積もる!
県内でも下越でくくられ積雪は、昔に比べると少ない方かもしれない。
道路は無雪が良いが、庭や畑に雪が欲しい~越冬用大根は雪の下で3月初めまで保たれ、
庭の花苗も冷え込みで傷まない~勝手な言い分だけど
湿った雪が降り始めて庭が白くなり始めた…
玄関の下駄箱上…アザレアが昨年末から開花中で花持ち良く

1/21残っていた雪!


1/22すっかり消えてしまった!



30分もしないうちに焼き芋の出来上がり~本家や友人から貰った数種類のサツマイモ。
シルクスイート・シルキースイート・紅あずま・べにはるか~それぞれ食感を楽しむが、どれも甘い

TV天気予報では注意喚起が続く~今日から予報は



大雪は前回同様に山手だけだろうか…我が家は市内南の里山で佐渡島が屏風になるのか?
雪雲が避けていき大雪を免れている…それでも里雪予報が当たると、かなり積もる!
県内でも下越でくくられ積雪は、昔に比べると少ない方かもしれない。
道路は無雪が良いが、庭や畑に雪が欲しい~越冬用大根は雪の下で3月初めまで保たれ、
庭の花苗も冷え込みで傷まない~勝手な言い分だけど

湿った雪が降り始めて庭が白くなり始めた…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます