Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

短い秋…

2023-11-28 16:51:49 | 庭・生活一般
         11月の満月はアメリカ先住民の間では「ビーバームーン」と呼ばれるという。
昨日27日夕方用があって出かけてきた峠を越えてバイパスに出る。
東の山並みの上に満月が出始めていた。
帰宅後お向かいの裏山の杉林がボーッと光っていて、満月が昇り始めた~~
私のスマホでは、こんなもの…しかし雲が出てきて隠れてしまった。
夕食の支度の前に一息ついて、先日帰省した娘のお土産「冷凍保存してきたタイ焼き」
東京三大タイ焼きのうちの二つ!餡には好みが分かれる…
  お隣さんから~
キャベツが失敗で結球したけど大きくならないとか…しかしキャベツは重宝有難い
一気に秋が進み隣の銀杏も色づき…我が家の小屋西側の南天は実の付きが良い(11/25一瞬の青空)
  チャノキと寄せ植えしている紅白万両の実付も良い!
葉ボタン苗2本と捨てた種からの発芽苗も!
原種シクラメン「ヘデリフォリウム」脇仕切りレンガ沿いにスノードロップが顔を出した!
小屋西側の「コウム」に蕾発見~初雪前に開花するだろうか?
昨日で終わりにした外仕事…庭の改造・減面・石の積み直し
小屋前畑側角は春にも崩れて積み直しした場所…今回はムクゲとサルスベリを伐採して、通路を拡げた。
    畑の食用菊も処分した。
小屋前畑側…通路が倍の広さに~一輪車も通りやすくなった。
夏野菜に使う支柱は冬間は雪囲い用にしていたが、花木を断捨離処分したため沢山余っている。
アジサイも低く強剪定したので紐でグルグル巻きにして手抜き~

我が家の庭は土を運び入れて貰い周りを石とブロックで囲んだだけ…崩れるのも簡単!直すのも!
いつかは元の更地に戻るかもしれない…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の黄葉は遅い? | トップ | 今年も同じセリフを~笑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2023-11-30 11:52:30
ビーバームーン 綺麗ですね。
長らくご無沙汰しました。何となくやる気が起こらずさぼってました。
これではボケちゃうと思い、頑張ってUPしました。
又 ボチボチやります。よろしくね。
返信する
良かったです~! (hanura)
2023-12-01 08:48:53
koyukoさん、おはようございます。

体力回復されて良かったです。
ちょっと時間がかかりましたね~
無理せず柔々と行きましょう…私もです

こちらが悪天候続きだと、
関東は寒くてもですね!

風邪がぶり返しませんように…私も
返信する

コメントを投稿

庭・生活一般」カテゴリの最新記事