goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

タイタンビカスは小休止…

2023-08-28 20:58:10 | 
            居間から眺めるタイタンビカス「レイア」いくつか蕾が残っている。
「イリス」

PC部屋の南窓は遮光ネットをかけて、
かなり効果あり~市道側から見えないので見栄えは気にしない(笑)
ミディアムフルーツトマト苗が2本枯れて残っているのは1本~実が熟すまで生き残れるか?

他のタイタンビカスとモミジアオイの高さ切り詰めをした…脇芽が伸びて秋に再び咲くことを願って!

朝顔「団十郎」1.8m支柱の上までツルが伸びたので、横に伸びるようにしたら花が並んで空を見上げて咲く。




クレマチス「クリスパ・エンジェル」お盆休みしただけで再び咲き始めた。
「流星」は花後に切り詰めて、小屋前から日陰になる車庫の屋根下に移動~新芽が伸びてきた。


ヒオウギ

タマアジサイの開花始まった!

玄関前の「アリストロキア・エレガンス」は7月に沢山の花を咲かせて…夏休み?ツルが伸びて、
いくつもの蕾が~開き始めた


お盆明けから朝のうちに少しずつ作業してきた車庫からの通路の小屋前を広げた。
この場所に植えていた花木は、
ロウバイ・マンサク・ボケ・カルミアなど…冬越しの鉢植えを並べる場所にできるかと。
次は小屋前畑側の角を…小屋の西側を減面する予定~柔々と少しずつ作業していく(庭の断捨離)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏を彩るムクゲが咲き揃った! | トップ | 実は… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2023-08-29 16:44:05
酷暑の夏でも綺麗に咲いて、お庭が華やかで良いですね。
ご質問の「ムクゲ園」は秩父にあります。我が家からかなり遠いので、夏は行った事がありません。
今年は暑くて何処へも行ってません。
返信する
曇りです。 (hanura)
2023-09-02 11:15:11
koyukoさん、おはようございます。

車庫側の東窓から少し風が入ります。
ムクゲの花も減ってきました…
数が増えていた時~その「ムクゲ園」に行ってみたい~
と思ったのですが…
歳とコロナ禍とで、
どんどん足が遠のく関東・都会です。

でも急遽上京したんですよ。
30日の午後の新幹線
相模原に向かう時スーパーブルームーン
ビルの間に見えた大きな月
駅近くのホテルに泊まり、
31日朝一で南多摩斎場へ。
義兄が急に亡くなり…
昼に終わりそのまま八王子に出て東京駅へ。
最速コースで夕方には自宅に戻りました。

31日こちらが39.4℃にもなっていたようですが、
東京の乗り換えホームでは風もあり、
それほど汗をかかずに…
夫と二人~何とか無事帰宅できました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事