
今年も友人から大根を貰った…早速洗って干した42本
夫も大好きタクアン漬けを作る。
干し上がるまで約2週間かな?
米糠・塩・ザラメを準備しなくちゃ~!
干し柿も昨日までの
で大きさが半分ほどに…
しかし今朝から
カビが生えないことを祈る。
お隣さんからナメコを貰った。
裏山から採って来たという~今秋は少ししか出ていないというが、天候が影響したのか?
畑のミニトマトを片付けたが、残っていた実を全部もぎ並べて置いたら色づいてきた。
生食は味気ないがソースには使える。

天気が影響したといえば今秋は紅葉が早く、椿の開花も半月ほど早い。
この白椿「古典椿・初嵐」の開花時期は早く…終わりは遅く、約半年の間咲き続ける。
白花リンドウが儚げに咲く。
冬越しのためサボテン類を風除室・玄関内に移動させた。
ハートカズラの面白い花が咲いていた。
緑色の細長い物は種!

夫も大好きタクアン漬けを作る。
干し上がるまで約2週間かな?
米糠・塩・ザラメを準備しなくちゃ~!


しかし今朝から

お隣さんからナメコを貰った。
裏山から採って来たという~今秋は少ししか出ていないというが、天候が影響したのか?
畑のミニトマトを片付けたが、残っていた実を全部もぎ並べて置いたら色づいてきた。
生食は味気ないがソースには使える。


天気が影響したといえば今秋は紅葉が早く、椿の開花も半月ほど早い。
この白椿「古典椿・初嵐」の開花時期は早く…終わりは遅く、約半年の間咲き続ける。
白花リンドウが儚げに咲く。
冬越しのためサボテン類を風除室・玄関内に移動させた。

緑色の細長い物は種!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます