ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

ハムフン冷麺 で コギネンミョン 8000ウォン

2012年07月25日 | 食べる 見る 韓国


2012-07-24 14.32.17.jpg



ハムフン冷麺 で コギネンミョン 8000ウォン
コギネンミョンの肉はだしがらのようで固く味もあまりないと感じました
ガンギエイのさしみがのるフェネンミョンがガンギエイのさしみに抵抗感がなければおすすめしたいところです

2012-07-24 14.37.22.jpg
冷麺専門店の冷麺なので、麺はしこしこでかみ切れないぐらいですが、本物らしさが漂います
化学調味料も使っていない気がする自然な味、ユクスがこくがあってもさっぱり感があり、後味すっきりです



ただ、熱々なユクスだったらもっとよかったですが、、、

2012-07-24 14.37.29.jpg
お手軽な少しの焼き肉も一緒にでて5000ウォンのお店とは違うといえば違うのですが、まあ、好きずきかなと
この肉の堅さとだしがらのような感じはいただけないなああ、、、


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがに (buhnyan17)
2012-07-25 10:56:30
専門店だけあって、こちらのほうが
美味しそうです
肉はだしがらみたい、ではなくて
本当に出汁をとったあとの肉なのでは?
と思ったり
ネンミョンに入れるよりもいい
別の食べ方がありそうな気も
私ならガンギエイにします^^
返信する
出しがらですね (ハングルカゲ)
2012-07-25 22:03:12
好きずきだとは思いますが、これほどだしの出きったお肉も、、、珍しい
京都のラーメン屋さんでもチャーシューをつくる兼、だしもとるところもありますが、工夫して少しでも柔らかく、味のあるお肉にする工夫をしているのに
ここまでだしがらだとあっぱれをあげたいものです
フェネンミョンにしなかったのを猛烈に後悔したハングルカゲあじょしでございます
返信する

コメントを投稿