大木とお稲荷様 2012-05-09 | RICOH GR DIGITAL 2.4 神社と大木を撮っていたら 女の子がフレームインしてくれたよ、 比べたら木の大きさがすごいよね。 歴史ある神社なんだろうな。 RICOH GR DIGITAL
花ひらく瞬間、ポピー 2012-05-07 | RICOH GR DIGITAL 2.4 雨上がりの午前、 ポピーが花開こうとしているのを発見! まだ蕾の殻がくっついていた。 なるほど、開く前はこんなふうなんだね~。 これはもう花が終わりかけ、 どうせなら開き切るまで待ってれば良かったな。 GRD4、さすが新しいだけあってピントが合うのが 早くなった気がするよ。 RICOH GR DIGITAL
倒れ自転車影とたんぽぽ 2012-04-05 | RICOH GR DIGITAL 2.4 春の嵐が駆け抜けた翌日の朝、 風にぶっ倒された自転車影の向こうにたんぽぽを見つけた。 健気に風雨に耐えたみたいでちょっと汚れていた。 今回の爆弾低気圧、風雨が凄かったな~ 去年の台風以来でベランダ窓のシャッターを降ろしたよ。 RICOH GR DIGITAL II
水たまりと雲とさざ波と 2012-03-19 | RICOH GR DIGITAL 2.4 最近割と雨が多くて公園に大きめの 水たまりが出来ていた。 この日は風が強くて水面にさざ波が立ち、 写真毎にその表情を変えていた。 映り込んだ雲がちょっと絵画みたいで面白い。 飛んで来たヘリが青空に向かって行くように見えた。 RICOH GR DIGITAL II
冬の新宿高層ビル街 2012-02-24 | RICOH GR DIGITAL 2.4 夜に雪がちらつく予報の出ていた寒い夕方、 コクーンタワーのてっぺんから水蒸気がたなびいていた。 RICOH GR DIGITAL II
暮れ行く空と桜の枝シルエット 2012-02-06 | RICOH GR DIGITAL 2.4 暮れ行く空と桜の枝ナメ 今は葉っぱが無くて寒々しい。 桜が咲いたらこのアングルでまた撮ってみたいと思った。 RICOH GR DIGITAL II
新河岸川の夜明けと川霧 2012-02-01 | RICOH GR DIGITAL 2.4 新河岸川はこの時期の夜明けは 川霧が良く発生している。 太陽が昇って川面を照らすと霧が立ち上る様が 浮かび上がってくるよ。 RICOH GR DIGITAL II
荒川夜明けの空と雲 2012-01-23 | RICOH GR DIGITAL 2.4 久々に早朝の荒川土手上に夜明け前からスタンバイ、 この場所に来たのは一年ぶり位か。 無風だったけど超寒かった~。 脚から冷えが上がって来て登る頃には身体全体が冷え冷えに、 せめてカイロ位はポッケに入れておいた方が良いな。 RICOH GR DIGITAL II