命尽きてた 2013-09-19 | RICOH GR DIGITAL 2.4 水田で見つけた、まだ奇麗な状態、 雷にでも打たれたのだろうか。 夏の強い日差しの中 まるで白昼夢のような気さえするけど 小さな死は確かにそこにあった。 トラックバック企画「日差し」に参加します。 RICOH GR DIGITAL 4
青空と向日葵 2013-09-08 | RICOH GR DIGITAL 2.4 今年は向日葵を撮る機会がなくて 諦めていたら近所でひまわり祭り ぎりぎり開催中~!行くしか!! そう言えばGRD4で逆光のお試しがまだだった、 おお!盛大なゴーストは出なくなったね。 向日葵って太陽に向かっているのかと 思ってたけど思いっきり全部背を向けていたよ(笑 めちゃめちゃ暑かったので入り口で売ってた かき氷を帰りに食べようと目を付けていたのに 戻って来たら店じまいしてた! RICOH GR DIGITAL 4
荒川の夜明け2013.夏の終わり 2013-09-03 | RICOH GR DIGITAL 2.4 久々、早朝の荒川土手にやって来た なかなかな雲があるよ~ 太陽が顔を出す瞬間の空の色が一番好き。 RICOH GR DIGITAL 4
水田地帯の涼 2013-08-11 | RICOH GR DIGITAL 2.4 いつものお気に入りの水田地帯の 農業小屋を稲ナメで。 田んぼに水を供給する小屋 厳しい残暑が続くので この水の流れが涼しげかなと選んでみた。 GR DIGITAL IV用の 機能拡張ファームウェアがリリース。 マクロターゲット移動が マクロボタンの長押しで呼び出し可能は すごく助かるな~。 RICOH GR DIGITAL 4
ウルトラな自動販売機 2013-07-30 | RICOH GR DIGITAL 2.4 関越自動車道下り高坂SAの ウルトラマンゼロの販売機。 買うとしゃべるよ。 以前上り線のウルトラマンを撮ったので こっちも撮ってみた。 夜の方が雰囲気が出るのかも。 RICOH GR DIGITAL 4
消え行く町、けやき橋商店会2 2013-07-24 | RICOH GR DIGITAL 2.4 エリア外周を回ってみたら バリケードの裏に偶然出た。 この辺りはかなり以前に立ち退いてたみたいで 建物も傷んでいる様子。 新宿にこんな昔ながらの町が まだあったとは驚き でも間もなく無くなってしまうんだな~と 勿体なく思ったり。 もう7月も後半に入ったから 全面立ち入り禁止になっているかも もう一回行ってみたい場所だった。 RICOH GR DIGITAL 4
消え行く町、けやき橋商店会 2013-07-23 | RICOH GR DIGITAL 2.4 小暮写眞館というドラマを見たら いい感じの商店街、 調べてみたら西新宿5丁目にあるらしい。 見てからしばらく行く機会が無かったんだけど 6月の終わりに行ってみたら このエリアは再開発の予定との事で 白いバリケードが目立っていて ほとんどの住人の方は立ち退いている様子 残っている人達も引っ越しモードだった。 取り壊しが進んでいる場所も。 小暮写眞館で使われた建物があったよ。 RICOH GR DIGITAL 4
小さな公園 2013-07-09 | RICOH GR DIGITAL 2.4 こじんまりした公園、 もうすぐ再開発で消えるエリア近辺にあった ここも無くなるのかな?ぎりぎりセーフかな? RICOH GR DIGITAL 4