一番の紅 2008-11-20 | D80+18-200mm 3.5-5.6 さっきの対岸に来た 反対側から見たところ、この部分が一番の紅色。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年10月下旬
蒲の穂 2008-11-19 | D80+18-200mm 3.5-5.6 庭園内には畑っぽい場所もありこのようなモノも。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年10月下旬
灯籠からの眺め 2008-11-19 | D80+18-200mm 3.5-5.6 灯籠から覗いてみたり。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年10月下旬
まだほんのりの色付き 2008-11-19 | D80+18-200mm 3.5-5.6 これは昨年の様子ですが、今年のこの時期はもうかなり色付いているかもと思って調べてみたらまだらしい 例年の見頃は11月下旬から12月中旬だって。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年10月下旬
苔むした池の石 2008-11-18 | D80+18-200mm 3.5-5.6 江戸時代初期に作られた庭園らしく池の岩にも歴史が感じられる、水戸光圀が完成させたとか。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年10月下旬
シュウメイギク白 2008-11-18 | D80+18-200mm 3.5-5.6 去年の在庫から 小石川後楽園にやってきた へ~ 小石川植物園とはまた違うんだ、東京ドームの隣にこんな庭園があったとは全然知らなかったよ。 池の端に白シュウメイギクが綺麗に咲いていた。 なんとも可憐で品のいい花。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年10月下旬
東京ドームシティ1 2008-10-01 | D80+18-200mm 3.5-5.6 東京ドームの入り口近辺 遊園地や馬券発売所 売店 飲食店等があるよ 柱の原監督でかい! 去年の様子なので柱のポスターとか変わっているんだろうな ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年秋頃
東京ドームシティ2 2008-10-01 | D80+18-200mm 3.5-5.6 入り口あたりに居た熊 目がかたっぽ取れてる。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用 撮影時期2007年秋頃
公園の入り口 2008-04-23 | D80+18-200mm 3.5-5.6 そろそろ撤収と思って振り返ったら 意外とここはナイスアングルだったと気が付いて戻って撮影 この日は み~ちゃん に逢えなかった 残念。 これにてみ~ちゃんの居る公園 桜満開編終了 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用
自転車の少年達 2008-04-23 | D80+18-200mm 3.5-5.6 奥の桜を狙おうとしたら自転車が通りかかったよ。 ニコンD80 Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)使用