goo blog サービス終了のお知らせ 

HaneHane.の手作りのある暮らしから。。。

好きなモノ…カワイイ・ポップ・レトロ・キレイ・まったりモノ作り(。・w・。 )

旅行1日目。。。鳥羽~相差

2009-08-04 | おでかけ&生活

無理矢理
パパさんに、お休みをとってもらい旅行に出発!

朝の8時に家を出て、車で4時間。
向かったのは三重県鳥羽市
大好きな鳥羽水族館へ行きました
これで3回目になるかな?
大きな大きな水族館
絶対1度は、子供達を連れて行こうと思っていた場所です。

お昼に到着。
平日なのに、子供連れのファミリーで
館内は、いっぱいでした。
熱気で暑い~っ(>_<)



長距離の道のりと暑さで
ちょっと疲れ気味だったのですが
涼しげな水槽を、のんびり見ていたら
ちょっと元気回復です♪

この水族館のいいトコ。
ジュゴンにスナメリ
何度見てもウットリなイロワケイルカ
種類豊富に勢揃いなんです~っ(>▽<)



何度見ても
何時間見ていても飽きないイロワケイルカちゃん
子供達に
「お母さん、いい加減に違う所いこうよ~」と言われても
ひとり、水槽に貼り付いていました(笑)



ビーバーの水槽では、事前予約の小学生や中学生が
お世話体験をしていました。

最初の子達が、直接餌やりをしていて
すごいなぁ~と思っていたのですが
次に見た、2番目の子達の傍にビーバーが寄ってきていない。
何でかな?と思ってビーバーを探すと
水槽の端の方で
ゆう が、ビーバーと遊んでました^_^;

ビーバーが、 ゆう に向かってする仕草を
ガラス越しに真似していて
上に行ったり
下に行ったり
飽きもせず、1人と1匹はずっと繰り返しているのです。
そのうち
もう1匹も寄ってきちゃって。。。
餌やりの子供達にしたら大迷惑と、こちらに戻るように呼ぶと
満足気に、汗を拭きながらひと言。
「よしっ!友達、出来たっ!」
って。。。なんじゃそら(笑)

私を虜にしているイロワケイルカ以上に
衝撃映像でした(^m^)





夕方まで水族館を満喫し
海岸線のドライブを楽しみながら
相差(おうさつ)の方へ。
海辺の旅館でお泊りです。

子供達は半額というお得な宿泊料にも関わらず
夜は
食べきれない程の船盛りや海鮮料理が並び
鮑やウニも楽しみ
贅沢な夕食を頂きました~

目の前は海水浴場、屋外プールもあったのですが
次の日は、あいにくの雨。
水着を用意していたものの出番無しでした。
残念。

そして、旅は2日目に続きます




ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリック、お願いします(^-^)/




買い物のはずが。。。2

2009-08-03 | おでかけ&生活

昨日、出来なかった買い物をしに出掛けました。
日中は暑いので夕方に。

そろそろ空が暗くなろうという頃
目的地に向かっていると
「ドーン」という音。
走らせている車の前の方で、花火が上がり始めました。

「そうかぁ~。今日は花火大会だった。」

河原沿いの道は
思いがけない特等席(^-^)
まん前で花火が上がるので
余所見をする事無く、自然に視界に入ります。
車の流れも
自然にゆっくりになっていました。
運転手さん、皆同じ思いだったのかな(笑)





今回は、無事すべての買い物を終え
帰り道
花火大会は、クライマックスに入っていました。
今度は、反対で真後ろになるので
私は見れませんでしたが
子供達は、パッチリ!
見に行く予定が無かったのに
思いがけず花火を見ることが出来て
大喜びでした♪




ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリック、お願いします(^-^)/




買い物のはずが。。。

2009-08-02 | おでかけ&生活

日曜返上で
fuuパパさんは、今日もお仕事。
でも
3時ぐらいに帰ってきたので
買い物へ出掛けました。
火曜日から旅行へ行くので、その為のお買い物です。

どうやらお天気は悪いようなので
折りたたみ傘を4本。
双子とfuuさんは
色違いのチェック柄を選んでいました。
3人が傘を差して歩いている姿を想像したら
なんだか可愛い(^m^)

いろいろ買うものを見ていたついでに(?)
フラフラとゲームコーナーに寄ってしまい
最近はしていなかったキャッチャーゲームで、Get!



戦利品は
ガスパールの大きい子(fuuさんGet品)
ウチにいた子と親子ガスパールになりました

そして実用品物も。。。
ポケモンのプラコップは、去年のバージョンもGetしていて
めちゃめちゃ大活躍してくれているので
2009年バージョンも取ってきました(^-^)
(そう&maa Get品)
それと
リラックマのシャーベットメーカー(maa&fuuさんGet品)
1人分サイズなので、子供達の分と+1個。
久しぶりだと、やっぱり下手くそになっているもので
なかなか取れなかったり(-_-;)



こんな風に、夢中になっていたら
買い物が途中になってしまいました~(>_<)アァ~

最近、予定がよく脱線してしまいます。
宿題の予定だけは
脱線しないようにしないとね(^▽^;)





ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリック、お願いします(^-^)/





整理整頓でスタート!

2009-08-01 | おでかけ&生活

ハンドメイドの材料がいっぱいにあふれている
作業部屋の掃除から
8月はスタートです!

夏休みに入り
全然ハンドメイドをしていないのですが
材料だけは注文したので
( また、布やら副資材が増えました^_^; )
箱や袋がいっぱい。
これからも届く予定だし
とりあえず全部、仕分けして整理をしました。

ついでに部屋の模様替え
子供達がお手伝いをしてくれたので
大助かり!
重いものも2人で運んでくれたりしたので
随分と助かりました~



それにしても
使う予定のない材料は
まとめてオークションに出すか
レンタルボックスに置くかしないと
収納スペースに余裕がないなぁ(-_-;)
部屋が狭くなってしまうけれど
棚を増やすかも検討中。
ハンドメイドを始めて随分になるのに
未だに
材料のお買い物上手になれません(笑)


今日1日で
部屋は、片付いたのですが
冷房のないこの部屋での作業は、つらい。。。
当分の間、作業部屋はお休みです。






ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリック、お願いします(^-^)/




三つ子のお風呂。

2009-07-29 | おでかけ&生活

お義母さんが
うちの三つ子ニャンコ達をお風呂に入れました。
3匹とも
お水が大丈夫な猫。
シャンプーの間も、大人しくしていてくれます

上がってきたら
双子達の出番。
タオルを持って、1匹ずつタオルドライ。
それからブラッシングまでして
キレイにしていました(^m^)


3匹の中で一番初めに保護された「ここ」
自分でミルクも飲めないぐらい
すっごく小さかったのに
今では、3匹の中で一番大きくて
一番わがままニャンコへと成長しました(笑)



今では、こんな感じです♪
よく3匹で、出窓に並んで外を眺めています。
(写真は網戸を挟んで、猫じゃらしで遊び中。)

こうやって見ると
やっぱり、三つ子。
そっくりです





ランキングに参加しています。
お帰りに
ぜひポチッと応援クリック、お願いします!





夏まつり。

2009-07-26 | おでかけ&生活

夏休みの間
fuuパパさんの仕事はお休みになると。。。
去年同様、イロイロ遊びに行けるかと。。。
期待していたのに
結局、日曜日もお仕事に行っています(>_<)
今日は、地区の青年会家族の海水浴だったのですが
そちらも不参加。
お仕事大事ですものね。
仕方ないです。

でも
思ったよりも早く終わったようで
3時ごろに帰ってきました。
みんなでお買い物へGO♪
ショッピングセンターの駐車場に、たくさんのノボリが並んでいました。
そういえば
夏祭りがあるんだったなぁ~と思い
急遽
夏祭りに寄り道。



少し雨が降っていましたが
ステージでヨサコイを踊っていて
熱気がすごいっ!
子供達は、もっぱら
出店の方が気になっていましたが(笑)
ちょっとの時間だったけど
夏祭りを満喫できました(^-^)

おみやげは、スーパーボールです





ランキングに参加しています。
お帰りに
ぜひポチッと応援クリック、お願いします!





皆既日食。

2009-07-22 | おでかけ&生活

今日は
空を見て過ごした人が、多かったのではないでしょうか。
皆既日食
そして、全国各地での部分日食。
子供達も、この日を楽しみにしていました♪

午前中は
苦手教科の個別学習で学校へ行っていた双子達。
部分日食が見れる時間に
ちょうど重なっていたので
見れるかな~と心配していました。
空は、朝からどんよりと曇り空。

11時に学校へ迎えに行き
子供達と帰ろうとした時
雲の間から太陽が顔をだしました(≧▽≦)
日食レンズなどの準備をしていなかったのですが
先生が学校のレンズを貸してくださり
無事
部分日食を見ることが出来ました! 



レンズ越しに撮った日食。
キレイな三日月型の太陽が見れました。
20分ぐらい
学校で日食の観測を楽しみました。



その後、お友達の家に行き
観測の続き。

うっすら雲が掛かっていると
肉眼でも、はっきりと見えました。
(本当はダメなんでしょうけど。。。^_^;)
それから
車のボンネットにもキレイに写っていましたよ。

こちらでも
30分程、空を見上げて観測を楽しみました。


次に、日本で皆既日食が見れるのは26年後。
その頃
子供達は、私達は
どんな風になっているのかな(^m^)




ブログランキングに参加しています。
お帰りに
ぜひポチッと応援クリック、お願いします!





ほやママバザー。

2009-07-21 | おでかけ&生活

海の日で祝日の昨日は
双子達と3人で、イベントへ行ってきました。

第2回 ほやママバザー
がんばるママから、がんばるママへ
いやしとあそびのファミリーフェスタ

レンタルボックスでチラシを見つけて持ち帰っていたのですが
偶然にも、ブログで知り合った
ma-sh cafe」の+mayumimin+さんも参加されるという事で
行きたい気持ちいっぱいに!

でも、予定がギリギリまで分かりませんでした。
当日の朝
前日のバーベキューで、眠るのが遅くて爆睡中の双子達。
迷ったのですが
やっぱり行きたくて
ムリヤリ起こして、ムリヤリ準備させて
寝ぼけ半分の訳が分かっていない双子と共に出掛けました(^_^;)>

会場に着いたのは、開場25分前。
早すぎた?と思いきや
駐車場は、すでに満車になりかけていました。
慌てて車を止め、近くのコンビニへ飲み物を買いに。。。
それから会場へ行くと
通路には開場待ちの人!人!人!
すでに、長蛇の列が出来ていました(@0@)

お目当ての物は買えるかしら?
はぐれて、迷子にならないかしら?
と待っている間、ドキドキ♪ワクワク♪

開場後は、入り口そばで
マクロビオティックスイーツ(だと思うのですが)をお買い物
それから
+mayumin+さんとお友達のブースM*4さんへ~♪

大きなブラックボードの看板のおかげで
迷う事無く、すぐにたどり着きました!
この看板も手作り~可愛いです
看板の奥には
ナチュラルな雑貨達がいっぱいです。
お目当てを、どんどんと手にとってキープしていきました(笑)
そして
お買い物後に、+mayumin+さんにお声を掛けさせて頂きました。
優しい笑顔の印象は
作られてる作品のイメージそのまま
でも、とにかくブース内が賑やかで
ほんの少しの「はじめまして♪」のご挨拶でした。




私が買い物している間
身の危険を感じた双子達は
ブース前の長イスで、買ったばかりのスイーツにパクつき(>m<)
それから

くじびき
輪投げ
スマートボール
バルーンアート

と、子供タイムが炸裂!
大はしゃぎでした♪



ぐるりと1周した後に、子供達に荷物番をしてもらい
まだ見ていなかったブースへ!
行ったり来たり
1時間ぐらいでヘトヘトになりました(笑)

大満足なイベントで
子供達と「また来たいね~」と言いながら帰りました。

お買い物もUPしようと思ったのですが
大興奮で
長くなりそうなので
また、次にUPしますね~





ブログランキングに参加しています。
お帰りに
ぜひポチッと応援クリック、お願いします!





夕方から。。。

2009-07-20 | おでかけ&生活

昨日は朝から、降ったり止んだりの雨。
fuuパパさんは午後から
ソフトボールの大会があったので
中止なら、家族でお出掛け
試合なら、子供と3人でお出掛け
と、決めていました。

午前中ずっと、夏休みの勉強をしながら
空と、にらめっこ。
結局、中途半端な天気の中、fuuさんは出掛けました。
でも、今にもひどくなりそうな雨。
もしかしたら、途中で帰ってくるかもと待っていると
やっぱり
3時ぐらいに、試合途中で中止になりました。
それなら、最初から中止にしてくれればいいのに~(>へ<)


fuuさんの帰宅を待って出掛けたのは
委託先のレンタルボックス。
毎月、第3日曜日に
レンタルボックス主催の、フリーマーケットを開催しているので
1度、行ってみたかったのです。

5時までのフリーマーケットなのに
ついたのは4時半
なんとか、ギリギリ間に合ってお買い物が出来ました。


お目当ての「DEKOTAMAさん」のブースで
可愛いソーダーを3種類。
メロンソーダーは双子用。
ストロベリーソーダーは私用。
しっかり氷が入った、透明感のあるジュースが
涼しげで、おいしそうです
3つ並べると、可愛さ倍増♪



DEKOTAMAのtamaさんに
ちょっと緊張しながら
はじめましてのご挨拶。
気さくにお話してくださり
なるほど~というお話を、いろいろ聞けました!
デコ雑貨にあふれたブースも
とても可愛くて
短い間でも、癒されました

ハンドメイドのブースは他にもあって
イロイロ見ていたら
私もフリマに参加したくなりました!
tamaさん、どうもありがとうございました~(^-^)



そして、そのまま
夜のバーベキューへGO!
友達から、お誘いの電話が入ったのです。
こちらも雨がどうかで
ぎりぎりまで分からなかった予定。
ちょうど雨も止み
広ーいウッドデッキでのバーベキュー最高でした!
ここでも
新しい出会いが、ふたつ。
可愛いベイビーちゃんと、可愛い彼女さん(>m<)

明るい空がどんどん暗くなってきた頃
子供達もテンションが上がって。。。
大人たちもテンションが上がって。。。

そのまま
夜遅くまで、バーベキューは続きました。
帰ってきたら
全員バタンキュー。

楽しかったです♪♪♪





ブログランキングに参加しています。
お帰りに
ぜひポチッと応援クリック、お願いします!




小さな幸せ。

2009-07-16 | おでかけ&生活

昨日は、友達とショッピング。
車の修理出しや個人懇談で
あまりゆっくり時間が取れなかったのですが
友達と
ワイワイ言いながらの買い物は
やっぱり楽しいです

今年、小さくなってしまった子供達の水着と一緒に
私の水着も買いました。
水着なんて、何年振りでしょう(笑)
最近は
お洋服みたいな水着がいっぱいですよね~

私は、双子の時の妊娠線がクッキリ残っていて
ビキニなんて夢のまた夢。
妊娠線が無くても・・・ですけど(>▽<;)
そんな、ぽってりお腹をすっぽりと隠してくれたり
アラ不思議♪
貧乳ちゃんが、シリコンパッドで
大変身!と
私の体型に優しい
至れり尽くせりのデザインがいっぱい♪

その中から
大柄のティアードチュニックを選んできました。
この夏
1度は着たいです!

それと
シンプル可愛いピアスをひとつ。
ゆらゆら揺れる、一粒ビーズで
洋服をあまり選ばない、可愛いデザインです。

アクセサリーが
ひとつ増えると、幸せ気分になれます


そして
帰って来てからも
ネットで買い物した商品が届いていました。

子供達のレインシューズ。
最近、子供達が
学校に長靴を履いていくのを嫌がるんです。

雨の日は、靴も靴下もずぶ濡れ(>_<)
仕方なく
次の日は、家用の靴を履いて行ったりして。。。
それで
子供達が履いてくれそうな長靴や
防水のシューズを
いろいろ探していて、見つけました~!


「MYBALLのレインシューズ」

ショートブーツのようなデザインで
細部まで可愛い
外側は全部ゴムで防水はバッチリだし
底はシッカリしていて、少し重いけれど
全体的には軽い。
色も上品な濃紺です。
(写真だと黒に見えますね)

これで、雨の日に濡れる事なくなるかな。
雨の日が楽しみ
でも
この辺りの梅雨も、そろそろ終わりそうだし
学校は夏休み。
秋まで出番は少なそうです^_^;


充実したお買い物週間。
明日も、1日お出掛け予定だし。。。
ハンドメイドは
少しずつ時間をとって作ってます(^-^)






今日は
お買い物話にお付き合いしてくださり
ありがとうございました(^-^)

ブログランキングに参加しています。
お帰りに
ぜひポチッと応援クリック、お願いします。