goo blog サービス終了のお知らせ 

HaneHane.の手作りのある暮らしから。。。

好きなモノ…カワイイ・ポップ・レトロ・キレイ・まったりモノ作り(。・w・。 )

花咲きヘアアクセ。

2012-05-22 | ハンドメイド*ヘアアクセ


ボタンやビーズでおめかしした
コサージュで
ヘアゴムを作りました。

去年の秋から
よく作るようになったコサージュ。
作るのにも慣れてきました(>▽<)b
花びらとレースで
ボリュームいっぱいのモノを作っていたのですが
今回はシンプルに。。。

これから暑くなるので
さっぱりテイストにしてみました。
夏に向けて
真っ白レースと透明ビーズのヘアアクセも
涼しげでいいかもしれませんね~
作ってみようかな(^v^)



ゆうの通院。
2週間後に検査をして完治してれば
「副鼻腔炎」の治療は終わりになるそうです。
問題は「アレルギー」。
血液検査すればアレルギーの原因が分かるそうなのですが
注射を嫌がって。。。
大抵のコトを嫌って言わないゆう
「嫌っ~!」て即答だったので
よっぽど嫌なんだな(笑)
稲科の植物が原因なら
まだしばらく続くかもしれないと。。。
この話になる
「血、採ればいいのに~」
無意識に、ぼそっとこぼれる私のひと言。
その度に、すごい顔をするゆうが面白いです(>m<)



イベントのお知らせ

『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケット vol.12
2012.5.20(日) 11時~15時
茅ケ崎市民文化会館 1階 展示室 (神奈川県)

イベント終了しました!
今回も
***Handmade Days*** akoちゃんのブースで
委託参加させていただきました。
HaneHane.作品を手にとってくださったみなさま
ありがとうございました

 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



乙女な大人パッチン。

2012-04-09 | ハンドメイド*ヘアアクセ

お久しぶりの更新です。
毎年、春は
自営の方が忙しくて更新お休みしてしまいます。

確定申告も終わり
春休みも終わり
家のコトも落ち着き
やっと、今日からハンドメイドタイムが戻ってきました。
早速、裁断しています。

そして、ブログも再開です!
今日は
ちょこっと作ったものをUPします。

これでもかっ!というぐらい
乙女なパッチンを作ってみました。
真っ白なトーションレースを
重ねて重ねて
ビーズをキラキラ縫い付けて。。。

春から夏に掛けて使えるデザインにしました。
こんな雰囲気が似合う女性が
めちゃめちゃ羨ましいです0(>▽<)0


 

おさぼりブログですが
ポチッと応援クリックお願いします(#^.^#)




ナチュラルコサージュのヘアゴム。

2012-02-27 | ハンドメイド*ヘアアクセ

週末は実家のお祭りへ行ってきました。
寒さのせいか、時間のせいか
人出が、例年よりも少なく感じました。
運よく、雪はやんでいたのですが
とにかく寒くて寒くて
ぶるぶる震える中
子供達の夜店廻りに付き合わされました。
短い時間でしたがグッタリ。
これは、運動不足のせいかな(笑)



イベント納品用に作ったコサージュ。
こちらはヘアゴムにしました。


今回の納品用に
ナチュラルカラーのコサージュを
いくつか作りました。
材料は
似たものを使っているので
どれも同じ様に見えるのですが。。。^_^;
用途に合わせて
大きさや作り方を変えています。


ヘアゴムは
髪に付けたときに程よいボリューム感が出て
ちょっとした華やかさを。。。
裏側はフラットになるように。。。
形が悪いと
解いて組立て直ししてます。
1度で気に入る形になれば
もっとたくさん作れるのに
まだまだ、修行がたりませんっ(>д<)
いっぱい作って慣れですかね~
ちゃちゃ~と作れるようになるように
量産してみようかな?




委託先のjoujouさんの
Birthdayイベント終了しました
HaneHane.作品手にとってくださったお客様
ありがとうございました。
作品は
引き続き、お店の方で販売中なので
期間中
イベントに行けなかった方も
まだまだお気に入りになる作品が見つかるかも。。。です!
お近くの方は
お店に寄ってみてくださいね(-^〇^-)

 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


ふわキラパッチン。

2011-12-21 | ハンドメイド*ヘアアクセ

 
クラッシュビーズが好きです(´▽`)
アクリルビーズに
ひびや気泡が入っていて
キラキラ光るビーズです。

ビーズアクセサリーをいっぱい作っていた頃は
このクラッシュビーズをよく使っていました。

モヘヤと
トーションレースを数種類
そして
クラッシュビーズを使って
パッチンピンを作りました。

いちごみるくなピンクと
カフェオレなベージュの2色。
ふわふわ
ヘアスタイルのワンポイントになって可愛いです

この間
友達のお店に遊びに行ったときに
その友達が
以前買ってくれたパッチンピンを髪につけてくれてました~(>▽<)
14日のブログにUPした
白いふわふわのパッチンピンです。
自分で作ったものですが
使ってもらっていると別のものみたいで。。。
最初、気付きませんでした(-▽-;)
黒いセーターと合わせた冬っぽいスタイル。
とても可愛かったです



昨日、ようやく年賀状を買いに行きました。
毎年用意するデザインは3種類。
早くしないとね。。。考えなきゃね。。。どうしよ(-_-;)

それは、遥か彼方に置いておき
ハンドメイドは
今日、納品先に作品が出発する予定です!(何事もなければ)
今、納品する作品の写真を撮ったトコ
後は
納品チェックして、梱包作業して、発送です。
これが今年最後の納品になります。
まだ
今年中に作りたい物があるので
今年のハンドメイドTimeは、まだまだ続きますけどね(´m`)ムフフフ~

 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
今年も残り10日間。
ブログ更新&制作頑張るパワーくださいっ!
応援クリック
ぜひぜひお願いします(>▽<)/



  


グラデーションローズ。

2011-12-15 | ハンドメイド*ヘアアクセ

パッチンピンUP続きます!

かなり前に
可愛いグラデーションカラーのローズテープを
何の目的もなく買いました。
くるりと巻いて
パッチンピンに変身

ブラウンの薔薇ですが
パールと真っ白レースに合わせたので
ロリータっぽい??
 
ピアノの発表会
結婚式
ドレスを着たブライスのような人形につけても可愛いかも

この巻きバラ
その時は、1色しかなかったのですが
ピンクやパープル系があったら欲しいなぁ~



朝、何となく流していたTVから聞こえてきた
「褒める」の言葉。
上手に褒めて、上手に育てる。
TVでは、職場の上司が。。。って話だったのですが
子育てでも一緒だろうなぁと、興味津々で見ていました。
朝から叱ってばかり。
子供は、もちろん叱られるのは嫌だろうし
私自身も、楽しくないし、疲れるし。
そんな私にピッタリの内容でした。
私がいいなと思ったのは

 出来た事はちゃんと褒め、ワンランク上の目標を与える。
例えば
「○○出来てえらかったね。次は□□も出来るようになると、もっといいね!」

 間違いを指摘する前に、「惜しい」のひと言。
例えば
「惜しい!あと、○○が出来てたら完璧!」

って感じで。
この2つなら、私でも出来そうです。
「褒めて育てる」
大人も子供も同じで、大事ですよね。
そしてこれは
自分の為でもあるのです。

これ以上
眉間のシワ!深くしたくない~っ(笑)

  

ブログランキングに参加しています。
お帰りには
応援クリックお願いします!
私も褒められたいです―っ0(>▽<)0

  


ふわふわパッチン。

2011-12-14 | ハンドメイド*ヘアアクセ

昨日は、すっかり
ブログの更新するの忘れてしまいました(-_-;)
寝る前に気づいて、自分でもビックリ!
毎朝付けている
「まいにちの仕事リスト」メモ。
その日のやる事を全部書き出し
終わったものからペン消ししていくのですが
昨日はホント、なんの為のメモ?と思うぐらい
メモをチェックしてなかったです。

そういえば
この間、買い物へ行く時も
お買い物リストのメモを忘れて
買い忘れが。。。
年末で忙しいせいなのか。。。年のせいなのか。。。o(TヘTo) くぅ
ぽかミスしないように気を付けよう。



昨日の分も。。。って訳では無いのですが
今日は
ヘアパチンを2個ご紹介。

2ヶ月ぐらい前に
髪をショートボブにしました。
久しぶりに前髪にもパーマを掛けて
全体もこもこのヒツジヘア
そこで
ヘアアレンジに大活躍!なのが大人パッチン。
(もちろん、お子様にもOKです ^ ^)
これがいいのです
だって付けるだけなんですもの~(≧▽≦)b
自分用に作ったのをヘビロテ。
これはいいかもと
納品用にも作りました!

トーションレースとモヘアのパッチンピン。
 
レース・モヘアに
リバティーを合わせたパッチンピン。
そんなに大きくないので
使いやすいと思います(´▽`)

他にもパッチンピン作ったので
また今度UPします。
着画とかあった方がイメージ湧きやすいのかな~

 
ブログランキングに参加しています。
いつもあたたかい応援ありがとうございます。
ブログ更新の励みになってます!
まだまだ出来上がったものがあるので
忘れず(笑)UPしていきます(^ー^)



  


スノーフラワー。

2011-12-09 | ハンドメイド*ヘアアクセ

 
昨日に続いて、今日もバレッタUPです。
ニット地に
パールやクリアビーズを縫いつけて
お花のバレッタを作りました。

冬のイメージ
シンプルカラーで
ちょっと光沢のあるビーズを選びました。
ふわふわもこもこのニットの中で
光が当たると
ビーズが自然にキラリと光ります(^ー^)



朝、カーテンを開けると
真っ白な雪景色が広がっていました。
初雪です(*'▽'*)♪
窓の外を眺める子供達の目はキッラキラ
大興奮で学校へ行きました。

雪が降ると
いろいろ大変だけど
何もかもが白く染まる景色は
いつ見ても好きです。

 
ブログランキングに参加しています。
ぜひぜひバナーをクリックして
応援をお願いします(>人<)



  


冬蝶バレッタ。

2011-12-08 | ハンドメイド*ヘアアクセ

 
蝶々のチャーム。
クリア、アクア、アメジストのビーズを並べて。。。

初めて作りました~(^▽^)
ゆらゆら蝶が揺れる冬用のバレッタです。
ベースは
生成りのニットとトーションレース。

裏はこんな感じのバレッタ金具が付いています。
色違いで
ピンク&アメジストも作りました。

フワフワもこもこニットスタイルに
ワンポイントいかがでしょう(#^ー^#)



最近、頭の中で計画を立てているのが
お部屋のリフォーム。
以前、自分達でリフォームをしたのは
私達がリビングとして使っている2階2部屋と
私の作業部屋にした1階1部屋。

次は
玄関と1階の遊んでいる3部屋をさわりたい!
私の中で
設計図は完成しているので
後は、お義母さんに相談してみようかと。
大まかな作業をするのは
お義父さんとfuuパパさんなんですけどね~(*^m^*)

ほとんど休みのないfuuさんに
作業する時間があるのかは心配ですが。。。私も手伝う!頑張る!
どんな部屋にするか
脳内では部屋は完成しています(笑)
リフォームできるかな?

 

ブログランキングに参加しています。
ランキングが、いきなりUPしていてビックリ!
嬉しい悲鳴です!
いつも応援ありがとうございます。
今日も、ぜひぜひバナーをクリックして
応援をお願いします(>人<)

  


あみあみコサゴム。

2011-07-08 | ハンドメイド*ヘアアクセ

久しぶりのハンドメイド。
コットンヤーンを出してきて
編み編みコサージュを作りました。
丸く編んだモチーフを
クシュクシュと寄せて形作り。


後ろにゴムを通して
編み編みコサージュのヘアゴム完成です

手に通すと、この大きさ↓なので
結構ボリュームあります。

今まで
編み編みシュシュは、たくさん作ったのですが
編み編みコサージュのヘアゴムは初めて。
思っていたよりも
コーデのワンポイントとして使いやすそうです


委託先のjoujouさんで7月13日から
プチイベント
『髪飾りと帽子展』
が、始まります。
お近くの方は、ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいね。



暑いですね~
今まで、日中は除湿機&扇風機だけで過ごしていたのですが
今日はさすがに耐えられず
さっき冷房を入れました~

今年は
町内の子供会役員をしていて
只今
夏休みの子供レクレーションを何にするか
頭を抱え悩み中です。
役員1人なのに
子供の数が、多いんですよね。。。。。(>~<)

まだまだだと思っていた夏休みも
あっという間にやってきそうです




  ブログランキングに参加しています。
ぜひぜひ、バナーをクリックして
応援お願いします!



いつも、ありがとうございます(*^v^*)


ヘアアクセMiniSet。

2011-05-14 | ハンドメイド*ヘアアクセ

お子さま向けのヘアアクセをいろいろ組合わせた
ミニセット。
またまた、いっぱい作りました!

前に作ったミニセットは
パッチンピンばかりだったので
今回は
ヘアゴム入りです

組合わせる時は
なるべくイロイロな色が入るように
同じようなデザインが重ならないように
考えながらセットします。
あと
同じセットを作らないように。。。
でも
たくさん作っておいたパッチン在庫が
残り少なくなってきたので
今回は苦戦~>_<;

ちょっとだけご紹介。
セットの中は
こんな感じです^_^

毎日日替わりで
楽しんでもらえるようなセットになったかな?
楽しんでもらえたらいいな~
と思いながら
ひとつひとつ袋詰めにして
ラッピング完了!

お子様用の小物は
シンプルでもカラフルでも可愛いですよね
作っていても
出来上がりを眺めても
楽しくなってきます○(≧▽≦)○



部屋で使っていた掛け時計が壊れてしまいました。
結婚してすぐに、私が懸賞で当て
偶然、誕生日に届いたという
思い出の時計。
文字盤が全部、野鳥の絵になっていて
針は枝の形をしているデザイン。
部屋にもピッタリで
お気に入りだったのですが。。。
10年以上も使っていたし寿命だったのかな。

次の掛け時計を探しているのですが
なかなか
気に入るものを見つけるコトが出来ません。
見つかるまで
子供部屋用の「くもん掛け時計」で代用してます。
そこだけ、妙にカラフル~(*^m^*)



*** イベント参加のお知らせです ***

「あっぷるみーる」の手作りと雑貨マーケットin藤沢

20011年5月15日(日)
11:00~15:00
藤沢市民会館1F 第2展示集会ホール

詳しくは、イベント公式サイト


***Handmade Days*** akoちゃん
運営スタッフさんをしているイベントで
今回、***HandmadeDays***ブースで委託参加します。
いよいよ明日になりました。
初参加のイベントなので
委託とはいえ、かなりドキドキです。
30ブース出展・ワークショップなど
楽しそうなイベント!
ぜひぜひ、お近くの方は足を運んでくださいね~(*>▽<*)/




  ブログランキングに参加しています。
ぜひぜひ、バナーをクリックして
応援お願いします!



いつも、ありがとうございます(*^v^*)