フェルトタルト変身第3弾。
最後は、いちごタルトです。
食べるなら絶対!いちごタルト
甘いクリームに
甘酸っぱいいちごがたっぷり
大好きです!
食いしん坊な話はおいておいて。。。
いちごタルトは
可愛いイメージのまま
ピンクのチェック柄に合わせました。
真っ赤ないちごに負けないように
ピンクもちょっと濃い色を選んだので
1番華やかなフレームになりました。
今回、ホビーショーの作品をいっぱい作りましたが
このタルトフレームのシリーズが
1番気に入っています。
3つ並べて飾ってもらいたいぐらい。。。
今度は、委託用に
同じ物を作ろうかと考え中です(^-^)
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします(^-^)
参加イベントのお知らせです。
1週間きりました~!
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
変身したタルト第2弾
りんごタルトです。
色の大人しいりんごタルトは
キレイな色で、可愛く仕上げるか
同色系で、ナチュラルに仕上げるか
合わせるコットン生地を、ものすごく迷いました。
で、後者にしたのですが
フレームもナチュラルなので
他のフレームとは違う可愛さに仕上がりました。
大人っぽいタルトフレームに
大満足です
実家にはPC環境がありません。
帰省中は、PCとハンドメイドはお休み。
けれど
ホビーショーが近づいているので
ホビーショー用の作品をUPしたい!
ということで
予約投稿という機能を初めて使ってみました。(>▽<)/
うまく更新できてるかな?
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします(^-^)
参加イベントのお知らせです。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
前に作ったフェルトタルトは
こんな感じで、変身しました~♪
梱包後に撮った写真で、ぼんやりしてますが。。。
ちょっと落ち着いたパステルグリーンの
ピンドットコットン。
その上に
ドイリーに乗せたフェルトのオレンジタルトと
フェルトクッキーのスプーンとフォークをセットしました。
ナチュラルテイストのフレームに入れて完成!
タルトフレームの出来上がりです
こんな感じにしたいと
フレームを、あちらこちら探したのですが
なかなか立体フレームのちょうどいいサイズが見つからず
どうしようかな~と悩んでいた時
仕事が一段落ついたfuuさんに作ってもらう事ができました。
ちゃんと形になり
よかった~(>▽<)
今日から、我が家のGWスタートです♪
定番ですが
今日から、実家へ帰ります。
パパさんも一緒のお泊り帰省は、久しぶり
いろいろレジャー計画を立てて
カメラ片手に
しっかり楽しんできたいと思います(^-^)
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします(^-^)
参加イベントのお知らせです。
1週間きりました~!
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
月末の事務処理
イベントの追加納品
オーダー品の納品
子供達の授業参観
50回忌法要
無事全部、終了しました!
疲れました~(>_<)
今日からは、通常通りの生活です。
(でも、GWでバタバタしそうですが)
いよいよ来週に迫ってきたホビーショー。
作品紹介
もう少し続きます。
以前UPした「フェルトクッキー」は
それぞれイメージに合った組合せでセットにして
ラッピングをしました。
小さな袋が
ズラリと繋がったお菓子が売ってますよね。
それをヒントにしたラッピングです(^m^)
かなりのお気に入り
お店のように
ずらりと吊るしてあると可愛いだろうけど
3セット作るので精一杯でした~
このままお店屋さんごっこしてもらったり
袋から出して
おままごと用にも。。。
好きなようにフレームに入れて
クッキーフレームにしてもいいと思います♪
ブログランキングに参加しています。
お休み中に、ランキングが落ちてしまいましたが
また、応援してもらえるように頑張ります!
ぜひぜひ
応援クリック、お願いします(^-^)
参加イベントのお知らせです。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
クッキーを作りました。
いろいろな種類を少しずつ。
生地は、プレーンとココア色の2色です。
今回は
初めてアイシングに挑戦!
難しかったです(>_<)
それから
チョココーティングもしましたよ。
お気に入りは「どんぐり」
どんぐり帽子の部分がチョコになっています。
POPな仕上がりになったので
焼き色はつけない事にしました。
満足満足
他にも
大きめの動物たちを。。。
今回よく登場する「うさぎ」に
「大きい猫」に「小さい猫」
「大きいリス」と「小さいリス」
いろいろな組合せのセットにして
ラッピングをしました。
最後の仕上げ
ラッピングの写真を、ちゃんと撮ったのに
どこかに紛れてしまって、迷子です^_^;
また、探して見つかったらUPしますね。
フェルトハンドメイドは
ふわふわの手触りだからか
作っていると、なんだか優しい気持ちになります。
双子達が2年生になり
毎日の下校時刻が
1年生の時よりも少し遅くなりました。
1週間経ち
ようやく新しい時間の流れに慣れてきた感じです。
明日は
2年生になって初めてのお休み。
残念ながら、今週末も
fuuパパさんはお仕事ですが
お天気がいいようなので
3人でゆっくり、春探しにでも出掛けようかな(^-^)
ブログランキングに参加しています。
来週は、またハンドメイド集中週間です。
頑張れる源!
ランキングへの応援クリック、ぜひお願いします(^▽^)
参加イベントのお知らせです。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
タルトに続いて
フェルトスイーツをUPです。
フォークとナイフのペアで
クッキーを作りました。
レースペーパーが10cmなので
小さめクッキー。
こんがりとした焼き色を付けたら
持ち手部分は
ミルクチョコレートでコーティング。
もちろん本物では無いですが(^m^)
こんなに作りましたよ~
でも、ペアなので3セットですけど(笑)
同じように作っているはずなのに
ひとつひとつ
出来上がりが違います。
これも
ハンドメイドならではの
味というものでしょうか(^-^)
ブログランキングに参加しています。
イベントに向けて
ラストスパート中です!
元気の源、応援クリックお願いします。
参加イベントのお知らせです。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
フェルトで作っているタルト
ラストが出来ました。
何のフルーツを使ったタルトにするか
迷って迷って
オレンジタルトに決めました!
スライスした皮付きオレンジに
タップリのアプリコットジャム。
想像したら、食べたくなりました(笑)
フェルトのオレンジタルトも
もちろん
皮付き、ジャム付き
思っていた以上のツヤツヤ美人さんが
出来上がりました。
今回のフェルトのタルトは
「いちご」「りんご」「オレンジ」の3種類
これで、全部完成です!
でも
フェルトのお菓子作りは
もう少し続きますよ~(^▽^)
ブログランキングに参加しています。
イベントに向けて
ラストスパート中です!
元気の源、応援クリックお願いします。
参加イベントのお知らせです。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
詳しくは
「日本ホビーショー」サイト → ★
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
昨日に続いて
今日は
フェルトで作った「りんごタルト」です。
お砂糖とバターで焼いた
アメ色のりんごが好きです
やっぱり作るなら
自分が好きな物を作りたい!
焼き色がついて、しっとりとしたりんご
っぽく仕上げたかったのですが
どうですか?
いちごの綺麗な赤色と違って
りんごタルトは落ち着いた色なので
ちょっと寂しいかな?と思い
まわりにツブツブシュガー大きいバージョンをつけました。
タルトがキラキラ光っちゃってます。
ちょっとつけすぎたかな(^m^)
これで、タルトが2つ出来上がり
出来たら、もうひとつ作りたいのですが。。。出来るかな?
次に作るなら
ブルベリーか、キュウイか、オレンジか
それを考えるだけでも、時間が掛かりそうです(笑)
最近、我が家周辺にお猿さんが出没します。
今まで見たことが無かったのに
先月から3度目。
全部、子供達の通学路で
子供達が見つけてきて
それも、どんどん目撃距離が縮まっているし。。。
1度目は、子供達の通学路にあるお家の屋根の上。
2度目は、子供を車で迎えに行った帰り飛び出してきて。
3度目は、昨日。
我が家の向かいにある
fuuパパさんが、作業所として使っている
小屋の子屋根で
お義母さんの大事なストックたまねぎを
まるでバナナのように、皮を剥いて食べていました(ーー;)
お嫁に来てから、いろんな動物を見かけ
大抵のものは、驚きながらも
微笑ましく見守ってきましたが(笑)
さる、恐いです(TーT)
あと、イノシシも。。。
ブログランキングに参加しています。
遊びに来てくださり、ありがとうございます。
もう少し頑張らないと
このペースでは
イベント納品日までに仕上がる数が少なそう~^_^;
頑張れ!の
応援クリックしてもらえたら嬉しいです♪(^-^)♪
参加イベントのお知らせです。
* hygge+ 3月のイベント *
open
4日・6日 am10:30~pm3:00
7日 am11:00~pm2:00
詳しくは、hygge+さんHPへ → ★
素敵な作品が、たくさん紹介されています。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
詳しくは
「日本ホビーショー」サイト → ★
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
朝、5時過ぎになると
自然に目が覚めます。
今まで、真っ暗だったカーテンの向こう
最近は
ほんの少し朝日が差し込むようになりました。
朝は、まだまだ寒いですが
子供達を送り出す時
お向かいの家の梅の花が
少しずつ大きく元気に咲いているのをみて
ほっこり気分になります(^-^)
今は、家の中よりも
外の方があたたかいぐらい。
1日1日、春の訪れを感じられますね
春にピッタリのスイーツを作りましたよ。
ツヤツヤいちごに
お砂糖を少しまぶして
甘~いタルトの出来上がり~♪
と、いっても本物ではなく
フェルトで作った「いちごタルト」です(>m<)
フェルトケーキを作るのは久しぶり。
そのうえ
フェルトのタルトを作るのは
何年ぶりでしょう~
以前、よく作っていたタルトより
少し小さめにしました。
フェルトのケーキやパンは、ひとつ作ると楽しくて
もうひとつ、もうひとつと
いくつでも作りたくなります。
もちろんタルトも、追加製作中!
ボンドを使って作るので
ひとつひとつの工程が済む度に乾燥。
だから、出来上がりまでに時間が掛かるけれど
全部並べるのを想像すると
楽しくてウキウキします♪
ブログランキングに参加しています。
遊びに来てくださり
ありがとうございます。
ハンドメイドパワーをいっぱい頂いています。
(ハンドパワーじゃありませんよ~)
残念ながら、ランキング下がってしまったのですが
私のやる気は、変わらず上昇中!
応援、よろしくお願いします。(^ー^)
参加イベントのお知らせです。
* hygge+ 3月のイベント *
open
4日・6日 am10:30~pm3:00
7日 am11:00~pm2:00
詳しくは、hygge+さんHPへ → ★
素敵な作品が、たくさん紹介されています。
* 2009 日本ホビーショー *
日時 2009年5月7日(木)~5月9日(土) 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
雑貨マーケットさんのブースに
委託参加させて頂きます。
東1ホール 手づくりマーケットゾーン 48
合言葉は 「よんぱち」 です!
詳しくは
「日本ホビーショー」サイト → ★
雑貨マーケットオーナー nico.25さんのブログ → ★
フェルトのハンドメイドといっても
いろいろありますよね。
圧縮されたフェルトシートを使って
いろいろな童話を形にしていくのも楽しいのですが
ふわふわの羊毛を
チクチクとニードル針でさして
好きな形に作っていくのも、また違った楽しい作業です♪
最近は、小さいミニミニケーキばかり作っているのですが
前にお友達用に作った「ふわふわケーキのウッドクリップ」
納品用に作った「cafeロールのウッドクリップ」
どちらも、とってもお気に入り
小さなケーキはさすのが難しくて
なかなか、しっかりした形になってくれません。
たま~に指を、チクッと。。。
これが、泣きたくなる程痛いので要注意です(TーT)
そして、またチクッとしながらも(笑)
ロールケーキのウッドクリップを作りました。
こちらは、お友達用と納品用。
前に作った物とは
布のウッドクリップが柄違いになっています。
前よりもPOPなセットになりました♪
5月も、もう終わりですね。
今年は、風邪をひく事も少なくて
体調が良く快適に過ごしています。
でも最近
暑くなったり、寒くなったりと気温差が激しいので
体調管理には気をつけたいですね。
カメラも明日から普通通りに使えそうなので
来月もまた元気に
ハンドメイド作品をガンガン作って
ドンドンUPしていけたらいいなぁ~と思っています!
遊びに来てくださり、ありがとうございます。
ランキングの応援ぽちっ♪も、ありがとうございます。
毎日の「元気の素」になっています(^▽^)/
↓