goo blog サービス終了のお知らせ 

HaneHane.の手作りのある暮らしから。。。

好きなモノ…カワイイ・ポップ・レトロ・キレイ・まったりモノ作り(。・w・。 )

ブログ再開です!

2007-04-11 | おでかけ&生活

長い間お休みしていたブログを再開です!
久々の更新で
ブログの編集画面が変わっていて、ちょっとビックリ。

4月に入り、我が家は全員揃って新生活をスタートさせました。

子供達は幼稚園に入園♪
昨日から小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に集団登校です。
交通量が多くて狭い道路を歩いていくうえに
学校までが遠いので心配なのですが
双子は、そんな事はおかまいなしに
黄色いヘルメットをかぶって楽しそうです(#^m^#)

fuuさんと私も心機一転、仕事を始めました。
とはいっても
私の場合は、お家での仕事なので
今までより、少し忙しくなるぐらいかな?

1番変わったのは
お休み中
夜型だった生活を、きっちり朝型に変更したこと。
夜、8時半を過ぎたら
眠くて仕方ありません(笑)
なので、今日は朝のブログ更新を試みました~

4月中旬までは
お昼に、子供達のお迎えに行くので
まだまだ、慌しい毎日です。
今、山積になっているお仕事を
やっつけながらの更新になるので
ちょっと、のんびりになるかもしれません。



話は変わり
お休み前に言っていた
卒園式後の謝恩会に流す「フォトムービー」も
無事完成しました。
なかなか出来上がりに納得いかなくて
結局、式当日の午前3時頃まで作業していました~^^;

ムービー用に、いろいろな景色の写真もパチリ!
園内や園庭の遊具、そして夕暮れ間近の桜の木。
今日1枚目の空の写真は
タイトル用に使ったものです。

たまたま、出かけた時に見た空がイメージピッタリだったので
普通に走ってる車から、強引に撮りました!
もちろん、運転しながらじゃないですよ~
でも、すれ違った車の人は驚いたことでしょう(笑)
私も、ブレる事なく綺麗に撮れた事に驚きました(>▽<)

こうして、出来上がったフォトムービーは
先生と各お家にDVDにして配布しました。
すごく喜んでもらえて
達成感を感じたお仕事でした♪


お休みしている間に
素敵なプレゼントが届いたので
次の更新に、ご紹介したいと思います













花の贈り物♪

2007-03-04 | おでかけ&生活

お花畑を歩くうさぎくん。
背丈以上のお花のなかを
迷っているようにも見えますね^^

先月26日は母の誕生日でした。
今年はハンドメイドのプレゼントを作る時間が無かったので
お花をプレゼント。

春のお花が、いっぱい並ぶ花屋さんで
子供達と一緒に選んだのは



「ボロニア・ピナータ」
ミカン科の植物で、とてもいい香りがします。
小さなピンクのお花がいっぱいで
コロンとしたまぁ~るい蕾が、あまりにも可愛くて選びました
子供達は、うさぎ君が気に入ったみたいですけど(笑)

ちょうど、お祭り帰省と重なったので
子供達が一生懸命作った
(といっても、混ぜ混ぜしただけですけどね)
チョコマーブルのシフォンケーキもプレゼントしました。
実家で、生クリームを用意して
イチゴとブルーベリーで飾りつけ・・・おいしかったです。
で、食べるの夢中で写真を撮るのを忘れちゃいました(泣)


そして、2日後
28日は義母のお誕生日です。
本当は29日なのですが、4年に1度のお誕生日じゃ寂しいですものね~
またまた、お花屋さんでお買い物。
選んだお花は

「雲間草」
本当の「雲間草」は高山植物の珍しいお花で
お花屋さんで並んでいるのは
ほとんどが雲間草に似たお花を品種改良している
「西洋雲間草」と呼ばれるものらしいです。

ふんわりドーム型に咲いた白い花が
モコモコ雲のようで可愛い優しい雰囲気のお花です。



私はガーデニングの趣味はないのですが
花屋さんは大好きです。
やっぱりお花がある生活っていいなぁ~と思いました。

それから義母には
重ね着できるお洋服をセットにしてプレゼントしました。
こちらも春を意識して花柄。
お花つながりです


プレゼントを贈る事が続いたのですが
実は
実家から帰ってくると
私にも嬉しいプレゼントが届いていたのです!
次の更新で、ご紹介しますね~


左義長祭り♪

2007-02-27 | おでかけ&生活

先週末、実家の方でお祭りがあったので行って来ました。
春代呼ぶ祭り「左義長祭り」です!
本当は土曜日に行く予定だったのですが
日曜の午前中は、町内の子ども会についての話し合いがあったので
月曜日
子供達は保育園をお休みして出掛ける事にしました。

祭りに出かけたのは日曜日の8時半頃。
最近双子達は9時には寝てしまうので大丈夫かな?
と心配だったのですが
とにかく大興奮
眠気も吹っ飛んでいたようです(笑)

後ろで、左義長ばやしが流れる夜道を
ひたすらテクテクと河原にむかって歩いていきます。

お目当ては、お正月飾りを燃やす「どんど焼き」
9時から始まるのでその時間に合わせて出てきたのです。
fuuさん、子供達
そして母にとっては
初めて見る「どんど焼き」です。



火をつける儀式は、とっても神秘的で
点火の瞬間、大きな歓声があがり
それと同時に大きな火柱がいくつも空高く舞い上がりました。

今年は暖冬という事もあり
すごくたくさんの人が見に来ていました。



みなさん、長い竹の棒に付いたお餅を持っています。
どんど焼きの火が小さくなってきたら
その火でお餅を焼いて食べるのです。

人混みを避ける為に、一足早くこの場を去りました。
子供達にとっても
母にとっても
いい思い出になっただろうな~♪

そして双子達
帰ってきてからブロックで
「どんど焼き」ごっこを、ずっとやっています(笑)



毎月のお楽しみ♪

2007-01-31 | おでかけ&生活

1月も、もう終わりですね。
なぁ~んて早いのでしょう~
ついこの間
「あけましておめでとう♪」って
挨拶してたような・・・

昨日は、あんなにいいお天気だったのに
今日は、うって変わって
安定しない空模様。
青空がのぞいてるなぁ~と思うと
雨が降ってきたり
叩きつけるようなアラレが降ってきたり
冷たい風が吹いてます。
天気予報は、明日からは雪マーク。
積もるかな?

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

今週に入って宅配ラッシュ!

その中のひとつが
何だか毎月頼んでしまうフェリシモ。
カタログ通信販売なのですが
このカタログが、見ているだけで楽しい~♪
なので、ここ何年か
続けて何かしらお買い物をしています。

たまたま、覗いたサイトさんで
フェリシモ情報が書かれていて
そこには
「100枚カットクロス」480円を注文すると
手作りカタログと500円のお買い物券をプレゼント~すごく、お得です!の文字が・・・
なんですって!
こんなお得なお話、これは注文しなくては~
と、すぐに追加注文しました。

お買い物した事ある方はご存知でしょうが
フェリシモは
カタログや小冊子、チラシが、毎月すごく多くて
私は、いつもお得情報を見逃しがちです。

遅めに追加注文をしたので
荷物も遅め、やっと届きました。



今月届いたのは
fuuさんの物と事務的な小物だったので
カットクロスが嬉しい♪
1枚1枚めくって
どんな柄があるのか見てみました。
落ち着いた色の花柄がたっぷり。
眺めているだけで幸せ~
どんなに小さな生地でも、癒し効果は抜群ですね(*^ー^*)b

毎日届く生地屋さんのメルマガでは
春の生地が満載!
覗きに行っては、あれも~これも~と欲しくなるのですが
今月は出費の予定が多くて
泣く泣く、ぐぅ~っと我慢しています。

最近のお気に入りは
大柄やアンティークな花柄とリネンの組み合わせ
年末に作ってハマったドット&レースの組み合わせ
どちらも季節と問わずの永遠定番なので
今更?って感じですが・・・(笑)







お天気~♪

2007-01-30 | おでかけ&生活

今日は
1日ポカポカ陽気の気持ちのいいお天気でした~。

保育園へ送った後
久々にママお友達と立ち話で盛り上がったり
帰ってからも
ゆう と2人空を見上げ
「いい天気だね~」なんて、まったりしたり
そのうち
ウトウトお昼寝までしてしまい・・・
起きた時には、時間は無情にも過ぎていたのでした(-_-;)

恐ろしいほど、何もしなかったな~(笑)


そう のお迎えに行くと
真っ青な空に、白い月が浮かんでいました。
あまりにも綺麗な月だったので
お散歩がてら写真を撮りに・・・

ちょうど出かける時に
「久しぶり~♪」と、手を振りながら追いかけて来る子供達が・・・
今度、2年生になる近所のお兄ちゃんお姉ちゃん達です。
ウチの双子達と同級の弟&妹がいる子もいて
いつも仲良くしてくれています。
「これあげるよ!」
と、お煎餅を ゆう と そう に渡しに来てくれたみたい(*^ー^*)
「ありがとう~」
「ばいばい~」
と言って、プチお散歩開始。
暗くなる前に帰ってこないとね。



私の使っているデジカメは
7年前から使っている年季物!
fuuさんには、そろそろ買い換えたら?って言われ続けているぐらい
大きくて重いので持ち歩くのにも不便です。
けど
持った時、手に馴染む感じが良くて
なかなか買い換えることが出来ずにいます。

そのカメラで撮った月。。。

写真を撮っていると子供達が
「お母さん!あれもっ!あれも、撮って~っ!!!」と
空を見上げると、遠くの空に飛行機がピューン・・・
あれは撮れるかなぁ~?と思いながら
頑張った結果
小さく小さく写りました^ ^

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

帰ってくると
出かける時には無かった物が玄関先に
ポツリと・・・



お煎餅をくれた近所の子が
私の分も
プレゼントを置いていってくれたみたいですヾ(≧▽≦)ノギャハハ
でも
お煎餅にまで「おにばばぁ」って・・・さきちゃん・・・Σ(|||▽||| )

私には2本の八重歯が生えていて
笑うとムニッと見えるのです。
だから「おにばばぁ」とからかわれているのだけど
ばばぁ~は余計・・・
ちゃんと「おにおねえちゃん」って呼ぶのら~\(≧ヘ≦)/プンプン








お知らせ。

2007-01-22 | おでかけ&生活

いつも遊びに来てくださり
ありがとうございます。

たくさんのコメントも
ありがとうございます。

双子揃って具合が悪く
PCにゆっくり向かっている時間がないので
コメントのお返事は、後日させて頂きますね。

ごめんなさい(>_<)


maa



ちょっと遅めですが・・・♪

2007-01-15 | おでかけ&生活

昨日のお休みは、久々に家族揃ってお出掛けしました。
出遅れましたが
お目当ては、ウィンターセール

田舎っ子の私は、とにかく混む事が苦手です。
なので、お買い物に行くときは
入り口近くの駐車場が確実に確保出来る
開店5分前ぐらいにお店に到着するように出掛けます。

欲しいのは、子供達の長靴と雪遊び用のズボン
あとは、保育園用のお洋服があればいいなぁ~と思っていたのですが

長靴を探している時
ゆうが「お母さん、ちょっと来て~」
って、手を引っ張っていくので付いていくと
「このお洋服可愛いでしょ♪どう?」
赤色にカエル君の付いたお洋服、確かにカワイイ~
でも、ピッタリサイズが無かったのです(ToT)
でも、その売り場は「安い~!!!」のオンパレード!
上の5点をお買いものしたのですが
(2人分なので全部で10点です・・・)
1人5000円と、とってもお財布に優しい~
双子の我が家には
「お下がり」というものに、まったく無縁で
全部、買い揃えないといけません。
(いや、生地があるのだから少しは作ろうよ(ーー;)
くぅ~!こういうお買い物は嬉しいです

VIVA セール!ヽ(^o^)丿


そして
お正月の鬱憤を晴らすかのように
アミューズメントコーナーで遊んできました~!
(これでは何の為にセールで買い揃えたのか分かりません^^;)
前にも書いたことがあるのですが
覚えていらっしゃるでしょうか?
ずっと封印していた、久々の「取りゲー」です(笑)

ちょうどお昼前で
お腹がすいてきていたせいか
子供達に、取ってとせがまれたのはお菓子ばかり・・・


巨大板チョコと巨大チロルは、fuuさんの戦利品。
チロルはとなりが通常サイズです。
比べると、スゴイ差が!
Bigチロルの箱の中に、普通のチロルが20個入っています。
お菓子のBigシリーズ好きなんですよね~♪
その他は私の戦利品です。
細かいのいっぱいと
箱入りの「どでかばーチョコ」や「プチシリーズ」をとってきました。
これで、当分子供達のおやつは買わなくていいでしょう~

お菓子なら
普通に買いに行った方が絶対安いのですが
取るの楽しいから、まあいっか~って感じです。

ちょっと遊んだ後は
お母さんもお買い物したいなぁ
セールの時ぐらいにしか、買えないしね
と、言いながら
ちゃっかりと春物のお洋服を5点Get!
いやぁ~セールの冬物も眺めていた事は眺めていたのですが
そのお隣に並ぶ梅春のお洋服は
それはもう、すっごくすっごく可愛いのです~((o(>▽<)o))
お値段は子供達のウン倍とは、fuuさんには言えませんが
近くいたから、気付いてるかな~(; ̄ー ̄川 アセアセ


今日から、チクチク始めてます。
材料も、大分揃ってきたし
どんどん作れたらいいなぁ~





初雪~♪

2006-12-29 | おでかけ&生活

朝、目覚めると
外は一面の銀世界に変わっていました。
例年よりも、かなり遅い「初雪」です!
子供達はソワソワして
「外で遊びた~い」
と、言っていましたが
とても、それ所ではなかったので
お家の中で遊んでいてもらいました。

毎日の「ゆず茶」
喉が痛いかな?と思ったら
すぐに
「プロポリスハーブのど飴」と「イソジン」
で、ケアしていたお陰なのか
いつもなら、ひどくなる風邪の症状も
軽いままで済んでいました。
でも、雪が降ると
空気がものすごく乾燥するのです~(>_<)
今朝は、かなり喉にきました。

今の所、仕上がっている物がないので
お写真無しで寂しいですが・・・
とりあえず、明日には納品する商品を仕上げるのが目標!
もう一息、頑張りたいと思います(^-^)





プーさんに会ってきました♪

2006-11-27 | おでかけ&生活

1週間ぶりの更新です。
先週はずっと
委託準備と保育園の役員の仕事に追われていました~
そして、週末
もう月末だというのに
今月初めての納品に行ってきました^^;
1ヶ月近く、放置状態だったボックスの中は、すごい事に!!
なので今月は、はりきって
ディスプレイも一新してきましたよ
(写真、撮り忘れてしまいました・・・)

納品先のショッピングセンターでは、ちょうど
「くまのプーさんからのメッセージ展」
が、開催されていたので
子供達と一緒に見に行ってきました♪

原作デビュー80年記念のイベントで
原作の初版本や
ディズニーアニメのセル画
いろいろな作家さんのプーさんモチーフの作品などなど
大興奮で見ていたのですが
中でも

キャラクターのお部屋を再現したミニチュアが
それはもう、めちゃめちゃ可愛くて
何度も、何度も
じっくり眺めてきました。
子供達は、大きなプーさんのぬいぐるみや
ジオラマが楽しかったみたいです
イベント会場は思ったよりも小さくて
子供よりも、大人の方が楽しめる感じかな・・・

抽選でぬいぐるみが当たるスタンプラリーもあって
会場を出た後は
ショッピングセンター内を
キャラクタースタンプを探してウロウロ~ウロウロ~
ぬいぐるみ、当たるかな?(笑)




最近、見つけた山の中を通る道。
お天気が良かったのでドライブです。
紅葉を見ながら、のんび~りと帰りました。
この道
所々に「イノシシ注意!」の看板がたってます


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


PCの前に座り込む時間が、とても短くて
お友達の所に読みに行っても
なかなかコメントを残す事が出来ません。
ごめんなさいm(__)m

コメントへのお返事も
遅くなりそうなので
しばらくの間、コメントを外します。

ブログは、のんびり更新していこうと思っているので
たま~に覗きに来てみてくださいね。