goo blog サービス終了のお知らせ 

HaneHane.の手作りのある暮らしから。。。

好きなモノ…カワイイ・ポップ・レトロ・キレイ・まったりモノ作り(。・w・。 )

3姉妹ケース。

2012-03-02 | ハンドメイド*布雑貨

リネンのポケットティッシュケース
同じ雰囲気で
全部で3つ作りました。
リネンとレースとスタンプと
同じ材料で
違う感じのデザインを考えるのが楽しかったです(^ー^)


お気に入りは
真ん中のケース。
フラップの両端にクリアビースがぶら下がっています。
写真だと全然分かりませんね(-_-;)
ゆらゆら揺れるしずく型のビーズが
可愛いんですよ~

もちろん
中のレースも
いろいろ変えてみました。
リネンとレースは定番の組み合わせですが
飽きがきません。




普段、家に居る時はノーメイクでいます。
出掛ける時はさすがに
すっぴんでは出歩けないのでメイクするのですが
最近
メイクすると顔の輪郭から頬にかけて
軽く痒みが出ます。
肌質が変わって化粧品が合わなくなったのかな?
春になると
ますます肌あれがひどくなるのに
どうしよう~(~ω~;)))

ぽかぽか春はいいけれど
アレルギー症状が出る季節でもあるんですよね。
本格的な春が来る前に
対策を考えなくっちゃ!

 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


リネンのきらりティッシュケース。

2012-03-01 | ハンドメイド*布雑貨

3月に入りましたね。
毎朝書いている仕事リストチェックメモには
ここのところ
ぎっしりの予定。
その日のうちに全部終わればいいのですが
翌日持ち越すことも少なくありません。
一歩一歩地道に頑張ってます。
そして
終わったリストに終了チェック入れていく。
ひとつずつ消えていくのが嬉しくて
毎日の楽しみになってます(>m<)

ハンドメイドはお休み中ですが
joujouさんへ納品した分
まだありますので、UPします!


リネンとトーションレースの
シンプルなポケットティッシュケース。
スタンプを押したり
ビーズを一粒つけたりと
遊びを入れてみました
ビーズは
自分用のバレンタインチョコのパッケージに
ビーズが付いているのを見て
可愛いな~と思ったので
ちょっと真似っこです。


中も
シンプルな遊び心で
トーションレースを替えて付けてみました。
いろいろなレースが並んでいる感じ
可愛いですよね~
自分のが欲しくて作り始めたポケットティッシュケース
未だに自分の分はまだです。
いい加減つくらないとね(-▽-;)



昨日は、うるう年の29日。
お義母さんのお誕生日なんです。
誕生日プレゼントは
前倒しで食器棚をプレゼントしていたので
当日は
子供達がケーキ屋さんで
ショートケーキをひとつずつ選んで
プレゼントしました(*´∀`*)
ゆう は、苺タルト
そう は、オレンジ系チーズケーキ
おばあちゃんのケーキは直ぐに選んだけれど
自分たちが食べるケーキは
ものすごーーーく迷っていました。
欲しいモノがいっぱいで
2つに絞るのが大変なんだって。。。
いったい誰の為のケーキなのか(笑)


 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


コサージュヘアゴム。

2012-02-29 | ハンドメイド*布雑貨

先日UPしたヘアゴムの色違いです。
正確には
レースとかも違います。



コサージュ付きのヘアゴムは
シンプルなひとつ結びのヘアスタイルに付けるだけで
とっても可愛く変身できるアイテムですよね。
横結びの耳の下にコサージュがくるのが
ベストアングルだと
私は思ってます(≧▽≦)



ベロアやデニムなど
季節に合わせた素材なんかもいいですよね。
春はやっぱりレースですが!
私も、コサージュゴムをいろいろ持ってます
でも先日
肩したぐらいだった髪をショートボブにしちゃったので
たくさんもっているヘアゴムの出番は当分なさそう(´;ω;`)
髪を伸ばすまで大事に保管ですね。


joujouさんに納品した
ふたつのコサージュヘアゴム。
ブログでのUPのんびりしている間に
お嫁に行ったようです。
自分が
考えて作ったものを
気に入って手にとってもらえる、使ってもらえる
と思うと
本当に嬉しいし
自己満足だけじゃなく認めてもらえている!
って充実感があります。
そして、作る力になります(^ー^)

事務仕事
早く終わらせて
このウズウズを形にしたい~っ!です

 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
本日もお帰りに
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


ナチュラルminiかご。

2012-02-23 | ハンドメイド*布雑貨

ちょうど手のひらにのる
小さな手持ち付きのカゴに
小さな小さなレースやビーズをつけて
可愛くおめかししました(*´∀`*)



いろいろな素材を
その時の雰囲気や気分で形にしていくのは
やっぱり楽しいです



ふさふさフリンジ付きの
リネンも使ってます。
見る角度によって楽しめる感じに。。。


これは
joujouさんの「ちっちゃなプレゼント展」用に作りました。
インテリア用に
カゴだけ作ってもいいかな~。
お花とか飾ってもいいですよね



イベント作品の納品が終わって
ほっと一息付いていたのですが
家の仕事
別のショップさんからの仕事
またまた
慌ただしくなってきました。
毎日毎日
お仕事メモと、にらめっこ。
でも
ウキウキしちゃうのは
春が、すぐそこまで来ているせいでしょうかヽ(*´∀`)ノ



委託先のjoujouさんの
Birthdayイベントのお知らせです
お近くの方は
ぜひぜひ、足を運んでくださいね(#^ー^#)




 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


春色コサージュ。

2012-02-22 | ハンドメイド*布雑貨

リネンとレースの
ナチュラルコサージュです。
リネンカラーとホワイトベースで
ポイントに
落ち着いたピンク使い
春っぽくしました♪

中央は
パールやクリアのビーズいっぱいで
キラキラです


裏には
グラニーバッグで使っている
クリップ付きのブローチピンを付けました。


今年はパステルカラーが流行です。
可愛いピンクは大活躍ですね~



最近、珍しく夜更新しています。
でも
朝型人間なので
眠い目を
こすり。。。こすり。。。
頑張ってます(笑)



委託先のjoujouさんの
Birthdayイベントのお知らせです
店内は
可愛いイベント作品・新作でいっぱいです!
お近くの方は
ぜひぜひ、足を運んでくださいね(#^ー^#)




 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


ナチュラルキルトBag。

2012-02-21 | ハンドメイド*布雑貨

バッグ作りが苦手な私ですが
なぜか、グラニーバッグを作るのが
楽しくて~♪
新しく型紙を作って
ちょっと小さめのグラニーバッグを作りました



オールシーズン使える
ナチュラルカラー。
取り外しOKのピンブローチ&クリップ付きの
コサージュもナチュラルカラーで。。。
コサージュは
造花用のペップを中央にしました。
初めて使うので
扱いがあやふや~。

内側には
大きめポケットを付けました。
ゆるゆるゴム口のポケットは
これも初めての制作。
ワンポイントに
ハンコを押したリネンタグが付いてます。


バッグ口には
幅広のトーションレースでおめかしです
コサージュを取ったら
とってもシンプルなカラーです。
なので
いろいろな色のコサージュやアクセントを飾って
変身させちゃう事ができます(*´∀`*)
ランチバッグとかにもどうかな~



小さいながらも
初めてをいっぱい詰め込んだ
可愛いバッグが出来上がりました
持ち手用のテープ
巻きでかったので
グラニーバッグは、まだまだ続きそうですヨ(´m`*)
そして
苦手な事を、少しずつ克服していきたいです!



委託先のjoujouさんの
Birthdayイベントのお知らせです
お店の中は
可愛いイベント作品、新作作品いっぱいです。
お近くの方は
ぜひぜひ、足を運んでくださいね(#^ー^#)




 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


通帳&カードケース完成しました。

2012-02-02 | ハンドメイド*布雑貨

ステッチとボタン付けの
仕上げ待ちしていた通帳&カードケース。
やっと完成しました。
こんな感じです(#^.^#)

この布合わせなら
男の人が持ち歩いていても違和感ない感じだと。。。
そう が
このアンティークスタンプのような柄を気に入って
「かっこいい!これで何か作って~!」
って言ってきました。
なんとなく買っておいた生地ですが
男の子小物にもいいのかな。
使い道が広がりそうです(^m^)

一応
厚みによって調整が出来るように
ボタンにひっかける紐留めにしました。

開くと中はこんな感じ。
通帳6冊とキャッシュカード6枚が収納できます。
銀行ごとに通帳とカードを並べて入れるので
整理しやすくて見やすいです。

最初は
カード用のポケットは通帳用の隣にあって
もっと横に長ーい形だったんです。
これだとあまりにも大きいかな?と思い途中で
この形に変更しました。
思っていたよりもいい感じに出来たのですが。。。
元々の型紙がこの仕様用ではなかったので
ちょっとゆとりが足りなく
仕上がりが雑になってしまいました。
家用に、あと1つ必要なので
型紙に手を入れて
もう1度チャレンジしたいと思います!

今は
今月末に参加する
イベントの作品を作ってます。
通帳&カードケースはちょっとお休み。
久しぶりに
編み編み小物を作っているのですが
久しぶりすぎて
感が戻ってきません(>д<)
締め切りまで時間がないので、ひたすら頑張る!


 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


通帳&カードケース途中経過。

2012-01-25 | ハンドメイド*布雑貨

ふわふわ雪が舞って
道が、うっすら白くなってます。
ニュースでは大雪と言われ
今日も朝から大雪警報が出ていたのですが
ウチの周り、今年は雪が少ないです。
寒さ以外は
冬らしくない冬。
いいのか、悪いのか(  ̄っ ̄)ん~んっ。



カードケースのサンプル品。
思うように進んでいません。
作っている途中
最初に思って作っていた形よりも
もっといいデザインを思いつき
作り直しをしているのですが
それがなかなか上手くいかなくて。。。
四苦八苦し
なんとかパーツが完成しました。

自家用なので
パパさんも使えるように
可愛い布を避けて
でも、自分好みの布合わせにしました(#^m^#)

こちらが表地。
グリーンのスタンプ柄+ボーダー。

やっぱり金運には黄色でしょっ!
ということで
内側の通帳とカードのポケットには
イエローのピンドット(>з<)プププ

後はこれを組み合わせればいいんですけど
元々違う形のものを
途中無理やり作り替えた
ので
綺麗に仕上がらないんですよね。
とりあえず
これはこれで何とか仕上げて
次に作るときは、型紙から修正しないとなぁ~

納得いく完成までは、まだ先ですが
出来上がったとき
おぉ~っと自分で感動できるものを作りたい!
作れればいいなと思います。


 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


ハンドメイドの種。

2012-01-18 | ハンドメイド*布雑貨

昨日からハンドメイド再開しました
最初の作業は
私が欲しいモノをリストUP!
自分が
使いやすい!欲しい!
という形やサイズ・デザインが市販品で見つけられなくて
自分で作ればいいか~と
今まで放置していたもの(リスト)です(^▽^;)
リストに並んだのは7つ。
その中の1つに早速取り掛かりました。

通帳ケースです。
我が家には
必要に迫られて作った口座が結構あって
家族全部の通帳だと
結構、冊数があるんですよね。
それを今は、まとめて箱入り管理。
見にくいしバタバタするし使いにくい~っ

市販品や型紙を探したのですが
なかなか思うようなものがなくて
使いにくいまま放置してありました。

通帳と紙と定規を交互に睨めっこ。
頭を抱えながら
デザイン・サイズをあーでもないこーでもないと
今も考えています(-ε-;)
落書きいっぱいの紙が机の上に散乱!
欲しい内容を探すのに必死です(笑)
でもこれが
私が作る布小物の素になるもの。

今日中に型紙を作って
明日からサンプルが作れるといいのだけど。。。
納得出来る完成品が花咲くまで
妥協せずに頑張ります!

 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/



  


MiniLunch。

2012-01-17 | ハンドメイド*布雑貨

年末年始の不摂生で
すっかり生活リズムが狂い
また末端冷え性になってしまいました。

体が冷えると内臓機能の低下して
お通じが悪くなったり
生理痛がひどくなったり
偏頭痛が出たり。
あと、寝つきが悪くなって
お肌や髪のなど美容方面にも悪影響。
冷え性って
いろいろな体調異変を引き起こすんですよねo(TヘTo)
子供達の学校が始まった事もあり
規則正しい生活へ、一生懸命戻し中です。



昨日はママ友ちゃんの家へ。。。
今年初訪問!
久々に会うので
積もる話がいっぱいあるからと
お昼からお邪魔しました。

お仕事を辞めて
今年から専業主婦になったママ友ちゃん。
今まで忙しくて出来なかった
お家のメンテナンスをしているらしく
お家の中がリニューアルしてました(´∀`*)
まず目に入ったのは
ラインストーンとお花の模様が入った表札。
すっごく可愛い~

木と漆喰外見の純和風家屋に住んでいる私にとって
可愛い表札が飾れるお家は
とっても羨ましいです
我が家に似合う表札は
ごつい木の筆文字タイプですから。。。

体調管理中の私は
お昼は、お弁当持参しました!
といっても子供の朝食と変わらない内容の簡単ランチですが。。。

野菜とフルーツで水分と繊維質を。。。
サラダに生ハムを少しプラスするだけで
ドレッシングいらずで野菜が食べれて
タンパク質も取れます。
パンは量が少しでも
ゆっくり食べると、かなりの満足感。
飲み物は、生姜ゆず紅茶。
って感じで
食生活も改善中。

これで、体重管理が出来ればいいんだけどなぁ~
いやいや、体調管理だった(>m<)
まずは、冷え性も治りますように!

 
 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/