昨日は神社に初詣へ行ってきました。
ちょっと遅めですが。。。
去年は、3日に行って
あまりの交通渋滞に驚き疲れたので
今年は、日をずらしたのです。
それでも
思っていたよりも
たくさんの人が参拝してビックリでした。
その帰りにお買い物。
雑貨屋さんにも寄ってもらい、いいものを見つけてきました!
クーリアから出ている
リングスケジュール帳です
表紙は私好みのパープルの花柄布張りです~(´▽`)
中は
厚手の紙のカレンダーになっていて
かなりしっかりした造り。
チェックリストと
たっぷりノートもついています。
このノートをクルリとめくり
留め具のマグネットでパチっと留めると
卓上カレンダーになっちゃうんです!
去年からPCデスク用に
壁掛けではなく卓上カレンダーを使い始めたのですが
すぐ手に届く位置にあるのが良かったみたいで
PCを使うついでに
予定でも、体調でも何でも毎日メモするようになったんです。
これで、1年の行動&体調記録はバッチリ!
だけど
その記録を残す為
カレンダーをそのままとって置くっていうのも何だし
スケージュール帳に写す作業が面倒でした。
でも!
これならそのまま残しておけますよね
デザインも機能も
私にとってはオールマイティなノート!
一応、持ち歩きように小さなスケジュール帳を使っていますが
そちらは、もう残す必要ないかも。。。
毎年、この形で出てくれると嬉しいな。
このカレンダーに
よい事がいっぱい書き込まれる
そんな年にしたいです。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/
あけまして おめでとうございます。
のんびりぎみのブログ初めです。
今年は(こそ?)
「ゆとり」いっぱいの年にしたいと思います。
時間の過ごし方も
気持ちも
ゆったりマイペースに。。。のほほ~んと
やっと冬休みが終わりました。
休み中は
来客があったり、帰省したり
子供の体調が悪くなったりと
いろいろ慌ただしかったのですが
(すでに、ゆったりじゃなかったです)
今日から子供達は登校!
私の時間が戻ってきました。
まだ
ハンドメイドの時間は持ててませんが
こちらも
そろそろ始めたいと思います。
今年も
どうぞ、よろしくお願いいたします(´▽`)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします(>▽<)/
コットンレースとナイロンレースが2重になっている
レースをベースに
コサージュを作りました。
グラニー用のコサージュです!
少しだけ起毛になった
ピンクの花柄生地は
肌触りがいい~っです(´∀`*)
この生地
可愛くて4色買いしました。
どの色も
可愛いです。
形になってるのはこのピンクだけですけど。。。(汗)
中はポケットをひとつ。
ピンドットのコットンリネンを内布に使いました。
白のふわふわコートに
ピンクのバッグを持ったら
可愛いと思いませんか(≧m≦)
今年も後残り3日ですね。
3…日…(((°_°;)(; °_°)))
いやいやいや。。。大丈夫
うん、大丈夫なはず。。。
うんうん。
たぶん
早く、早く~っ!!!
ってな具合に
朝から、訳も分からずてんパってます(笑)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ぜひぜひ応援クリックお願いします(>▽<)/
お知らせです。
先日、joujouさんに納品した小物たちが
joujouさんのWebショップにUPされました。
Webショップだと作品の動きが分かります。
SOLDOUTの文字を見ると
自分の作った物を
気に入ってくださったのだなぁと幸せを感じます
そしてそれが
次の励みになり、楽しみになります!
手にとってくださったみなさまに感謝です(^▽^)
納品したひとつ。
メリーボンボンのふくふくポーチです。
SNOWWINGさんのふくふくポーチは
何度作っても飽きなくて
どんな生地でも可愛く仕上がります
ひよこカップルがメインの
グリーンポーチ。
実は1度、失敗してしまって作り直しています。
アイロン掛けしていて
うっかり
生地を汚してしまったのです。
泣く泣く全部を解体~
もう一度汚れたパーツを裁断し直して
完成させました!
このメーリーボンボンの生地は
わりと薄手で
内布の柄が透けて写ってしまうので
中は無地のしっかりコットンリネンを使いました。
前にUPした
柄色違いのふくふくちゃんとパチっ
作り直した後
2つを並べて、んっ。。。?
何か違う?
ブルーの方は
薄い芯を貼ったのですが
グリーンの方は
作り直しの時、芯を貼らずに
作り上げてしまいました。
「しっかりさん」と「くったりさん」
見た目も使い心地も、あまり変わりません(笑)
変わるのは持った時の感触ぐらいかな。。。
リビングの大掃除と模様替えが終わりました~(>▽<)
あったかバージョンになって、お部屋も快適!
外に出るのが嫌になります!
部屋の模様替えや取り替え、食品・生活品のストックなどなど
毎日のように
宅配のお兄さんが来ています。
そして、積まれていくダンボール。
やっと出番がきて
少しずつ荷解きして片付いていってるのですが
30日までは
ちょこちょこ荷物が届く予定なので
いたちごっこだぁ~
後は
PC・コスメスペースと押入れ。
年賀状。。。も、まだなんです。
デザイン決まらなくて~っ!
かなりギリギリ
どうしてこう
なんでもギリギリにならないとエンジンが掛からないのかな~
なんて愚痴ってないで
今日も、たくさん動きます!
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
ぜひぜひ応援クリックお願いします(´人`)
子供達が朝からはりきって
部屋の大掃除をしてくれてます。
冬休みに入り
朝から晩まで響きわたる子供達の声。
車に乗っていても
遊んでいても
テレビを見ていても
ゲームをしていても
掃除をしていても
お風呂に入っていても
延々と
喋っているか。。。歌っているか。。。
静かなのは
ホント眠っている時だけです(^▽^;)
双子だから
共通の話題が多いこともあるんだろうけど
これって普通なのかな?
誰に聞いても
「どこの家も一緒だよ~」って言われるけど
本当に、こんな感じなの~???
って思うほど、1日中喋ってます。
「お母さんは口から産んだ覚えは無いっ!」って言ったら
「当たり前やん、ありえ~ん」だって。。。
o(TヘTo) くぅ そんなの私だって分かってるもん
なんやねん。。。ぶちぶちぶちぶち
さぁ!気を取り直して
ハンドメイドです。
うさぎちゃんのキーケース。
今回のアニマルシリーズのキーケース最後になります。
ピンクでも
水玉は女の子スタイルの王道ですよね
ドットが
大きくても小さくても可愛い♪
こんな風に
ちょっと使うだけで
cuteに仕上がります(´∀`*)
でも最近
ストライプも可愛くない?
って思うようになりました。
特にピンストライプとかは
何色でも
フレンチカラーに見えるのは私だけかな~
いつも
水玉の出番が多いのですが
来年はストライプ生地の登場も増えるかもしれません
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
今日もポチっと
応援クリックお願いします(>▽<)/
今日は大荒れの天気。
窓の外は、ビュービュー吹雪いています。
ずっと大雪注意報が出てるし
このまま積もりそうな感じ。。。
大人達が
大雪を心配している中
子供達は
大喜びですけどね。
今日も、昼から遊びに行くそうです(´m`)
今日のハンドメイドは
クリスマスカラーのパッチフレーム。
星をまいたり、自転車に乗ったり
双子の天使が気に入ってます。
別にクリスマスを意識した訳ではなかったのですが
全体のイメージのまま布を選んだら
こんな風に出来上がりました。
ホント天使可愛い~(´▽`)
今年のクリスマス。
私は、2日間発熱で寝込んでしまいました(TwT)
今月は踏んだり蹴ったり。。。
電話で母に
今月あったことを話したら
「お祓いしてもらったら!?」って
あっさり言われてしまいました(-_-;)
でも
子供達が、おばあちゃんと一緒に
いろいろなパーティー食を買ってきてくれたので
夜は家族で
クリスマスらしく楽しく過ごす事が出来ました~
ケーキの飾り付けだけは
用意してあったものを子供達と一緒に
ふと気になり
去年のブログを見ると
クリスマスに風邪だったって、記録してました。
そういえば。。。
クリスマス風邪、定番になりつつあります。
いやーっ(つд⊂)
ちなみに
今年のサンタさんから子供達へのプレゼントは
限定カラーのPSP。
ブラック×レッドのツートンカラーで
かなりカッコイイです。
さて
我が家にディスプレイしてあるハンドメイドは
98%お友達の作ったもので
私の手作りは、ほっとんど無いです(笑)
そんな中
委託用にと作った、この天使フレームは
どうしても手放せなくて
おウチ用にしました。
そして
テレビ横、ミニツリーとクマちゃんと一緒に
クリスマスディスプレイとして飾ってました。
それも、
今日から始まる大掃除で撤去。
部屋の中は、お正月に向けて模様替えするので
今度は何処に飾ろうかな~♪と考え中です。
今年も残り1週間。
やるコトが多過ぎる~!!
また
怪我しないように
風邪ひかないように
気合を入れて頑張ります。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
今日も
応援クリックお願いします(>▽<)/
ちょっと大人色のパッチンピンを作りました。
ふわふわ可愛いのもいいけれど
シックなブラウン系
使いやすいかな~と思います。
レースとビーズをちょっと替えて
同じタイプを2種類。
微妙~に違います。
間違い探しみたい(^m^)
短め文章のブログで失礼します。
実は
昨日の夜、玄関の段差で足を踏み外し
階段で頭を打ち、タンコブと首の鞭打ち
玄関段差で太ももを打ち、内出血に腫れるは
玄関床で足を捻り捻挫するは
散々な事になっています~o(TヘTo)
原因は
ふわふわのルームシューズにスリッパ履いていて
いつもと感覚が違っていたからみたいです。
朝から、fuuパパさんに
「いくら寒くてもそれはないっ!」と説教されつつ
テーピングで、あちこち固定してもらいました。
今日は
掃除の予定だったのに動けません。。。
1日痛めたところを動かさないように
ゆっくり休みます(T▽T)
ブログランキングに参加しています。
ぜひぜひバナーをクリックして
「痛いの痛いの飛んでいけ~!」と
応援をお願いします(TwT)
お花模様のウッドボタンに
リネンロープを
くるりと巻いて。。。
赤色ギンガムには白のジグザグステッチ。
口にはくるりと赤のピンドット。
何かというと
ラブリーわんちゃんのスマホケースです。
携帯でいくつも作った
紐留めのケース
今回は全部スマホサイズにしました。
全体がバランス良く配置できて
私の中では
かなりのお気に入りです
いつもこんな風に
バチッと決まるといいんですけどね。
今年の冬は
冷え込みが尋常じゃない気がします。
我が家の2階床は
底冷えがひどいので
コルクマットを敷いているのですが
それでも座っていると、冷えがジーンときます。
1階天井の造りが原因らしいので
早くリフォームして欲しいのですが
頼みのお義父さんが
今年いっぱいお仕事忙しいらしくて
リフォームは
早くても来年の春になりそうです(´;ω;`)
あまりの寒さに我慢できず
今までダニとかが気になって使えなかった
ホットカーペットを
とうとう注文しました。
今週中には届く予定なのですが
それで少しは改善されるかな?
もしダメなら
アルミシート、極厚コルクシート、業務用ヒーター、こたつと
防寒対策アイテムを
どんどん装備していく事に。。。それは嫌だな(^▽^;)
雪が積もれば
少しは暖かくなるんですけどね~
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
今日もぽちっと
応援していただけると
寒さに負けず頑張れますっ!\(*⌒ー⌒)♪
前々からずっと作ろうと思っていて
作れなかったフレーム。
ベイビーちゃんに続いて2作目です。
真っ白なフレームの中に
綺麗な女の子をin
プレゼントを開けようとしているのか
包んでいるのか
今の季節にピッタリの雰囲気です。
ビーズやキラキラパーツ
レースも一緒に並べました。
目を閉じうつむく
このスタイル。
可愛すぎてやぱいです(≧▽≦)
女の子をぎゅーと詰め込んだフレーム
可愛く仕上がりました
フレームは後ひとつあります。
次はどんな感じにしようかな~
昨日は子供たちと一緒に
朝一番で
BELLフリマボックスへ納品に行きました。
久しぶりの納品です。
ずっとガラガラだったBOX内が賑やかになりましたので
近くを通りかかった際には
ぜひぜひお立ち寄りください(^▽^)
カメラを持っていったのですが
お客様がいっぱいで
ディスプレイの
写真を撮ることが出来ませんでした~残念。
今日は
午後から友達の家に呼ばれているので
昼は
たっぷりと遊んで
夜に
もうひとつの委託先への納品準備に取り掛かります。
ブログランキングに参加しています。
ランキングが
少しずつUPしてます~
応援ありがとうございます(T▽T)
今年も残りあと少し。
張り切って更新します!
珍しく寒色系の小物です。
たれ耳が可愛いわんこを
ぺったんこポーチにしました。
小さなふわふわが並んでいる
水色のボンボンブレードがポイント
ボーダー生地は
写真では分かりにくいのですが
綺麗なパープルです。
内布は
水色とパープルの小花柄。
表地の色に合わせて選びました。
マチなしですが
大きめのバネ口を使っているので
結構収納力あると思います。
委託先への納品準備をしています。
今日UPしたポーチも送る予定。
今年中に納品が出来そうで良かったです(T▽T)
そうのクラスでは最近
「サンタさんは本当にいるのか!?」
という話題が出ているそう。。。
4年生でその話って、ちょっと幼。。。
いえっ!
純粋すぎるような、そんなものなのかな(^m^)
そうはネットで
サンタの街やブラックサンタさんとか見ているので
「いる派」らしいです。
みんなで討論している中
「いない派」の子が言ったのが
「そんなの、不法侵入やんか~!」と。。。
サンタは不法侵入者。。。
爆(≧∀≦*)笑
お腹抱えて笑いました~
不思議なことに
私達大人に、「本当にいるの?」とは聞いてこない双子たち。
本当は、どんな風に思っているのかな?
ちょっと気づき始めている現実があるのかも(´∀`*)
でも
子供達の話を聞いていると
「誰がプレゼントを運んでくるのか!」
そんな裏設定よりも
「どんなプレゼントを運んでくるのか!」
の方が重要みたいです(笑)
ブログランキングに参加しています。
ぜひぜひバナーをクリックして
応援をお願いします(>人<)