
先日、YKKのドアリモで交換した玄関ドアの工事ですが、既存のサッシを゙取り外す際に、内側の枠を傷めてしまい、そこの補修を゙してきました。
通常は、ここは傷つける場所ではありませんが、今回撤去したのは鉄扉で、サンダーで切り離す作業が入りました。


塗膜が剥がれた箇所は、少しなのですが、タッチアップとはいかず、鉄枠を全て塗る事になりました。

一回塗って乾かして、2回塗りです。


養生剥がして完了です。

通常は、ここは傷つける場所ではありませんが、今回撤去したのは鉄扉で、サンダーで切り離す作業が入りました。
その際に、切り粉が飛んで塗装を゙傷めてしまいました。
養生を゙しっかりとしていても、少しのイレギュラーは起こります。リフォームの現場は、そういった時にいかにリカバリーできるかと言うことになります。
早速、作業に取りかかります。


塗膜が剥がれた箇所は、少しなのですが、タッチアップとはいかず、鉄枠を全て塗る事になりました。
しっかりと養生をして、塗装を゙していきます。

一回塗って乾かして、2回塗りです。


養生剥がして完了です。
現場もそうですが、人生にもいろいろなイレギュラーはつきものです。そこは、慌てず経験値でリカバリーできるか、がミソになりますね😄
寒くなって夜が少しずつ長くなって来てます☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます