9月3日になりました。
昨夜、天気予報のお兄さんが何回も「今夜は毛布を一枚かぶって休んでください」と言っていました。
毛布をかぶるという言い方がおかしくて、でも毛布を掛けて休みました。
今日も半袖では寒いです。
なかなか成長しないヒマワリ、今咲きだしました。
八重です。
背高のっぽも咲いています。
シュウメイギクもたくさん咲き始めました。
これは?シャクナゲの狂い咲。
8月は私の誕生日
末娘と孫が胡蝶蘭のかわいい鉢を抱えてきました。
私は胡蝶蘭が初めてです。かわいい大きさなので育てられるかもしれません。
来年また咲かせたい!
これからの1年どう過ごしたいか考えてみましたが、何も浮かびません。
結局「主人と二人元気で仲良く過ごす」しか考えられなせんでした。
だって、旅行したい・・・だめ!
孫や娘に会いたい・・・簡単ではない。
サークル活動をしたい・・・これもまだ無理。
病院も簡単に行けない。・・・国保の負担が2倍になる。
何か夢を作らなくては。
男の孫二人の誕生日が8月です。
これまでは夏休みに集まった時合同で3人の名前を付けたケーキをいただいていたのですが、今年もだめでした。
コロナが終焉するまでは絶対元気でいなくては。