goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

かれこれ10年以上です

2016-05-14 06:00:00 | 小さな旅
木曜日の栄村、お昼頃から晴れたので、ハンターカブで、
スキー場上の、山に登ってみました


さすがはオートバイ、のぼりは楽です(笑)
一気に標高を上げて、見晴らしがどんどんよくなる

10年以上来ていると、いろいろな小道も実は知ってます
遠慮なく、人気のない山の中のダートへ入り込んでいく


天気は最高
風も気持ちいい
そして久しぶりの、オートバイでのダート走行
自分の原点です、楽しい

実はグルッとまるごと栄村100キロサイクリングの、土曜日のサブイベントを考えていて
みんなでいい案が浮かんだのですが
それがトレランというより、30%ダートマラソン(自転車なし)
スキー場から登って、野々海池まで行って、回り込んで帰ってくる、約23キロくらいあるランです


ブナの林を駆け抜けていくので
美味しい酸素を、たくさん吸えますw
雰囲気も抜群

グラベルロードでもいいんですけどね


水芭蕉が見ごろを迎えていました
来週末くらいまでは見ごろかも


こちらはスキー場の上の景色
苗場山から、野沢温泉方面の山々が、広く見渡せて、開放的な風景



途中のスキー場の最上部のリフト駅では、現在片栗が、半端じゃなく群生中
ここまで登らないと見れない景色です

さてこの企画
諸事情で、今年が無理なのが発覚
企画だけになってしまいましたが、来年に向けて、または別の機会にこの大会だけ
いいルートが確立できました

ランイベントは、自分の守備範囲ではないのですが
まあいいかw



  ブログランキングに参加してます ポチットお願いします
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。