火曜日に、下見ツーリングをしてきました

天気予報は、春一番
しかし朝は寒い
雪はさすがに解けてた・・・

林道からシングルトラックへ

伐採で、すっかり見通しの良くなった場所は、相変わらずちょっとどきどきw
崩れかかってる:^^)
雪の影響で、垂れ下がった小枝や
倒木の数 多かったな
そして猪の食事後・・・

走りにくい場所も増えてました

それでも冬の低山は、やっぱり楽しい
二人で一気に走ったので、いつもは食事も入れて、4時間くらいかけて楽しむところを
1時間40分
本当にミニツーリング程度で、かえって来ました

鮎の炭火焼がいい匂いでした
道の駅には、甘~~い苺や、茨城名物のほしいも、地元の和菓子屋さんの大福などなど
危ない魅力もいっぱいです
21日が、本番です
日曜日の、ミニツーリングに参加しているメンバーなら、まだ参加できますよ
輪工房春日部店が、いよいよ1周年
春日部店メインのBIKEブランド
MERIDA BIKE 購入の方には、今週末1周年記念特割等を用意いたします
ぜひご来店ください
↓いいねって思ったらポチっとね



天気予報は、春一番
しかし朝は寒い
雪はさすがに解けてた・・・

林道からシングルトラックへ

伐採で、すっかり見通しの良くなった場所は、相変わらずちょっとどきどきw
崩れかかってる:^^)
雪の影響で、垂れ下がった小枝や
倒木の数 多かったな
そして猪の食事後・・・

走りにくい場所も増えてました

それでも冬の低山は、やっぱり楽しい
二人で一気に走ったので、いつもは食事も入れて、4時間くらいかけて楽しむところを
1時間40分
本当にミニツーリング程度で、かえって来ました

鮎の炭火焼がいい匂いでした
道の駅には、甘~~い苺や、茨城名物のほしいも、地元の和菓子屋さんの大福などなど
危ない魅力もいっぱいです
21日が、本番です
日曜日の、ミニツーリングに参加しているメンバーなら、まだ参加できますよ
輪工房春日部店が、いよいよ1周年
春日部店メインのBIKEブランド
MERIDA BIKE 購入の方には、今週末1周年記念特割等を用意いたします
ぜひご来店ください
↓いいねって思ったらポチっとね


