goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

スロープMの

2007-02-18 13:38:35 | 中古自転車、特価自転車
p-chicの池田さんより
スロープモーレツの、案内が来ました。


**************************************************************************

こんにちは!ご無沙汰いたしております。

さて、3月3日、ようやくスロモー5の開催を決めてから、
すっかり告知の方が遅れてしまい、輪工房さんのHPにお邪魔したところ
先に告知のリンクを貼って頂いておりました・・・ありがとうございます!!

改めまして、当日ご都合のつく皆様、ぜひおこしくださいませ♪

尚この月の後半には、かの「FREERIDE GAMES」も開催されるとのことで、
コースレイアウトが被らないように、事前にこちらの主催陣とともにコースに手入れを施す予定です。
新しいコースもどうかご期待ください!

蛇足となるやもしれませんが、一応ご案内も添付いたしますのでご覧下さい。
では当日、お待ちしております~!



/スロモー事務局
池田恭子

スロモーとは?

☆誰でも楽しめるタイムトライアル型MTBゲーム
「スロープモーレツ大作戦」は、子供から大人まで、初心者からエキスパートまで、どんな人でも参加できる、マウンテンバイク(MTB)を使ったゲームです。
シンプルなコースでタイムを競いながら、MTBでダートを走ることの本質的な楽しさを十二分に体感でき、また家族や仲間と応援したり声を掛け合って楽しむ時間ができる、アットホームな、それでいてかなり熱くなれるゲームです。
見通しの良い緩斜面(と平地)にコーステープを張って、スタートとゴールに、スタッフが無線(時には携帯電話)とストップウォッチをもってスタンバイ。準備はこれだけです。
参加者はこのコースを3回走ることができ、3本のタイムを計測して、クラスごとに一番速かった人、1回目と3回目でタイム差の少ない人等が表彰されます。速いだけでなく、走りの精度にも評価基準を置くので、誰にでも表彰のチャンスがある、ということが、楽しみの一要素となっています。

☆女性ライダーが運営しています。
この大会は、“p-chic”という、女性ライダーのコミュニティサイトを運営する組織が主催しています。この組織自体、3人の女性ライダーによって成り立っています。
そもそもこのゲームを実施することになったのは、“Yans”こと柳原康弘プロが開催している「5TT」(斜面にコースを設定し、5回走ってその精度を競うというゲーム)にヒントを得たもので、柳原プロと関東在住の竹本将史プロとの話し合いから、女性ライダーが主催するという、これまでに無い体制が面白いのでは、ということで “p-chic”に打診を頂き、現在の形(主催p-chic、コース監修竹本プロ)となりました。
女性の視点が活きた大会、というものに期待していただき、一般的な大会と比較しても女性同士や家族連れの方々の来場が多い、そして全員参加で楽しんで、みんなでMTBの魅力にハマッていく、そんな機会を今後プロデュースしていける様になれたらステキだな、と私達は考えています。

☆各地で気軽に参加できる大会を
関東での開催は今後も継続しつつ、私達は今後これを関西でも、女性ライダーを軸とした運営によって是非成功させて、女性ライダー達のコミュニケーションや活躍の場の一つとして、より活性させていきたいと思っています。

☆運営の簡素化でより良い大会を
尚、大会開催の本来の目的を全うするために、現在私達は定員を100名としています。当面は規模の拡大を第一義には考えません。少数のスタッフの手に収まり、それでいて来場者には充分な楽しさと満足を持ち帰っていただける大会を目指しています。

******************************************************************

今年もよろしくお願いいたします。


DH系のMTB遊びですが
初心者から、上級者まで、かなり楽しめます
見てるのも楽しい!
ぜひ参加しましょう

申し込みはこちらから



人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。