goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

前後サスペンションなしの

2005-06-23 06:00:41 | 中古自転車、特価自転車
そんな時代を知ってる人は、やっぱり乗るのが上手い
マウンテンバイクも元をたどれば、しょせん自転車
最初はオートバイの車輪なんかも考えて、ぶっといタイヤは砂に潜んないためのビーチクルーザーの太さ
スピード出すとフレーム壊れるから、頑丈にして
曲がんないからヘッドを立てて、だんだんごっつくなったとさー

今はサスペンションが付いてるから、そのままドンと乗っていて
マウンテンバイクが重くていやだーって言う、声が聞こえてないんだよねー
だから振り落とされるのさー
もっと自由にさせてやれば、勝手に素直に走ってくれるのにねー

今の時代いきなりフルサスに乗る人も増えたけど
一度基本に戻って、フレームくらいはリジットに乗り換えてみるといいよね
大地との対話?
これができないと、大きな岩に頭を殴られることになります{笑}
じじつ、フルサスから、リジットに乗り換えた人は、転ばなくなってるんだよね。

そんなことを思いつつ・・・
次に乗るフルサスはなんにしようかと考え中!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。